高額ガソリン代:安倍首相は「地球13周分」について。- 2016.04.07
違法カジノ店元店長「2人はラケット持って来たことも」 | NHKニュース
>バドミントンの桃田賢斗選手と田児賢一選手が賭博を行っていた違法カジノ店の元店長がNHKの取材に応じ、2人が行っていた賭博の状況を詳細に語りました。
>元店長によりますと、2人はジャージ姿でスポーツバッグやラケットを持って来ていたこともあったということで、田児選手は店の従業員に「遠征でしばらく店に来られなくなるけど、帰ってきたら、また来る」と話すこともあったということです。
また、元店長は桃田選手と田児選手が来店している際に、暴力団幹部が居合わせたこともあったとしたうえで、「2人とも暴力団関係者が客として店内にいることは、うすうす気付いていたと思う」と話しました。
それにしても、この「違法カジノの元店長」はいろんなところでベラベラしゃべりまくりって感じですね・・・。
こういう人間が店長のところに行くだけでも、リスクありまくりでしょう。
やはり、余計な弱みを握られないように「君子、危うきに近寄らず」ですね。
■元店長、あちこちでバラしまくり。
五輪バド金候補の闇カジノ賭博事件、謝罪会見で2人が隠した「真実」 組長の隣で何度もプレイ(現代ビジネス) http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160410-00048395-gendaibiz-soci … 『「P」の店長だったA氏は本誌にこう証言』ベラベラバラしまくる元店長。リスク管理の点からも違法賭博に手を出すのは破滅の元。
(twicas)「原発棄民」、北海道5区補選とか。- 2016.04.09
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年4月7日(木)