【更新!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2009年6月27日(土)

2009-06-27 22:29:06 | Weblog
年金積立金の運用が赤字10兆円、過去最悪


解散総選挙、年金積立金とか。(2009.06.27)

【ネットラジオ】ぽぽんぷぐにゃんラジオ

(関連)【シリーズ:年金問題を考える!?】年金積立金150兆円厚労官僚が持ち逃げしようとしている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【年金に使われない年金積立金!?】公的年金の積立金運用、赤字10兆円…過去最悪に

2009-06-27 21:48:21 | Weblog
年金積立金の運用が赤字10兆円、過去最悪

公的年金の積立金運用、赤字10兆円…過去最悪に(読売新聞) - Yahoo!ニュース

ちょうど年金積立金に興味をもっていたので、このニュースには驚きと同時に「やっぱりか」と。

だいたいこの「年金積立金」はわたしたちの年金に使われるのではなく、日本経済の下支えのための株式運用のためだけに使われているようですよ。

だから、いつまでたっても年金のために取り崩されないわけです。政府が取り崩すのはなんと50年後という事ですからね。

その間に支給開始年齢は引き上げられ、年金支給額が下がっていくとすれば、何の意味もないですね。

そりゃあ、「年金は破綻する」ってみんな思いますよね。

かたくなに年金積立金を取り崩さない自公政権。民主党中心の政権が誕生したならば、年金積立金問題にもしっかり取り組んでほしいものです。

(関連)【シリーズ:年金問題を考える!?】年金積立金150兆円厚労官僚が持ち逃げしようとしている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自民もうグダグダ!?】「自民変わらなければ分派」鳩山邦夫氏が離党示唆

2009-06-27 18:36:43 | Weblog
(ねとらじ)解散総選挙について。(2009.06.27)

ANN NEWS

解散が近いからか、もう自民党がバラバラになってきてますね。これではマトモに選挙を戦えないでしょう。

すでに「戦う前から負けている」といっていいでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【これは是非やってほしい!?】鳩山代表、補正の未執行分凍結へ 「政権獲得した場合」

2009-06-27 18:11:06 | Weblog
自公政権、補正予算に異例の「基金」4.3兆円

鳩山代表、補正の未執行分凍結へ 「政権獲得した場合」 - 47NEWS(よんななニュース)

これは是非というか、絶対にやってもらわないと困りますね。あんなメチャクチャな補正予算、許されないでしょう。

「アニメの殿堂」も自民の一部、公明でさえムダだと言ってるわけですから。

母子加算に関しても、復活してほしいと思ってる国民は多くいると思います。

民主はこれを訴えるだけでも勝てそうな感じがします。やはり、自公政権が悪すぎますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【やっぱり解散できない麻生!?】自民役員人事:カケに出た首相 解散権死守へ

2009-06-27 09:17:59 | Weblog
麻生首相、解散「そう遠くない」- 日本記者クラブで

自民役員人事:カケに出た首相 解散権死守へ - 毎日jp(毎日新聞)

>自民党関係者の見方は「都議選前の解散はなくなった」に変わり、「都議選前の解散というなら『じゃあこれまでですね』となる」と連立解消や選挙協力の見直しに含みを持たせていた公明党幹部からも険しさが薄らいだ。

これでもう麻生は解散できないという事じゃないでしょうかね。麻生さん、さようなら~、みたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【都議選後に解散できるのか!?】首相、8月上旬投票念頭に解散の意向…閣僚補充人事も検討

2009-06-27 08:55:10 | Weblog
麻生首相、解散「そう遠くない」- 日本記者クラブで

首相、8月上旬投票念頭に解散の意向…閣僚補充人事も検討(読売新聞) - Yahoo!ニュース

>首相周辺は26日、「解散は都議選後だ」と語った。

都議選後に麻生が解散できる状況にあるんでしょうか。

都議選で自公過半数確保なんていう情報もありましたから、それで解散という事かもしれませんが・・・。

いずれにしろ、今日から来週にかけて大きな動きがありまくりなのは間違いないでしょうね。楽しみにしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2万%出馬はあり得る!?】橋下知事、自民・古賀氏から衆院選出馬の打診 比例1位で

