大阪の桜名所といえば・・・「造幣局」の桜の通り抜け
大阪に生まれ育ちながら、まだ一回も行ったことなかった!!
今日は、少し雨も降っていたけど・・・人はめっちゃいっぱいでした
屋台もたくさん出てて、お祭りやった
ここは、いろーんな種類の桜があって、
とくに八重桜の種類がめっちゃ綺麗
まるっこくって、濃いピンクが、見てて飽きないよー
桜のほとんどは、実は葉桜になってしまっていたけど、
咲いている桜は、本当にきれいで、めっちゃ人が集まっていました
造幣局の近くの歴史的な洋風建築「旧桜宮公会堂」
ここが再生されて、今月より結婚式場になったそうで、
これが・・・またレトロな感じでめっちゃオシャレ
ちょうど、結婚式が行われていました
素敵な花嫁さん