前半の早い時間に遠藤のゴールで先制に成功するも、その後はほぼ完全に新潟にボールを支配される一方的な展開に。東京は守備一辺倒で、ゴール前でボールを跳ね返すのみ。相手の決定力の低さに助かりなんとか1ー0リードで後半へ。後半に入って変わってくるかと思われましたが、前半の続きを見てるかのような展開で、ほぼ新潟がボールを支配。後半25分くらいまでは本当にただ守っているだけでしたね。そんな嫌な流れでしたが、途中出場の零温に待望のJ1初ゴールが飛び出し2点差に。その後も最後まで相手の詰めの甘さにも助けられ結局2ー0で試合終了。
公式戦での連敗はなんとか3でストップ。玖生も移籍交渉での離脱が発表され、この日が実質、東京でのラストゲーム、さらに五輪組の大志、荒木もこの試合後に代表へ、というなんとか勝って送り出したい大事な試合を勝利で飾ることが出来ました。ただ先にも触れたように内容はとても褒められるものではなく、このあと玖生らが居なくなってからの不安がかなり増大したようにも感じましたね。とにかく攻撃の形がほとんど作れなくなり、シュートまでなかなか持って行けない。守備で跳ね返してもセカンドも拾えずと、本当に観てて面白いサッカーではなくなってしまいました。
ただこの日の遠藤、零温のゴールは見事だったし、特に零温のゴールは本当に嬉しく勝てたことは良かったのですが…。今後、上位との対戦で今の東京のサッカーが通用するのか、は甚だ疑問に感じますね。
公式戦での連敗はなんとか3でストップ。玖生も移籍交渉での離脱が発表され、この日が実質、東京でのラストゲーム、さらに五輪組の大志、荒木もこの試合後に代表へ、というなんとか勝って送り出したい大事な試合を勝利で飾ることが出来ました。ただ先にも触れたように内容はとても褒められるものではなく、このあと玖生らが居なくなってからの不安がかなり増大したようにも感じましたね。とにかく攻撃の形がほとんど作れなくなり、シュートまでなかなか持って行けない。守備で跳ね返してもセカンドも拾えずと、本当に観てて面白いサッカーではなくなってしまいました。
ただこの日の遠藤、零温のゴールは見事だったし、特に零温のゴールは本当に嬉しく勝てたことは良かったのですが…。今後、上位との対戦で今の東京のサッカーが通用するのか、は甚だ疑問に感じますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます