沖縄から「直送野菜」入荷しました♪ 2017年03月08日 | オーガニック&ナチュラル野菜、果物 今週は残念ながら「島バナナ」はお休みです。 味が濃い「トマト」と「ミニトマト」、甘い「トウモロコシ」、やわらかい「ピーマン」と「ジャンボインゲン」、香りの強い「セロリ」 どれも内地の野菜には無い「生命力」を感じます。 「4月になるまでトマトは売らない」事にしていましたが、この味には納得しました。 是非、お試しください♪
最終価格「興居島の伊予柑」入荷♪ 2017年03月08日 | お買い得情報 興居島の伊予柑(自然農法)が入荷しました。 生産者上田さんのご厚意で、 「シーズン最終価格」を設定させていただきます。 興居島「自然農法の伊予柑(100g)」・・・50円(税込) お求めいただきましたお客様有難うございました。 また、来年もよろしくお願い申し上げます。 まだの方、これを逃すと来年まで食べられませんよ。 是非、お試し下さい♪
京都から「グルテンフリースイーツ」入荷♪ 2017年03月07日 | オーガニック&ナチュラルなスイーツ&菓子 本日は、京都のマクロビオティックフレンチ「ラトリエ・ドゥ・ミイ」さんから「グルテンフリースイーツ」が届いています。 「大豆粉不使用」に進化した「オールハンドメイド」、隔週入荷の極めて限定品です。 お早めに♪
午後からは「渡邉昌先生」の特別講義でした♪ 2017年03月06日 | マクロビオティック料理教室日記 糖尿病は薬なしで治せる (角川oneテーマ21) まさに「眼からウロコ」な2時間でした。 ひとつだけご紹介させていただいてもよろしいでしょうか。 「玄米とみそ汁で100歳までは元気に過ごせる。そのあと、何を食べれば長生きできるか研究中」 なのだそうです。 近々、世の中がアッと驚く学説が発表されるかも知れません。 最先端の医療現場の生で旬なお話しを 沢山うかがう事ができました。 有難うございました。
本日は「マクロビオティック」の研修会♪ 2017年03月05日 | マクロビオティック料理教室日記 今日は、マクロビオティックの研修会に来ています。 午前中は「GAP」のお話でした。 藤井さんのお話しはいつも分かりやすくて今日もしっかり勉強させていただきました。 こんなん本読んでも分からんし。 有難うございました。 午後からは、「糖尿病」の講義です♪
沖縄産直「島バナナ」入荷♪ 2017年03月01日 | オーガニック&ナチュラル野菜、果物 沖縄「サンシャイン農園」さんの「島バナナ」入荷しましたよ♪ 独特の酸味ともっちり感で気分はもう沖縄です。 この島バナナは僕が沖縄で食べたものより味が濃ゆいです。 やっぱり農薬や化学肥料を使ってないからでしょうか? サンシャイン農園さん「島バナナ(1本)」・・・120円(税込) ほかに、「トマト」「ミニトマト」「トウモロコシ」「ピーマン」「インゲン」「ジャンボインゲン」「ハンダマ」も入荷しました♪
本日の「税込198円農薬を使わない野菜」♪ 2017年03月01日 | お買い得情報 奈良県産「大根」が加わりました。 ほかに奈良県産「サラダ水菜」「ルッコラ」「ほうれん草」、徳島県産「小松菜」、沖縄県産「セロリ」、高知県産「菜の花」です。
「ご試食」できます♪ 2017年03月01日 | お知らせなど 「砂糖」を使ってないのに「甘い」です(トウモロコシ) 原材料はすべて「北海道産」の「もち米」「米油」「とうもろこし粉末」「食塩(オホーツクの塩)」のみ。 「(代替)甘味料」も入っていません。 1度お試しください♪
「農薬を使わないイチゴ」金曜日入荷します♪ 2017年03月01日 | オーガニック&ナチュラル野菜、果物 和歌山県貴志川の奥田さんが届けてくださいます。 「農薬を使わないイチゴ」 「金曜日の正午ころ」入荷予定ですが、 自然が相手の農法なので、 「病気」とか「日照不足」、「昼夜の温度差不足」 などの原因で、 「収穫できない❗」 事も考えられます。 わざわざ見えられる方は、 お出掛け前に、 ご一報ください。 06-6231-1341 よろしくお願い申し上げます♪