「竹林院」にて。
ここは、千利休の庭園が有名だそうです。
ちょっとした飾りがかわいいな・・・
ちっちゃく人が写りました・・・
全然知らない人やけど・・人間違いで話しかけられた
ここから、上千本にある「花矢倉展望台」まで、山登りです
上まであがってくると、景色も広がっていきます!!
40分くらいのぼって・・・「花矢倉展望台」到着
ここも、満開の時期は、もっと綺麗なピンクなのにな・・・
今年は、本当に桜咲くの早かったのね!!
その近くに、すごく景色のいい場所を発見・・・!!
すごく世界が広がったような感じの場所。
空が広い。
1時間くらい、夕日の時間までゆっくり休憩。
座っていたカップルが、幸せそうで、眩しかった・・・
太陽が沈む瞬間を久しぶりに見ました。最高の景色・・・
日が沈むと、すぐに真っ暗になってしまった・・・
山で遭難か!!とドキドキしましたが、お土産屋さんも少し開いていたので、
吉野名物「柿の葉すし」を購入。
店頭で1つ1つ作っているの初めて見ました!!
そして、「葛もち」もね!!
真っ暗な道を歩かないといけない・・と思っていたら、
駅までのロープウェイは夜の7時以降も運行してた
よかった、よかった!!
他にも意外に人がいたので
なかなかの冒険旅でした
いい景色を見て、気分転換もできたし、幸せ気分
吉野は、桜の時期に行ってみたかったので!!
次は、桜満開の時期に行きたい