今日は何の日? いくつになったんかな?
ろうそく3本消せるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/6e971e943c1017db44d2e88657812c66.jpg)
ボ~クの誕生日~
え~っと・・・
?
?
?? せ~の・・・ふぅぅぅ~っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
はっぴば~すでぃとぅ~ゆ~♪
はっぴば~すでぃとぅ~ゆ~♪
はっぴば~すでぃとぅ~ゆ~♪
※初めてFONTボタンを使いましたが、サイズって6→7で急にでかくなるんですね※
上記は4・5・6サイズにしてみました 下のは7です
三男クンお誕生日おめでとう
( ´∀`)つ≡≡≡愛愛愛)Д`)グシャ
・・・って、この日(ケーキを食べた日)は誕生日前日なんですけど・・・
ダーリン方のばあばが「当日は来れないから三男に
」って買ってきてくれたのです
趣味に忙しいばあばは、せっかく来てくれたのに、ケーキとプレゼントを渡すと、
お茶を飲む程度で「じゃ!」と帰って行きました
プレゼントはこれ! ハイパートミカパーキング21をずいぶん前からバキバキに壊れたまま使ってたので
危険の無いよう新しく買い換えてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/7c5b10da18a3ddb96aa95d47cfd5b672.jpg)
三男、即日昇降させるチェーンを切ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
ダーリンが直してくれたけど・・・ 何度直しても切れるような気が・・・
カタログを見て選んだのですが、思ったよりちゃちぃ玩具でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
やっぱ、実物見て決めないとダメかな
そして、当日のメニューはオムライス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/7ef26026442da6eb921d5b335f90f20f.jpg)
焼き色・形・大きさがまちまちなのは、ははの腕不足で・・・
あぁ、またhideさんがイヂメにやってくるかしら・・・
コメントもこんなに小さな薄い字に・・・
さて、三男、現在こんなヘアーです 伸び方まちまちでしょ 少ないでしょ 短いでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bf/1ac8567b9a2cbc46ef0a5abde1415f48.jpg)
でも・・・ 何を隠そう、実は三男・・・
1度も髪を切ったことが無いのです!
はい、生まれてこの方、3年間、伸ばしっ放しでこの状態でんねん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
すごい親孝行な子でしょ~~~
散髪代要らずで3年来ました!
前髪の1部が目にかかるので、それだけ切っても良かったのですが
いやいや、せっかくだから新記録を!!と横に撫でつけて3歳の誕生日まで伸ばし続けました
何? 新記録って??って?
実はうちの子、3人とも髪の伸びが遅いんです・・・
長男は1歳の誕生日に初めて髪を切りました
次男は2歳の誕生日にやっと髪を切りました
そして、三男は、先に述べた通り、
3歳でまだだいじょうぶです!!
でもそろそろ限界かな。
きれいにそろえてあげないと、伸び方が不ぞろいでくちゃくちゃになるような感じです
長さ的にはまだまだイケルんやけどなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ちなみに、長男・次男も、初めて切ったときはこんな感じの伸び方でした
前髪の1部が長いだけ~って、3人まったく伸び方いっしょ!
顔立ちは3人ともそれぞれなのにね~
現在は、長男・3ヶ月に1度、次男・4ヶ月に1度、バーバー林にお世話になってます
(林さんという床屋さん。実家の隣なんです)
長男は癖毛なのでバリカンで刈るときっと癖が強くなってしまうので
(小さい頃、癖毛は1度丸坊主にしたら治るというようなことで丸坊主にしましたが
美容師さんに「伸ばしてあげたほうが治るよ」と言われ伸ばしたらほとんど治りました♪)
ダーリンの髪はわたしがバリカンで刈ってあげてるんですが、
長男・次男の髪は癖毛になるのが怖くて、床屋さんにお任せしています
今でも親孝行な髪です
ありがたや~~~
さて、三男の髪、いつ切ろう・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0048.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/23/e056be7bf18a6c1c1976d59b4b827907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/01b58ef1476d725327be89e8c1945d76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/6e971e943c1017db44d2e88657812c66.jpg)
ボ~クの誕生日~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
はっぴば~すでぃとぅ~ゆ~♪
はっぴば~すでぃとぅ~ゆ~♪
はっぴば~すでぃとぅ~ゆ~♪
※初めてFONTボタンを使いましたが、サイズって6→7で急にでかくなるんですね※
上記は4・5・6サイズにしてみました 下のは7です
三男クンお誕生日おめでとう
( ´∀`)つ≡≡≡愛愛愛)Д`)グシャ
・・・って、この日(ケーキを食べた日)は誕生日前日なんですけど・・・
ダーリン方のばあばが「当日は来れないから三男に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
趣味に忙しいばあばは、せっかく来てくれたのに、ケーキとプレゼントを渡すと、
お茶を飲む程度で「じゃ!」と帰って行きました
プレゼントはこれ! ハイパートミカパーキング21をずいぶん前からバキバキに壊れたまま使ってたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4e/7c5b10da18a3ddb96aa95d47cfd5b672.jpg)
三男、即日昇降させるチェーンを切ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
ダーリンが直してくれたけど・・・ 何度直しても切れるような気が・・・
カタログを見て選んだのですが、思ったよりちゃちぃ玩具でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
やっぱ、実物見て決めないとダメかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/7ef26026442da6eb921d5b335f90f20f.jpg)
焼き色・形・大きさがまちまちなのは、ははの腕不足で・・・
あぁ、またhideさんがイヂメにやってくるかしら・・・
コメントもこんなに小さな薄い字に・・・
さて、三男、現在こんなヘアーです 伸び方まちまちでしょ 少ないでしょ 短いでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3d/bc12d757fbcd11a7fa7bd5fb295f867e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/36/c153b6108883e4e84c9afe5b7776cd3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bf/1ac8567b9a2cbc46ef0a5abde1415f48.jpg)
でも・・・ 何を隠そう、実は三男・・・
1度も髪を切ったことが無いのです!
