財務相「税収増分は使用済み」 首相の「還元」原資なし認める(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/6kKVTY7xPd 『岸田文雄首相が「減税で還元する」と説明してきた過去の税収増分は使用済みで「政策的経費や国債の償還に既に充てられてきた」と述べた。』はぁ?やな。で、新たに国債発行って。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 8, 2023
還元策の税収増、財務相「すでに使っている」 所得減税は国債頼みに(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/zXyfNgM7K7 『「還元」と言いながら、政府が借金をすることで国民にお金をばらまく形であることを認めた』誰も評価してない「所得減税」を国債発行してまでやるデタラメ。辞任すべき
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 8, 2023
所得減税「還元ではない」 自民・宮沢税調会長 - 日本経済新聞 https://t.co/5vyfuTqsD8 『岸田文雄首相が唱える「税収増の還元」との立場はとらないと明言した。厳しい財政状況のもと国債発行に頼る姿勢に警鐘をならした。』岸田首相は国民にウソをついたことになるわけでしょ。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 8, 2023
〈滞納を繰り返し、自社ビルは差押4回〉“増税の司令塔”神田憲次財務副大臣は税金滞納の常習犯だった 神田氏は「間違いございません。深く反省しています」(文春オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/bOLHEYprkB 『岸田政権の経済政策を担当し、税理士資格も持つ神田憲次財務副大臣』すぐ辞めろw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 8, 2023
税金滞納「事実でないものある」と神田氏(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/roLTeANKKS 『神田氏は同日、財務省内で記者団に対し「事実じゃないものがある」と述べたが、詳細な説明は避けた。』ほとんど事実ということやろw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 8, 2023
税金滞納報道「これから精査」 神田憲次財務副大臣 - 日本経済新聞 https://t.co/dMlVKW42B0 『報道によると神田氏は税金を納付せず、自身が社長を務める会社保有の資産が複数回差し押さえられたという。』こんなん国税庁が週刊文春に情報提供したとしか考えられへんやろw
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 8, 2023
「原資なし」衝撃の鈴木財務相発言がトレンド入り 岸田首相に「財務省からも見放されたぜ」の声(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/rPBMH2bdbP 岸田首相の早期退陣も見越して動かなな。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 8, 2023
所得減税の「原資なし」の鈴木財務相の答弁、週刊文春の神田財務副大臣の税金滞納報道・・・、財務省(国税庁)の岸田首相に対する反乱という見方もできるなぁ・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) November 8, 2023

今週前半の動き、ニュースや選挙などについて、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!
【参考資料】
神田・財務副大臣 過去に税金滞納(週刊文春)
還元策の税収増、財務相「すでに使っている」 所得減税は国債頼みに(朝日新聞)
所得減税「還元ではない」 自民・宮沢税調会長 赤字国債頼みに警鐘(日本経済新聞)
内閣支持率28%、過去最低を更新 共同通信の世論調査(日本経済新聞)
優勝記念パレード対応職員は「勤務」?「ボランティア」?兵庫と大阪で判断分かれ、現場から不満の声も(読売テレビ)