ゆるりと日々是好日の記

シニア女子の独り言。日常のあれこれを綴ってみようと思います。

戸建てからマンションへ越した友人の後悔

2021-04-18 10:27:04 | 日記

旦那さまと二人暮らしの友人が、終活の一つとして2年前一戸建てから

マンションへ越した。

ピアノや家具類もかなりあったのに

二部屋のマンションへ移るにあたっては

かなり断舎離してスッキリした!! と言っていた。

確かに知らない間に物って増えてますものね。

 

しかしその後、想像もしなかったコロナ禍の世の中になりました。

友人は外出もままならぬ今のご時世に、夫と2人で狭い空間にいると

ストレスを感じる事が多くなったと…

 

戸建住いの時は、庭で草取りや家庭菜園も楽しめた。

お花もわざわざスーパーで買っていかなくても、庭に咲いていたのに〜

と残念そうに言っていた。

コンパクトな生活をと望んで、住まいを変えたのにこんなことになるとは〜

と後悔の念も多いにあるようだ。

今や一寸先は闇!の世の中で、先が読めないです。

 

私は反対に夫の定年を機に、都会の狭いマンション暮らしから、

不安を抱えながらも田舎へ越して来て4年あまり。

今は鳥や花などの自然や、周りに人たちにも恵まれ

心から良かった・・・と感謝の日々です。

 

少し楽しみを奪われている友人には、せめてメールや電話で励ます

ことしかできません。

必ずや会える日を楽しみに、頑張ってと

励ますのみです。

 

葉っぱから芽が出ています。初めて見ました。

マザーリーフというそうです。子だくさんの母さんですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする