文化住宅らくらく農婦生活

築40年。2Kの小さな平屋、それが文化住宅。そこで暮らす農夫家族のニギヤカな毎日を、写真とマンガで覗いてみませんか?

山の友人を訪ねて。

2011年10月16日 | お出かけ

秩父ぬ住む友人家族のところを訪ねてきました

ご存知ない方に少しご説明いたしますと、秩父というのは埼玉県の北の方にある町でございます。

川の流れと山の美しさ。一言で言えば「別世界」ですね。カヌーや登山のために訪れた方も多いのではないでしょうか。

さて、友人宅は別荘の点在する山の頂上近くにあります。

 

 

家の主、ケンジさんとノブたんは、ダーリンの大学時代のお友達です。

私が二人に出会ったのは、ダーリンとお付き合いする前のこと。

何せ変わり者揃いの大平農園の中でも群を抜いて変人だったダーリンを、まだ怪しげな目で見ていた私ですが、この友人二人があんまりいい人たちだったので、(こんな友達がいるんなら、そう悪い人でもないかも、、)と、そのとき思ったのです。つまり、二人は私たちのキューピットね

これは、お家の横の道。この上にはもうお家はありません。

ケンジさんは木こりさん。

厳しい冬に備えて、もうたくさんの薪が用意されていました。

おっ!手作りのブランコを発見

これはケンジさんが娘たちのために作ったもの。

双子の女の子、テルちゃんとハルちゃんは、ミヨより一つ年上。ミヨはとにかく二人のことが大好きで、今日は大喜び

幼なじみの3人は、すぐに夢中になって一緒に遊び始めました

こちらはお家の中。窓の外には一面の緑。下の方には小さな小川が流れていて、ときどきイノシシも通ります。

夕方、巻きストーブに火が入ります。あったかい~。ダーリンはこの薪ストーブに憧れて、うちにも導入しちゃったのです。

お夕食~

圧力釜で炊いた玄米、お魚に根菜類がたっぷりのおかず。ノブたん、お店できます

この一家もクリスチャンホーム。みんなで食前の感謝のお祈りしてるとこです。若干怪しい人もいますが、、。

にぎやかにお食事しながら、あれこれ近況報告。ダーリン、ほんとにくつろいでます

 

さて、娘たち三人は、大騒ぎで入浴。何をやっても楽しいのね。

そのあとは、寝る前の絵本タイム。今日はパパたちの担当です。そおっと覗いてみると、、

ダーリンはリラックスしてるだけだった

山の夜は静かに更けていく、、、

 

 

翌朝です

早寝早起きの友人一家は、全員5時すぎには起床

ほんとに爪の垢を煎じて飲みたいよ、、。

美味しい朝食をいただいて、ああ、もうあっという間に帰る時間です

 

つくづく思うんですけどね。ほんとに豊かな生活って、こういう生活のことをいうんじゃないでしょうかね。

ありがとう、みなさん あ~、楽しかった


色いろ

2011年10月14日 | お気に入り

昨日のマンガ、色がきれいだったでしょ?

姉夫婦からいいペンもらったんすよぉ~

これ!

『コピック』

イラスト用だそうです。おぉ、ちょっとプロ気分

発色がきれいだし、塗りやすいし、にじまないです。これから使うのが楽しみ

 

昔から、ノートや色鉛筆をもらうのが一番嬉しいんです、ワタシ

 

これが今まで使ってたトンボの色鉛筆

お隣の文化住宅に住む、事務用品を扱うお店を経営する、マルトさんからのいただきものです。

塾の閉鎖の後片付けの時に出てきたものだとか。

マルトさんには、この他にもいろいろお宝をいただきました

うちでは密かに「マルタさん(←サンタさんをもじって)」と呼んでいます。

 

これは親戚のおうちから。

サクラのクーピー出たときって衝撃でしたよね。ぜ~ん芯で、しかも強い!ってね。

み~んな持ってましたよね。お金持ちの家の子は24色のやつ。うちは12色でしたよ、もちろん

 

これはダーリンからのお誕生日のプレゼント

「ステッドラー」の色鉛筆です。

これ、描いた後、水でなぞると、水彩画のような感じにすることができます。優雅~

逆に言うと、ちょっと水が付いたらボヤケちゃうんで、ハガキとか、保存したい絵には向いてないんですけどね。

 

このブログのためにいろいろ写真撮ってたら、「ミヨもそのペン使いたい~っっ」って大騒ぎしてる人が、、。

もちろん使わせませんよ


小旅行

2011年10月12日 | お出かけ

先日、ダーリンと二人でお出かけしてきました

それは、私たちがお付き合いを始めた記念日。結婚記念日より、何故かこちらのほうが感慨深いものがあるのです。

では気になっていたお店でお食事を、、と行ってみたら定休日で

 

それなら、と思いつきで午後二時の電車に乗り、浅草へ出発

この時間、快速電車は人もまばら。サンドウィッチに私はコーラ、ダーリンはビールを買い込み、かんぱ~い

一息ついたところで、せっかくの記念日だし、ダーリンへ質問をしてみましょう。

「ねえ、どうして私を好きになったの?