はい、生まれてこの方、3年間、伸ばしっ放しでこの状態でんねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
すごい親孝行な子でしょ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
前髪の1部が目にかかるので、それだけ切っても良かったのですが
いやいや、せっかくだから新記録を!!と横に撫でつけて3歳の誕生日まで伸ばし続けました
何? 新記録って??って?
実はうちの子、3人とも髪の伸びが遅いんです・・・
長男は1歳の誕生日に初めて髪を切りました
次男は2歳の誕生日にやっと髪を切りました
そして、三男は、先に述べた通り、
3歳でまだだいじょうぶです!!
でもそろそろ限界かな。
きれいにそろえてあげないと、伸び方が不ぞろいでくちゃくちゃになるような感じです
長さ的にはまだまだイケルんやけどなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ちなみに、長男・次男も、初めて切ったときはこんな感じの伸び方でした
前髪の1部が長いだけ~って、3人まったく伸び方いっしょ!
顔立ちは3人ともそれぞれなのにね~
現在は、長男・3ヶ月に1度、次男・4ヶ月に1度、バーバー林にお世話になってます
(林さんという床屋さん。実家の隣なんです)
長男は癖毛なのでバリカンで刈るときっと癖が強くなってしまうので
(小さい頃、癖毛は1度丸坊主にしたら治るというようなことで丸坊主にしましたが
美容師さんに「伸ばしてあげたほうが治るよ」と言われ伸ばしたらほとんど治りました♪)
ダーリンの髪はわたしがバリカンで刈ってあげてるんですが、
長男・次男の髪は癖毛になるのが怖くて、床屋さんにお任せしています
今でも親孝行な髪です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さて、三男の髪、いつ切ろう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0048.gif)
プレゼント、大事にしなきゃ~な!
それにしても、3年散髪なしとは・・・
なんと親孝行な・・
髪が良く伸びる人はスケベって聞いた事ある。
ちなみに僕も3年に一度切れば十分です。
『もうきるんですか?』よく言われます。
りかどんはTEXTで書いてるんだ。
僕は賢いからHTMLだ。
これからも、もっと、もっと、親孝行してね。
うちはみんな癖毛やね…。
特にdoveちゃんず姉が苦労しとるわ…。
おまけに親子ともども伸びが早い…。
hideさん…doveはすけべなん…?
髪は娘が薄かったよ、癖毛でさ~
それが今では、髪の量が多すぎてすいてもらってるよ
私は薄い?細い?から、分けて欲しいくらい(笑
1番乗りじゃないですか~ありがとう
あれ?
まだまだ
使い始めて1年、わからないことだらけで大変なんですヨ・・・
HTMLはPC使うなら知ってなきゃ・勉強しなきゃだめってのは知ってるんだけど
いつもシオラシイりかどんでいるから、イヤラシイhideどん、手取り足取り
KA-SANへ♪
ありがとうございます
「子供は3歳までにすべての親孝行をする」と言われます
でも、きっと元気に生きてくれてるだけで親孝行ですよね
doveさんへ♪
doveさん「も」、すけべさんなんですか
いや、イメージに無いからきっと大丈夫ですヨ
ひだまりさんへ♪
わたしも薄い、少ないですよ~
ってことは髪の毛質はわたしに似たのかな?
でも、伸び方はダーリンの小さい頃の写真見るとそっくり
三男、将来が楽しみだなぁ~