2009-06-27 07:26:44 | Weblog
橋下知事ら首長が支持政党表明の新グループ結成

橋下知事、自民・古賀氏から衆院選出馬の打診 比例1位で(産経新聞) - Yahoo!ニュース

橋下が呼びかけた知事連合も不発だし、東国原も勘違い振りが露呈して飽きられたし、これはあり得るでしょう。

しかし、東国原にしてもそうですが、「地方分権」を唱えて、国政に進出という大きな矛盾はどうするんでしょうね。

国民だって「ヘンだなぁ」と思いますよ。

国政に進出してくれば、国民の目は大きく変わるのは東国原の騒動を見てもわかるとおり。

橋下にとっても、自民にとってもマイナスだと思うんですが、橋下もメッキが剥がれてきた頃だし、出馬するんじゃないでしょうか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自殺者最悪ペースでも何もしない自公政権!?】5月の自殺者2968人、昨年比172人増

2009-06-27 02:48:49 | Weblog
日本の自殺者数(平成10年-平成19年)


5月の自殺者2968人、昨年比172人増 - 社会ニュース : nikkansports.com

警察庁が今年から「毎月の自殺者数」の統計を出してますが、今年はまさに”最悪”の記録を更新するようですね。

自殺の原因のトップは「経済苦」。お金で助けられるわけですが、自公政権は何もしようとしない。

貧困にあえぐ人が多いのに生活保護を受けられない。これでは自殺者はますます増えていくだけですね。

今、朝生を見てますが、自公政権では希望が持てない世の中がずーっと続くような気がします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【朝生見ようか!?】激論!ド~する?!新たな貧困(朝まで生テレビ!)

2009-06-27 01:28:22 | Weblog
麻生首相、解散「そう遠くない」- 日本記者クラブで

テレビ朝日|朝まで生テレビ!

今日は朝生やってるんですね。これからモンハンをやりつつ、見ようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【7月2日解散でこそ俺たちの麻生!?】8月上旬衆院選を首相検討

2009-06-27 01:12:13 | Weblog
麻生首相、解散「そう遠くない」- 日本記者クラブで

ニュース速報 - 47NEWS(よんななニュース)

>麻生首相が太田公明党代表に、8月上旬の衆院選を検討していることを伝えていたことが分かった。

これで麻生としては「7月2日解散」を考えている事は決定でしょう。

しかし、こんな自爆解散を自民党が許すかどうか。

俺たちの麻生がんばれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【誰?この爺さん!?】異色のド根性大統領候補:マイク・グラベル

2009-06-27 00:39:42 | Weblog
麻生首相、解散「そう遠くない」- 日本記者クラブで

異色のド根性大統領候補:マイク・グラベル? 暗いニュースリンク

「ぽぽんぷくにゃんさんは元大統領候補Mike Gravelを知っていますか?あのベトナム戦争で徴兵制度が議決されそうになったのをたった一人で止めた英雄です。」

とある方より、このようなコメントを頂きました。

Mike Gravel?誰それ?って感じでまったく知りませんでしたが、マイク・グラベルに関する詳しい記事(上のリンク)を読んで、おお凄い!と思わず唸ってしまいました。

アメリカ・民主党の大統領候補ってオバマとヒラリーしか知らなかったので、こんな人物がいたとは驚きです。 

たった一人でベトナム徴兵制を潰した事や、自己破産を2回もして所持金が5万ほどしかないのに、大統領候補になってるとは。

まさに「信念の人」ですね。

日本にも、このような「信念の人」の政治家が増えてほしいものです。

※紹介してくださりありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする