![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/6f52fe9e06f83b2e356cfcb9ebe24bd0.jpg)
梅雨入りが発表されて、ジメジメとした日が続いている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
今日も朝から雨模様だったが、ジャガイモ栽培の跡地を整理する作業。ついでにプランター類も片付けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/be6e34d6d502cb5dfbeb969cc193f860.jpg)
エン麦の根がびっしり。このまま畑にすき込むことで土壌改善効果を期待できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/17/3818f9b265658377e72a54aca7305cba.jpg)
シャベルを跳ね返してしまうほどの塊なので、クワでザクザクと切りながら処理する。
あとは肥料と苦土石灰を少し撒いて耕し、今日の作業は終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/1657828776e08a9299b29eaaa9608946.jpg)
ヒマワリが発芽
このまま育苗して畑に植え付ける予定だ。
ただ、ヒマワリは直根性(地中にまっすぐ根を伸ばす性質)なので、たしか移植は良くなかったような・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今更気が付いたのだが、まあ種袋に「ポリポットに種を蒔く」と記載があるので大丈夫なのだろう。
今のところ、カボチャ・ゴーヤ・トマト・その他草花に目立った病害は無い。ただ、今年はやたらヨトウムシの発生が多くて困っているところ。
夜行性の害虫は日中に姿を見せないため、農薬を使わない場合は夜に捕獲するしかない。実に困ったものだ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
今日も朝から雨模様だったが、ジャガイモ栽培の跡地を整理する作業。ついでにプランター類も片付けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/be6e34d6d502cb5dfbeb969cc193f860.jpg)
エン麦の根がびっしり。このまま畑にすき込むことで土壌改善効果を期待できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/17/3818f9b265658377e72a54aca7305cba.jpg)
シャベルを跳ね返してしまうほどの塊なので、クワでザクザクと切りながら処理する。
あとは肥料と苦土石灰を少し撒いて耕し、今日の作業は終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/1657828776e08a9299b29eaaa9608946.jpg)
ヒマワリが発芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ただ、ヒマワリは直根性(地中にまっすぐ根を伸ばす性質)なので、たしか移植は良くなかったような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今更気が付いたのだが、まあ種袋に「ポリポットに種を蒔く」と記載があるので大丈夫なのだろう。
今のところ、カボチャ・ゴーヤ・トマト・その他草花に目立った病害は無い。ただ、今年はやたらヨトウムシの発生が多くて困っているところ。
夜行性の害虫は日中に姿を見せないため、農薬を使わない場合は夜に捕獲するしかない。実に困ったものだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
![気まぐれ日記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9257_1.gif)
↑上記バナーのクリックをお願いします!
☆YouTubeでも活動しています。お時間があればそちらもご覧ください☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます