【大阪ダブル選】大阪市長選で共産擁立見送り、事実上の一本化か - その勝算は? - 2023.02.10
共産、大阪市長選の擁立は見送りへ 反維新勢力で「一本化」の判断(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/Jy2SeJnxZM これはええことやな。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) February 9, 2023
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/79affa8841f45e5e278510e1479c02c4.png)
共産が大阪市長選での候補擁立見送りは大きいでしょうね。
特に大阪市長選では、北野妙子氏と維新候補で十分勝負になるのではと思います。
それは、昨年の参院選の大阪市内の維新と非維新の得票からも言えると思います。
維新以外の政党支持層が北野氏に入れる動きが大きくなれば・・・という条件付きではありますが。
今後の情勢次第で盛り上がってくるんじゃないでしょうか。
大阪ダブル選 公明、自主投票へ 「非維新」は前回より縮小(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/Hh7qGLyU7e 『国政で連立を組む自民党が推薦を見送ったことが理由という。』前回の候補は自公推薦だったが、今回は自民は谷口真由美氏に拒否反応示してる府議もいるしで、現時点では難しいだろう。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) February 11, 2023
■維新側のこの動きも気になりますねえ・・・。
大阪・河内長野市の維新市議が辞職(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/fJsHt2U5VH 『橋上和美市議(61)が10日、議長に議員辞職願を提出し、許可された。橋上氏は「一身上の都合」としているという。』昨日までツイートしてたのになぜ?何があったのか?
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) February 10, 2023
河内長野市の維新市議がなぜ「一身上の都合」という、よくわからない理由で辞職までするのかも気になる。まあ、維新議員のよからぬ事が、大阪ダブル選の4月までに、これからどんどん出てくる可能性も考えられるのでは・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) February 10, 2023
【大阪ダブル選】谷口氏、北野氏が出馬表明、【沖縄】豊見城市議選が12日投開票(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2023.02.08
岸田内閣支持率が過去最低の23%、同性婚めぐる問題も影響か - 2023.02.07
おしまい