【よく言った、民主にお灸を!?】県内移設なら内閣総辞職を=普天間で民主・喜納氏

2010-03-24 21:51:50 | Weblog
普天間移設問題について。 - 2010.03.20

県内移設なら内閣総辞職を=普天間で民主・喜納氏(時事通信) - Yahoo!ニュース

>「公約を守れないものがどうして存在できるのか。そういう内閣は代わった方が、民主党の未来にとっていい」と述べ、

当然ですね。

県内移設しか提案できない鳩山内閣なんていりませんよ。

これが5月に辞任する事が確定の小芝居なのか何なのかわかりませんが、いずれにしろ県民も国民も呆れるのは確実ですね。

県内移設なら。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年3月23日(火) 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【しかし元気なナベツネに感心!?】巨人渡辺会長、蓮舫議員を「バカな女」

2010-03-24 19:21:14 | Weblog
NHK受信料問題について。- 2010.03.21

巨人渡辺会長、蓮舫議員を「バカな女」 - 速報:@niftyニュース

>巨人軍は1位たれ! 巨人渡辺恒雄会長(83)が

しかし、元気ですねぇナベツネ。

今もなお政界の仕掛け人としても活躍してるんですから感心しますね、本当に。


やっぱり、常に世の中の事を考えておいたほうが若さを保てるのかもしれませんね。

善悪はともかくですが・・・。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年3月23日(火) 


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【生きるか死ぬかで県内移設だと!?】「生きるか死ぬかの論争、必ず結論」普天間で首相

2010-03-24 00:10:17 | Weblog
普天間移設問題について。 - 2010.03.20

「生きるか死ぬかの論争、必ず結論」普天間で首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

>「5月末までに必ず結論を出す。真剣勝負、生きるか死ぬかの論争で、国民、沖縄、米国に理解してもらえるものにしたい」と意欲を示したが、

「生きるか死ぬか」の結論が県内移設の提案じゃあ、アホらしい事この上ないですね。

申し訳程度に県外移設案も提示してますが、やる気ないでしょ。明らかに。

鳩山内閣が「生きるか死ぬか」という意味なら、あまりにも沖縄県民をバカにしすぎてますね。

どちらにしろ、「県内移設」では県民のみならず、国民からも支持されないですよ。

アメリカからもね。

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2010年3月23日(火) 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする