【”極右”安倍政権のせいで追い込まれる日本!?】「日本海」の呼称変更 必要性も根拠もない 官房長官

2019-01-18 20:53:23 | 政治

【2019今年の選挙】山梨県知事選、自民「やや苦戦」、福岡知事選も・・・どうなる安倍政権?

 

「日本海」の呼称変更 必要性も根拠もない 官房長官 | NHKニュース

>「日本海」の呼称をめぐって、韓国が「東海(とんへ)」という呼称を使用するよう主張していることに関連し、菅官房長官は午後の記者会見で、国際機関から各国に非公式協議の開催の呼びかけがあるとしたうえで、名称変更の必要性も根拠もないとして、日本の立場をさまざまな場で訴えていく考えを示しました。

>これに関連し、菅官房長官は午後の記者会見で、各国が海図を作る際のガイドラインを示すIHO=国際水路機関がその改訂に向けて、非公式協議の開催を各国に呼びかけていて、2020年に開かれる総会で結果が報告されることになっていると述べました。


■「東海」の協議をしろとIHOが強く迫る

なぜ、わざわざ菅官房長官がこのような発言をし、NHKが報道するのか?

それは、韓国の呼びかける「東海」が、IHO(国際水路機関)で決まりそうだからなんじゃないですかね?

追記:上記の読売の記事で「強く迫った」とありますね

先日はIWC(国際捕鯨機関)から日本が脱退するということがありましたが、もしIHOで「東海」が認められたら、

また脱退でもするつもりなんでしょうかね?

世界で”極右”と言われる安倍政権が続くから、日本の立場がどんどん悪くなって、追い込まれてるんじゃないでしょうかねえ・・・

隣国である韓国と仲良くやっていれば、韓国がこんな動きをする事もなかったのではないでしょうか。

 


 

おしまい 

  

 

安倍首相の「サンゴ発言」をNHKが放送して波紋 - 2019.01.10(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)

ツイキャス版 

 

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

 (Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】【2019今年の選挙】山梨県知事選、自民「やや苦戦」、福岡知事選も・・・どうなる安倍政権?

2019-01-18 13:27:04 | ニコニコ動画

【2019今年の選挙】山梨県知事選、自民「やや苦戦」、福岡知事選も・・・どうなる安倍政権?

 

 ■関連記事

【福岡は自民推薦候補が劣勢か、山梨知事選は「自民やや苦戦」で自民苦戦の年に!?】「勝負あり」「意味ない」 保守分裂の福岡知事選、一気に拡散した”秘密”の調査 【福岡コンフィデンシャル】

 

 

  

 

安倍首相の「サンゴ発言」をNHKが放送して波紋 - 2019.01.10(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)

ツイキャス版 

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

 (Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【福岡は自民推薦候補が劣勢か、山梨知事選は「自民やや苦戦」で自民苦戦の年に!?】「勝負あり」「意味ない」 保守分裂の福岡知事選、一気に拡散した”秘密”の調査 【福岡コンフィデンシャル】

2019-01-18 12:31:48 | 政治

【2019今年の選挙】山梨県知事選、自民「やや苦戦」、福岡知事選も・・・どうなる安倍政権?

「勝負あり」「意味ない」 保守分裂の福岡知事選、一気に拡散した”秘密”の調査 【福岡コンフィデンシャル】(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

>情報は、あっという間に県内の政界関係者の間を駆け巡った。「小川の支持率は過半数を優に超え、武内を大きく引き離していた」

>今月27日投開票の山梨県知事選は、自民推薦候補が現職と激戦を展開。党の世論調査ではやや苦戦との結果が出ており、ある党関係者は「もし山梨を落とせば、後に控える福岡で勝ち目の薄い戦いはできない。分裂選挙となれば、なおさらだ」と話す。


■麻生氏が推す候補は自民県連推薦候補に

福岡知事選が保守分裂へ 2氏「自民党本部推薦なくても立候補」 - 毎日新聞

>4月の統一地方選で実施される福岡県知事選で、3選を目指して自民県連に推薦願を提出している小川洋知事(69)は15日の定例記者会見で、自民党本部の推薦が得られなくても立候補する意向を表明した。自民県連が推薦候補とした元厚生労働官僚の武内和久氏(47)も推薦が得られなくても立候補する意向を示し、同知事選が保守分裂選挙になるのは確実となった。


 

この記事、興味深いですね。

福岡知事選の麻生派と、山崎拓氏らの反麻生派で分裂。

今のところは自民の推薦が得られないかもしれない、現職の小川氏が圧倒。

山梨県知事選も、自民党の調査で「やや苦戦」とのことですから、二階派の長崎幸太郎氏が追いついてなく、

現職の後藤氏が有利な戦いを進めている可能性がありますね。

 

山梨知事選でも負けたとなると、自民党は初っ端からつまづく事になり、福岡知事選でも麻生派の自民推薦候補負けることになれば、

それが全国の統一地方選、そして参院選にも波及するかもしれませんね。


 

■関連記事:敗色濃厚だとか・・・

 

【情報コーナー】山梨県知事選は「自民・長崎幸太郎氏が敗色濃厚」

 

おしまい 

  

 

安倍首相の「サンゴ発言」をNHKが放送して波紋 - 2019.01.10(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)

ツイキャス版 

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

 (Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする