【政党支持率】れいわ7%、三田市長選で泉房穂氏支援候補が勝利 - 2023.07.24
■この記事でれいわの支持率が7%と。
■読売ではれいわ2%だが、共産、国民も2%と並んでます。
■兵庫・三田市長選では、泉房穂氏が支援した候補が勝利
■出口調査で「激戦」そして、僅差で勝利。
兵庫・三田市長選、病院再編巡り現職森氏と新人田村氏が激戦 久元・神戸市長や泉・前明石市長も応援(神戸新聞NEXT)#Yahooニュースhttps://t.co/LyGMgsqbp3 これも注目やなぁ・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) July 23, 2023
三田市長選 新人田村氏が当選確実 市民病院再編、撤回を主張 現職批判票取り込む https://t.co/oKZ9q0psKd 泉房穂氏応援の候補が勝利。すごいなぁ~!
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) July 23, 2023
「市民病院の神戸移転は白紙」兵庫・三田市長選初当選の田村氏、再編統合への反発を追い風に(神戸新聞NEXT)#Yahooニュースhttps://t.co/NtEwTOV6qp 『泉氏が2日間にわたって三田に入り、』 なんで立民は泉房穂氏が応援する田村氏ではなく、病院を潰す現職を支持したのか。猛省すべきだろう。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) July 23, 2023
三田市長選も、3月に病院再編に反対する市民団体が市長候補を公募、住民投票条例案の署名を集め提出するも7月に議会で否決。そういう流れがあっての勝利みたい。泉前明石市長の支援、東京新聞の望月記者を講演に呼ぶなどの動きもあったようだ。やはり、地道な市民の活動あってこその勝利か。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) July 24, 2023
昨日のライブ配信でも教えていただきましたが、れいわ新選組の政党支持率が7%というのは驚きですね。しかも、立民の9%に近づきつつあるという・・・。
そして、三田市長選は泉房穂氏支援の無名の候補が競り勝つという「快挙」。同じく病院再編に反対していた共産推薦候補と票が割れながらも勝ったというとところに注目でしょう。
立民は現職推薦していたという所が、市民感情をわかってないような気がしましたね。泉房穂氏と一緒になって応援していれば、立民の支持も上がったかもしれないのに・・・と思いましたね。
岸田内閣支持率28%で仙台市議選、次期衆院選は?(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)-2023.07.23
岸田内閣支持率28%、ついに3割切る - 不支持も65%に - 2023.07.23
おしまい