Skb-RS ~ロードスターはじめました~

北海道でロードスター(NB8C)と
デミオ・スポルト(DE5FS)を放し飼いする日記。

Skb-RSとは・・・

デミオの車検が近いけど。

2012-06-02 00:14:57 | Weblog
先日は、休日をデミオで過ごしました。

ま、雨だったしちょうど良かったんだけど。


間もなくデミオも車検を迎えます。
5年目・・・。

今回は車検を通しますが、次回の車検は、どうなるでしょうかね。

乞うご期待w

何か欲しい車出るかな?

まずはロードスターを待つ。




待つだロードスター。
















大飯原発再稼動のニュースで、俺がいちばん主張したいのはですね、



地元の自治体「おおい町」とか、

例によって自治体名を平仮名にしたパターン。

これが一番許せないw



それはさておき、全国の原発において、地元自治体が再稼動を求める動きが出てきている。

理由は「地域の活性化」
   「雇用の確保」

などと説明する。



彼らには申し訳ないけど、


はっきり言って、そんなことってカンケー無くね?www


そんな小さな地域自治体のエゴで日本の未来あずけられるわけ無いべさ。



言っておくが、原発の再稼動を、全ての側面から全面的に反対、とか

そういう過激なことを言いたいわけじゃない。

それはまた別の議論だ。



ただ、再稼動容認派のひとつの意見として、

「地元自治体の活性化」とか


そんなことって、まったく無視して良い話であるはずなのだよ。


経済活動を重視して原発を粛々と稼動させることが重要というのであれば、

それは理屈として理解できる。


だとすれば、その逆の場合も然りで、

原発が不必要となれば、原発の地元自治体は衰退の一途を辿ることは仕方のないことなのだよ。



過去の歴史の中で、産業構造の変化で、衰退していった町というのは、沢山たくさん有るでしょう。
夕張や三笠等の炭鉱都市もそうです。
にしん漁で栄えた江差もそう。

産業構造が変われば、衰退することは、町として当然の運命なのです。

もちろんその局面では、当事者達は反対するよ。
生活かかってるんだし。


だけど、それはそれとして、可愛そうだけど、その町は衰退してもらうしかない。
そしてまた、自治体というのは、そうならない為の策をふだんから討っておくべきでもある。

どちらにしても、

原発を動かすか動かさないかというのは、

日本の安全と、経済成長と、科学技術の発展と、


そういったものが複雑に絡み合って、

どうしていくか決めていかなくてはならないことなのだけど、


そのときに、地元自治体を意見(交付金や経済効果にあずかりたいだけ)を、重視して聞く必要は全く無い。

それをしはじめたらキリがない。


原発が必要ないと決まれば、町は衰退してもらうしかない。
それだけのことだ。

そのときに、衰退して生活に著しく悪影響を及ぼす場合には、国や電力会社がその補償を個別でしてあげるなり、
対応すればいい。
なんなら、同等規模も火力発電所を作ってあげればいい。

ようは、同じ規模の雇用と交付金があればいいのだろう。


国が、再稼動のシナリオを貫徹するために、地元自治体の「再稼動切望」の意見を国民に晒して、
世論を操ろうとしているとすれば、国民はそれを無視しなければならない。


って思ったよ。