ゆるりと日々是好日の記

シニア女子の独り言。日常のあれこれを綴ってみようと思います。

こんな世の中だからこそ、シニアをだまさないでね!

2020-07-09 19:59:17 | 日記

友人と立ち話をしていたら、婦人警官の方お二人から

「今警察官を名乗った、詐欺事件が多くなっているので

注意してくださいね!」とチラシを渡されました。

よほど人の好さそうなシニアに見えてのかしら?私たちは・・・

イエイエ、ご親切に教えていただいてありがとうございました。

 

息子を語ったオレオレ詐欺はもう警戒されているので、

警察官になりすまし、信用させての詐欺ですか・・・

詐欺師の方々・・・・  お仕事もしないで安易にシニアから

お金を巻き上げる事ばかり考えていないで

若者はもっと真面目に働きなさい!と言いたいですよ。

 

今は、固定電話に電話してもなかなか出ていただけませんね。

留守電にしていても怖い・・・と固定電話を廃止した知人もいます。

携帯電話が普及しているので、それでも良いかな。

 

 

 

コロナ禍で、失業者も多く不安な世の中になってきましたが

日本人の本質は優しくて、思いやりのある人種だと信じています。

こんなことが多いと、なんだか悲しくなりますね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする