(動画)柏市議選、郡山市議選の開票見守る特番(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2023.08.06 https://t.co/rsXIlBQxZU 柏市、郡山市、市川町議選で、れいわの候補が全員当選という結果に。ほか、郡山市は維新が落選なども。また次に向けてがんばりましょう!ありがとうございました~!#柏市議選 #郡山市議選 pic.twitter.com/GDUY9jQplO
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) August 6, 2023
市川町長選、落選の北川氏 県職員の経験アピールも知名度不足響く(神戸新聞NEXT)#Yahooニュースhttps://t.co/jeUGWmuUsh れいわ・後藤うみ氏が当選した市川町議選の裏で、維新が為書き送った候補が町長選で落選か。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) August 6, 2023
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/79affa8841f45e5e278510e1479c02c4.png)
いったいどういう結果になるのか?開票を見守りながら、今週の気になったニュースなどについて、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!
【参考資料】
郡山市議選に47人が立候補 /福島(毎日新聞)
国会議員、4年ぶり海外視察復活 5億3千万円計上(共同通信)
真宗大谷派の住職がれいわから出馬、当選。これが意外ではないのが、大谷派は2011年の原発事故以降に「お寺に泊まろう」という保養活動を始めたとのことで、大谷派とれいわに親和性があってもおかしくない。大谷派は700万人以上。れいわの支持が安定してきてるのはこの辺にあるかも。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) August 6, 2023