のんびり旅行気分だったが、にわかに脳みそを回転し始めるダーリン

「え~っとねえ、この人なら一生飽きないかなって思ったから。」

 

ん?

「かわいいなあ、とか思ったんじゃないの?(言いなさいよ、可愛いって)」

「いや、そういうんじゃないな。」、、、完全否定かよ

そうこうしているうち、あっという間に浅草に到着。

一体何年ぶりかなあ。平日だというのに、相変わらずなかなかの賑わいです。

アーケード街や仲見世をぶらぶらしながら浅草寺へ。

大きくて立派ですね~。煙がもくもく、皆さん熱心になにか願い事をしていらっしゃいました。

再びお店の連なる道をブラブラお散歩

やっぱり観光地。日常とは別世界へ来たような、ウキウキした気分です。ダーリンも楽しそう

じゃ、そろそろまた聞いてみましょうね

「で、付き合いだしてから見つけた、私のいいとこって何?

すっかり気を抜いていたダーリン。油断すんなよ

「ん~とね、俺の言ったことにちゃんと反応してくれるとこ!」

そりゃそうです。アナタの発することなら、おなら一発にまできちんと反応してあげてますものね

 

小さな構えながら、なかなかの人だかりのお店を発見。

「ブラシ」の専門店です。部屋箒から歯ブラシまで、ありとあらゆるブラシが、所狭しと並んでます。

今日の記念に、小さなかわいい箒を買いました。

さて、ちょっとお茶でもしましょうか、と入ったのはこのお店。

昭和な趣がいいですねえ

紅茶とチーズケーキをいただきながら、ふと気付く。ここ、前に来たことある!

大平農園の同期で、今では岩手のタバコ農家の嫁となったかっちゃんと、山形で「よっちゃん堂」を営むジンくんと三人で、お茶したことがあるお店でした。なつかしいなあ~

 

楽しい時間はあっと言う間。そろそろミヨのお迎えに行かなくては。

帰りは、ダーリンが大好きな特急に乗って。

食べているのは、ドイツのお料理だそうで、ぴらぴらに伸ばしたお肉を衣をつけてフライにしたもの。サルサソースとよく合います。

飲んでいるのは、これまたダーリンの大好きなDr.ペッパー。

「ダーリン、これからもよろしくね

「お、そうだな、今日はそういうことを言わなくちゃな これからもよろしく!」

「ところで、他に私のいいとこは?」

「、、、!」

最後まで、気ぃ抜いちゃだめよ

ミヨへのお土産はこれ。お弁当~ 旅気分は続くのであった


NOMO

2011年10月11日 | これもアリです

ダーリンの肩が、ようやく治りました

突然の激痛から2週間。早朝、深夜のバイトに、畑の管理。肩の疲労が原因だったようです。

病院で痛み止めのお薬と湿布を。また、行きつけの鍼灸院で丁寧に治療してもらったおかげです。

感謝のポーズ。

ではありません。

実はこれ、高校の先輩でもある鍼灸院の先生に教えてもらったんですが、あの元大リーガー野茂が、近鉄時代にトレーナーから直伝されたという、肩の運動だそうです

この姿勢で、手をゆっくり前で交差させるのです。悟りを開いた仏陀のような動きです。

 

 

こういうのもあるよ。

麻雀パイを混ぜる動きに似てます。または小さな平泳ぎ

何でも、この運動を始めてから、野茂の肩の故障が格段に少なくなったそうです。

野茂秘伝の技が、ダーリンへと受け継がれた、奇跡の瞬間です

きっとこれからは、ダーリンの肩の故障も少なくなることでしょう

 

実はダーリン、ちょくちょく何かの拍子に背中や首が「ぴきっ」となるんです。そうなると、しばらく動けません。

熱にも弱いの。37℃くらいで、もう死にそうな顔します。

あと、血管も細くて、看護師さん泣かせなんだって。

こうしたことから我が家でダーリンは、「ガラスのボディ」、「ガラスの肉体労働者」と呼ばれてます。←このフレーズ、本人もお気に入り、、


ぞくぞく、ベスト

2011年10月09日 | リメイクちくちく仕事

秋深し~。私とFROGmamaに、「ベストブーム」到来

リメイク用の古着の中から、おばあちゃま用のセーターをチョイス。以前なら見向きもしない素材。しかし、ベストブームに燃える私の目には、お前の可能性が見えるぞ~っっ

で、これが出来たよ。

セーターの前みごろと袖、襟ぐりを切って、ベストの形に。次に、赤いチェックのコーデュロイのシャツからバイアスを作り、チクチク縫い付けていきます。

カントリーな感じの可愛いベストに変身~

気を良くして、次の作品に着手

短めの長けの、白い毛糸のベスト。

前の部分に、シミが数カ所。そこへ色とりどりの布を、コラージュする気分でパッチワーク。かわゆい感じに仕上がりました

さて、私がチクチクやってる間に、隣でFROGmamaが、ミシンでタタタッとオシャレで独創的なベストを仕上げていきます。さすが、プロ、、。そちらの作品は、FROGmamaのブログのほうでどうぞ


