スピッツ自体は間違いなくステキなバンドでした
ステキじゃないのは、観客側(笑)
ロックであるとかロックでないとか関係ないけどね
好きなものは好きでいいんだけど
手拍子とか・・・ワイパーとか・・・
しかも、私の超苦手とする
「パン♪パパン♪」ってリズムの手拍子
アレ、マジでいただけません
郷に入れば郷に従え、なのか?
ワイパーも手拍子も
やっちまえば楽しいのかもしれない
が、今回はまだ出来なかった
抵抗があった
声援も
プラライブの時のYさんの掛け声になれてるせいか
ヒューとかイェーとか無いのは寂しい限りだった(笑)
だったら自分が言えよ、って(笑)
それもまだ無理でしたw
MC前にしか名前を呼ばない
ヒューとかイェーとか言わない
ほんとに上品なファンばかりだったわん
スピッツのメンバー自体が大人しいから
ファンもそうなっちゃうのか?
そして憧れの草野さん
この人は難しいことを考えないで
自分が歌って気持ち良く歌えるメロディを書いてるだけなんじゃないか?
と思ってしまうくらいステキな歌声でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
こんなに、このようないろんなパターンの歌を
気持ち良くノビノビ歌えるなんて
天性のメロディメーカー、天性のボーカリストなんだと思う
CDの音源なんてほんとにアテにならない
だから、CDよりもライブバージョン(DVDやYOUTUBE)が
好きなんだな、私
もちろんCDの方が良いバンドもあるだろうけど(苦笑)
スピッツに関してはCDやPV(音源はCDと同じじゃん?)よりも
断然ライブ版が良い、と思った
演奏はそれほど上手いとは言えない気がしたけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
すべては草野さんの声にかかっている
と言っても過言ではないバンドです
スピッツ、CDやPVバージョンしか知らないと
ファンにはならない(なれない)人もいると思うのだ
かつての私のように・・・
それくらい声も音もきれいに処理されすぎてる気がします
草野さんの「透明感あるボーカル」というのを
意識(売りに)しすぎのような
ナマ声、もっと太いです
そしてもっと力強いです
そして・・・
ステキで
癒されます(笑)
プライベーツのライブに行くと
もっと大きなハコでキレイな音で聴いてみたい
メンバーがもっともっと自由に暴れる様子が見たい
と思い
今回のスピッツのライブでは
もっと小さなハコで爆音で聴いてみたい
小さなハコでリーダーが
どのようにお暴れになるのか(笑)見てみたい
と思った贅沢な私なのでした(笑)
【演奏曲リスト】
01.初恋クレイジー
02.8823
03.君は太陽
04.ビギナー
05.愛のしるし
06.旅人
07.つぐみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
08.日なたの窓に憧れて
09.さわって・変わって
10.スターゲイザー
11.シロクマ
12.ナイフ
13.愛のことば
14.恋する凡人
15.チェリー
16.スパイダー
17.放浪カモメはどこまでも
18.メモリーズ・カスタム
19.俺のすべて
20.ヒバリのこころ
【アンコール】
01.けもの道
02.花の写真
03.猫になりたい
はまだ世に出ていない新曲
は私が知らなかった過去の曲
23曲中、9曲も新曲を味わえたような気分です
長編×5本(笑)
読んでくださった方々、
ありがとうございました<m(__)m>
それから、スピッツファンで気を悪くされた方がいたらごめんなさい
私はワイパーはいいとしても
手拍子は止めていただきたいと思います
せっかくの歌や演奏が半分消えちゃう気がするから
聴こえにくくなるやん
手拍子が起こった時怒って止めさせる人もいるようだから
演奏してる側も気持ち良いもんじゃないんじゃないかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
リズムが狂うらしいよ
スピッツの皆さんは温厚だからそんなことしないですが
聴いてる側としても手拍子のせいで
演奏や歌がちゃんと聴こえないのはもったいないと思う
手拍子を聴きに来たんじゃないんだから
mixiのコミュの「ライブのマナー」トピックでも
何度も書き込まれているようですが
止まらないのは何故なんでしょうね(;_;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ステキじゃないのは、観客側(笑)
ロックであるとかロックでないとか関係ないけどね
好きなものは好きでいいんだけど
手拍子とか・・・ワイパーとか・・・
しかも、私の超苦手とする
「パン♪パパン♪」ってリズムの手拍子
アレ、マジでいただけません
郷に入れば郷に従え、なのか?
