気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

ボロボロだけど大切なクルマ ~今更ながら愛車紹介~

2023年10月18日 12時15分00秒 | 気まぐれ日記
皆様お元気ですか。
換気をするつもりで窓を開けておいたことを忘れて寝てしまい、見事に喉を傷めてしまった筆者ことSkylakeです。
寝るときの戸締りには気を付けよう!

社会人になると同時に納車し、気が付いたら6年目になろうとしている愛車・日産ノート nismo S
色々と不具合を起こしたり、雪道でバンパーを割ってしまったりでボロボロだ
それでも、やっぱり大切な愛車。定期的に洗車とコーテイングをしてピカピカにしている。

今日は今更ながら愛車紹介。一度こういう記事を作ってみたかった。


フロント周りは擦ったり段差に落としたりでボロボロだが、リア周りは無事(?)
中古で購入したクルマだが、元からエンブレムが綺麗さっぱり外されていた。
これはこれで見た目がスッキリして良いのと、洗車しやすくて気に入っている。


ホイールも元から付いてきたもので、純正品は捨てられた模様。
前オーナーが色々と弄っていたらしくサスペンションも社外品になっていたが、そこは純正に戻してもらった。
18インチの無駄にデカい、色あせたアルミホイール。乗り心地がイマイチなので買い替えを検討中。
洗車したばかりなのに泥が付いてしまった。


エンジンは直列4気筒の1.6L自然吸気
スポーツモデルにしては静かに走るが、本気を出すと結構な加速力を発揮する。
ハイオクガソリン仕様なので燃料代が高いし、燃費は良いとは言えない。


nismoシリーズらしく、内装にも赤色のパーツが使われている。
ミッションは5速マニュアル。エンジンのパワーに余裕があるためか運転しやすい。
慣れると手脚が勝手に動いて変速してくれるので、実質AT車である。


~走るテント~ ノート nismo Sを車中泊仕様に改装してみた - 気まぐれクラフターの趣味ブログ

~ほぼ1人乗り~社会人になると同時に乗り始めた愛車ノートnismoSコンパクトカーながら内装は広く一応5人乗りだが、彼女もいなければ家族も乗せない...というわけで実質1人...

goo blog

 
去年の夏に「車中泊仕様」として改装し、仮眠が取れるベッドを搭載。
カーテンも備えており、外からの視線や日の光を気にせずに眠ることができる。
キャンプやドライブ中の休憩に役立つほか、災害時のテント代わりとしても使えそう。


最初は後部座席を全面フラットにする計画だったが、祖父母を乗せたり親戚の送迎をすることがあるため右側は残してある。
なおベッドのスペースを確保した結果、助手席も犠牲になった。


ベッドの下は一応収納スペースのつもりで作ったのだが微妙。
少し工夫すれば引き出しぐらいは作れそうだが、そこまでする気力がない

~憧れの車中泊~


こういった家電系のグッズを揃えて車中泊をしてみたいと思っている。
お風呂問題は適当な温泉施設で解決するとして、水や食料を積み込んで、どこか遠くに、1泊ぐらいの1人旅に出かけてみたい。
ただ、やはりガソリン代がなぁ・・・ 相変わらず高すぎる。

当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!

☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆

Skyちゃんねる

「気まぐれクラフターの趣味ブログ」に加える動画や日常の様子を投稿するチャンネルです。

YouTube

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