昭和なあれこれ

2011年10月07日 | お気に入り

お金をかけてコレクションしているわけではないけれど、昭和なものが好き

機能的とは言えませんが、なんといっても、暖かみを感じるデザインがいい

では、なんとなく集まってきた我が家の昭和グッズを、、、暇だったら見てね

ちゃぶ台です。名古屋時代、叔父がゴミ捨て場で拾ったのを譲りうけました。あの頃私たちは、ゴミ置き場でお宝を見つけては、自慢しあってました。なつかしい、、。

このちゃぶ台、真ん中が四角くくり抜かれていて、パカっと外れます。多分ここに七輪でも置いて、あっためながら、すき焼きでもやったんじゃないですかね

4~5人まで座れるし、使わなければ足を畳んでパタリとしまえる。狭い日本家屋、つまり文化住宅にはぴったりな家具です。

この小さめな戸棚は、ダーリンのお母さんが使っていたもの。お家を立て替える際、捨てるとこをもらってきました。大きめの食器や救急箱など、収納もたっぷりできます。硝子の扉を開くたびに、びや~ん、と音がして壊れそうなのもご愛嬌

こちらは、フリーマーケットで300円にて購入。なつかしい給食の食缶です。3年5組にはハンカチを。3年7組には裁縫道具を入れて使ってます。

そうそう、お友達が、同じ物をアンティークショップで4000円で売ってたって言ってました!←自慢だよ

最後はこれ。「上ざらてんびん」です。私が働いていた動物病院は、三代続いた病院で、これは一代目の先生が使っていたもの。お皿がべっこう柄です。かわいいなあ。

病院を立て替える際、やはり捨てるところをもらってきました(お宝ゲットに小躍りしたのを覚えてます)。「これもあるぞ」と分銅もくれました。←1個足りません。調合の際、一番使う「1g」の分銅が

計りも、今はデジタルのものが主流です。でも、これ、うつくしいですよねえ。

秋の夜長、少々ノスタルジックな気分でございます

 

 

 


ベスト&スカート リメイク

2011年10月04日 | リメイクちくちく仕事

お家から裁縫箱を持ってFROGへ。FROGmamaや手作り作家さんたちと、楽しくおしゃべりしながら、チクチク仕事。

私自身はごく平凡な人間なので、変わった人と会うと何とも言えずワクワクするのだ。

FROGが個性的なお店のせいか、そこに集う人たちも個性的(変わってる)な人が多くて、ほんとた~のし~ どんな面々か、、というお話はまたおいおいにするとして、、

では、作品の方を。

 

男性もののネルシャツから、100センチくらいのスカートです。

小鳥が歌ってます

もう一つはこれ。

ラルフローレンのベストを、レトロちっくに格上げ(?)してみました。

私と同じ趣味のあなた!ご来店をお待ちしております

 

で、一つお嫁入りしましたので、一緒に喜んでやってください~

これですぅ

小さな女の子が着てくれるそうですよ。かわいくなあれかわいくなあれ


ミヨの夢

2011年10月02日 | これもアリです

十月になった。もうすぐミヨの誕生日だ。

昨年の保育園でのお誕生会。ミヨが発表した将来の夢は、

「ゴセイジャーピンクになりたい」だった。

 ← はい、これゴセイジャー。

 

なんでかというと、その直前に遊びに行ったショッピングモールで、たまたま「ゴセイジャーショー」に遭遇してしまったからだ。初めて目にする戦隊ヒーローに、そうとう衝撃を受けたらしい。

せっかくテレビない生活なのに、わりと普通の保育園児の夢じゃん、、

で、今年のミヨの夢は、これだ

ん?おんなじじゃないか、、っていうか、なんじゃこれ

実はこの方々、お隣の宮代(みやしろ)町のご当地ヒーロー「ハナレンジャー」。

お花大好きのミヨのハートをしっかりキャッチした彼ら。

世界中(宮代中心)を花でいっぱいにするために、宮代青年会議所の方々と一緒に、日夜活躍しているらしい。

この夢を保育園で語ったところで、どのくらいみんなに分かってもらえるか怪しいもんだぞ、娘よ、、

でも、オリジナリティーという点では、昨年よりグレードアップしている、、ということにしておこう