文化住宅らくらく農婦生活

築40年。2Kの小さな平屋、それが文化住宅。そこで暮らす農夫家族のニギヤカな毎日を、写真とマンガで覗いてみませんか?

ピーターラビット

2011年03月10日 | お気に入り

友人たちより、みよが生まれたお祝いにもらった本が「ピーターラビット」のシリーズでした。ポターの絵の美しさに目をとられて忘れがちですが、物語は全編これ「マジ喰うか喰われるか」であります

第一巻「ピーターラビット」は、うさぎのピーターが畑に忍び込んでレタスを盗み食いをしていたところ、畑の主人のマグレガーさんに追い回され、命からがら逃げ切る、というお話。ちなみにピーターのお父さんは、以前マグレガーさんに捕まって、奥さんにパイにされてしまっています

ま、でもうちの畑にピーターみたいのがいたら、やっぱり捕まえてパイにしてやりますけどね

みよのお気に入りのキャラは「ひげのサムエル」で、子猫を「猫巻き団子」にして食べようとする、ねずみ奥さんアナ マライア。ぬいぐるみを紐でぐるぐる巻きにしながら「動くんじゃないよ!」と、恐ろしい台詞を吐いております

 

 

 


織り機

2011年03月08日 | 手作りしてみました

みよが生まれてから始めて、物置から織り機を出して来ました。これは子供用の小さな織り機で、お店に置いてあるのを「これいいいなあ~」と見ていたのを覚えていて、ダーリンが私のお誕生日に買ってきてくれたものです。

仕組みはいたって簡単。みよも見よう見まねで織り始めました。百均で選んだピンクの毛糸で、ただいまリカちゃんのお布団を製作中です


おいしいスコーンの作り方

2011年03月05日 | 手作りしてみました

土曜の朝です 川のほうからうぐいすの鳴き声も聞こえてきました。こんな朝は、スコーンを焼きましょう

材料  小麦粉       300グラム

     ベーキングパウダー 大さじ2

     バター       大さじ2

     牛乳または水    約150cc

 

小麦粉とBPをよく混ぜ合わせたら(泡立て器でくるくるまぜるとよい)、バターを粉にすり込むように、ぱらぱらになるまで混ぜます。

牛乳(または水)を加えて混ぜ合わせ、耳たぶくらいの柔らかさの生地にまとめます。

二センチほどの厚さに延ばした生地を5センチくらいの型で抜きます。コップで型抜きしてもOK。

オーブンに入れて200~220度くらいで15分ほど焼きます。オオカミの口のようにぐわっっと膨らんだら出来上がり

今日はバターやにんじんジャムでいただくことにしましょう。熱々のうちに召し上がれ

待ちきれずに一人で食事前のお祈りを始める娘なのでした。      

 


コンテナハウスに板を張る

2011年03月03日 | 手作りしてみました

文化住宅は小さいので、大抵2Kか2DK。我が家は6畳と四畳半、あとキッチンの2Kです。荷物が増えてきましたので、庭にコンテナハウスを置きました。このお庭の広さと余裕が、文化住宅の魅力です 。

セールで中古の良品をゲット そのままでは味気ないので、壁板を取り付けることに。はて、板と鉄をどうやってくっつけるのかと、ダーリンが考えあぐねていると、調度大学の友人Y氏が、旅の途中で我が家に寄ってくれることに。Y氏は中学校で技術の教師だったという(過去形なのは、このたびそれを退職し、実家の木こり仕事を継ぐことになったからである。ワンダホー)。渡りに舟って、こういうことじゃなあ~い?

Y氏が大きなバックパックを降ろすと同時に軽トラに拉致し、日曜大工の聖地、「ジョイフルほんだ」へ。材料をたっぷり買い込んできました。

で、上の写真となるわけです。悪くないよー

しかし問題は、この一面が仕上がった時点で、ダーリンのやる気が消滅してしまったこと。果たして仕上がりはいつのことやら、、、