ワイパーも手拍子も
やっちまえば楽しいのかもしれない
が、今回はまだ出来なかった
抵抗があった
声援も
プラライブの時のYさんの掛け声になれてるせいか
ヒューとかイェーとか無いのは寂しい限りだった(笑)
だったら自分が言えよ、って(笑)
それもまだ無理でしたw
MC前にしか名前を呼ばない
ヒューとかイェーとか言わない
ほんとに上品なファンばかりだったわん
スピッツのメンバー自体が大人しいから
ファンもそうなっちゃうのか?
そして憧れの草野さん
この人は難しいことを考えないで
自分が歌って気持ち良く歌えるメロディを書いてるだけなんじゃないか?
と思ってしまうくらいステキな歌声でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
こんなに、このようないろんなパターンの歌を
気持ち良くノビノビ歌えるなんて
天性のメロディメーカー、天性のボーカリストなんだと思う
CDの音源なんてほんとにアテにならない
だから、CDよりもライブバージョン(DVDやYOUTUBE)が
好きなんだな、私
もちろんCDの方が良いバンドもあるだろうけど(苦笑)
スピッツに関してはCDやPV(音源はCDと同じじゃん?)よりも
断然ライブ版が良い、と思った
演奏はそれほど上手いとは言えない気がしたけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
すべては草野さんの声にかかっている
と言っても過言ではないバンドです
スピッツ、CDやPVバージョンしか知らないと
ファンにはならない(なれない)人もいると思うのだ
かつての私のように・・・
それくらい声も音もきれいに処理されすぎてる気がします
草野さんの「透明感あるボーカル」というのを
意識(売りに)しすぎのような
ナマ声、もっと太いです
そしてもっと力強いです
そして・・・
ステキで
癒されます(笑)
プライベーツのライブに行くと
もっと大きなハコでキレイな音で聴いてみたい
メンバーがもっともっと自由に暴れる様子が見たい
と思い
今回のスピッツのライブでは
もっと小さなハコで爆音で聴いてみたい
小さなハコでリーダーが
どのようにお暴れになるのか(笑)見てみたい
と思った贅沢な私なのでした(笑)
【演奏曲リスト】
01.初恋クレイジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
02.8823
03.君は太陽
04.ビギナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
05.愛のしるし
06.旅人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
07.つぐみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
08.日なたの窓に憧れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
09.さわって・変わって
10.スターゲイザー
11.シロクマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
12.ナイフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
13.愛のことば
14.恋する凡人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
15.チェリー
16.スパイダー
17.放浪カモメはどこまでも
18.メモリーズ・カスタム
19.俺のすべて
20.ヒバリのこころ
【アンコール】
01.けもの道
02.花の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
03.猫になりたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
23曲中、9曲も新曲を味わえたような気分です
長編×5本(笑)
読んでくださった方々、
ありがとうございました<m(__)m>
それから、スピッツファンで気を悪くされた方がいたらごめんなさい
私はワイパーはいいとしても
手拍子は止めていただきたいと思います
せっかくの歌や演奏が半分消えちゃう気がするから
聴こえにくくなるやん
手拍子が起こった時怒って止めさせる人もいるようだから
演奏してる側も気持ち良いもんじゃないんじゃないかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
リズムが狂うらしいよ
スピッツの皆さんは温厚だからそんなことしないですが
聴いてる側としても手拍子のせいで
演奏や歌がちゃんと聴こえないのはもったいないと思う
手拍子を聴きに来たんじゃないんだから
mixiのコミュの「ライブのマナー」トピックでも
何度も書き込まれているようですが
止まらないのは何故なんでしょうね(;_;)