【ニコニコ動画】 【桜を見る会】安倍内閣支持率が2ヶ月で11ポイントも下落 - 自民支持率も下落で解散に影響も

2019-12-16 20:38:03 | ニコニコ動画

【桜を見る会】安倍内閣支持率が2ヶ月で11ポイントも下落 - 自民支持率も下落で解散に影響も

 

 

安倍首相主催の「桜を見る会」が追及されてから、

安倍内閣支持率の下落率が凄い事になっていたようです。

自民党の政党支持率にも影響が出ているようで、解散総選挙にも

影響が出そうな雰囲気にも・・・。

この問題について、ぽぽんぷぐにゃんが考えます。

 

■関連記事

 

 

 

 

おしまい 

   

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版


■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【共同通信でも自民の政党支持率が5・8ポイント減!?】安倍内閣1年ぶり不支持上回る 「桜」影響大で自民もマッ青

2019-12-16 19:43:16 | 政治

【桜を見る会】安倍内閣支持率が2ヶ月で11ポイントも下落 - 自民支持率も下落で解散に影響も

【安倍晋三】安倍内閣1年ぶり不支持上回る 「桜」影響大で自民もマッ青|日刊ゲンダイDIGITAL

>支持と不支持の逆転と合わせ、自民党内に衝撃が走ったのが、政党支持率も5・8ポイント減の36・0%と大幅下落したことだ。11月調査では自民党の支持率は2・8ポイント減にとどまっていた。ちなみに内閣支持率が7・9ポイント減だった今月実施の時事通信の世論調査でも、自民党の支持率は7・1ポイントの大幅減だ。

 

へえ~、自民党の政党支持率も落ちてたんですね。 

これでは自民党にとっても、安倍首相の存在が邪魔になってくるのでは。

やはり、1月の解散はないと思いますね。

可能性の高い来年秋の解散総選挙に向けて、野党がどこまで

結束を固められるか・・・でしょう。


 


 


 

 

 

おしまい 

   

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版


■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ま~た「桜を見る会」スピンか・・・!?】立民 初鹿衆院議員 書類送検 強制わいせつの疑い 容疑を否認

2019-12-16 19:02:07 | 政治

【桜を見る会】安倍内閣支持率が2ヶ月で11ポイントも下落 - 自民支持率も下落で解散に影響も

立民 初鹿衆院議員 書類送検 強制わいせつの疑い 容疑を否認 | NHKニュース

>立憲民主党の初鹿明博衆議院議員が4年前、都内を走行中のタクシーの車内で知人の女性にわいせつな行為をしたとして、書類送検されていたことがわかりました。調べに対し、容疑を否認しているということです。

また「桜を見る会」から目をそらすためのスピン報道・・・

かと思ってしまいますね。 

 

なんで4年前の件で今書類送検されるんでしょうかね?

しかも、本人は否認しているわけで。

 

政権側のなりふり構わぬやり方だとすると、

かなり焦りというか、余裕がなくなっているような気もしますね。 


■起訴は求めない?

 


 


 

 

 

おしまい 

   

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版


■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【現職相手に40%の得票率で黒川浩一氏が大善戦したその背景は・・・!?】福井市長選 現職の東村新一氏が4回目の当選

2019-12-16 00:54:03 | 政治

【桜を見る会】安倍内閣支持率、ついに不支持が上回る - 「説明十分でない」も83%に 

福井市長選 現職の東村新一氏が4回目の当選 | NHKニュース

>福井市長選挙は、開票が終了しました。

▽東村新一、無所属・現、当選。4万362票。
▽黒川浩一、無所属・新。3万3505票。
▽西村公子、共産・新。6310票。

自民党、立憲民主党福井県連、国民民主党、公明党、社民党が推薦した現職の東村氏が、元警察庁指導官の黒川氏らを抑え、4回目の当選を果たしました。


2019 福井市長選 | 地方選挙 | 選挙データベース | NHK選挙WEB

東村 新一
無 現 67歳
当選:3回

代表的肩書
元福井県職員
推薦
自民・立民県連・国民・公明・社民
40,362
得票率:50.3%


黒川浩一 無 新 46歳

代表的肩書
元警察庁指導官
33,505
得票率:41.8%


西村 公子
共産 新 64歳

代表的肩書
元福井市議会議員
6,310
得票率:7.9%


■福井市長選は現職VS市議会の構図だった模様

 

福井市長選、現職vs市議会の構図 4選出馬表明に4会派不支持表明 | 政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

>福井県福井市の東村新一市長(66)は7月1日の市議会本会議で、任期満了に伴う12月の市長選に4選を目指して立候補する意思を表明した。これに対し、市議会最大会派の一真会をはじめ4会派は同日、東村市長に「令和時代の福井市の運営は委ねられない」とする申し入れ書を提出。

まあ、結果は与野党相乗り候補が勝つのはわかりきっていたことですが、

それでも得票率40%で大善戦したといっていい、黒川浩一氏とは何者

なんでしょうかね?

調べてみると、福井市議会で市長と市議会が対立してたみたいですね。

そんな現職市長に野党までが乗らなくても・・・と思いましたが。

 

 

 

 

 

おしまい 

   

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版


■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする