高速増殖炉「もんじゅ」廃炉へ。
小池知事との対立回避=若狭氏擁立、挙党態勢が課題-自民:時事ドットコム
>自民党が衆院東京10区補選で、小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員の擁立を決めたのは、来年の都議選をにらみ、小池知事との対立を回避するのが狙いだ。しかし、先の都知事選で党方針に反した若狭氏に対し、党東京都連内の反発は依然くすぶっている。党執行部にとっては挙党態勢の構築が課題となる。
自民党の調査で、若狭氏は東京10区補選に立候補予定の他候補を大きくリードしている。
ただ、同選挙区内で実動部隊となる豊島、練馬両区区議7人に対し、都連は都知事選に関して10月末までの離党を勧告しており、どこまで足並みがそろうかは不透明。都連は、補選での活動に応じて処分を緩和する構えだ。
まあ、分裂選挙を回避しただけあって、東京10区の自民の勝ち固い感じでしょうかね。
これを民進と野党がどこまで崩せるかというのが課題でしょうか。
あとは福岡6区。
こちらは分裂選挙ですから、野党は勝ちに行かないとと思いますね。
(twicas)北浜さんに何が起こったのか?- 2016.09.21
※クリックすると動画再生ページへ移動します。