![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/78/eff1af934d232d2e7686ef484c072fc8.jpg)
この、青くてまあるい実はなーんだ?
葉っぱが枯れちゃって写ってないから、ヒントゼロで申し訳ないんだけど。
大きさは直径2cmくらいかなぁ
この後は赤くなるのでしょうか??
抜いちゃったからもうこれ以上は色が変わらないのかな?
プチトマト?・・・みたいだよね~
でも、違うんだな~
いちご? それは後ろに写ってるちっちゃいの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
私も生まれて初めて見たんだけど・・・
doveさんやおつ父さんやぽじははなら知ってるかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
うちの母が小さいながらも畑を作ってまして、
今年初めて花から実がなったのだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
珍しいから!と、孫や私たちに見せるために採ってきてくれたの
どうせなら熟すまで置いといてほしかったな~と思うけど
そこは「ばば心」
早く見せたかったのでしょうか・・・
それとも本来食す部分を収穫しちゃったから抜かざるをえなかったのかな
我が家で水にさして様子をうかがってるけどこのまま枯れそうじょな~
今、私は中がどうなってるのかめちゃくちゃ知りたいのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
枯れる前に割れば良いのか、熟すのを待って割れば良いのか、
熟すのを待つともしかして腐っちゃう可能性がある??
熟してからでも熟さなくても中の形状は同じなんだから
いつ割っても良い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
近所のかたにも披露しまして「こんなの初めて(見た)~(◎0◎)」
と、みなさんびっくりです
あの花の実がこんなのだったなんて~
え、じゃがいもってじゃがいもが実じゃなかったん~?
え
じゃがいもって花あったん?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
って言う人までいましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そう、答えはじゃがいもでした ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
野菜は育ててみて初めて知ること多いよね
赤ピーマンが始めは緑色なんだよ、とか
落花生の実はどう生る、とか・・・感動モノだよね
しかし、私も無知なもんで、これを実と言うのか種と言うのか
はたまたほかに呼び方があるのか・・・わかりません
物知りな皆様、こんなことでここまで引っ張ってすみません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
でも、知らない人のほうが多いですよね、きっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
さぁ、明日は「ばば畑」のじゃがいも料理をしようかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
葉っぱが枯れちゃって写ってないから、ヒントゼロで申し訳ないんだけど。
大きさは直径2cmくらいかなぁ
この後は赤くなるのでしょうか??
抜いちゃったからもうこれ以上は色が変わらないのかな?
プチトマト?・・・みたいだよね~
でも、違うんだな~
いちご? それは後ろに写ってるちっちゃいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
私も生まれて初めて見たんだけど・・・
doveさんやおつ父さんやぽじははなら知ってるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
うちの母が小さいながらも畑を作ってまして、
今年初めて花から実がなったのだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
珍しいから!と、孫や私たちに見せるために採ってきてくれたの
どうせなら熟すまで置いといてほしかったな~と思うけど
そこは「ばば心」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
それとも本来食す部分を収穫しちゃったから抜かざるをえなかったのかな
我が家で水にさして様子をうかがってるけどこのまま枯れそうじょな~
今、私は中がどうなってるのかめちゃくちゃ知りたいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
枯れる前に割れば良いのか、熟すのを待って割れば良いのか、
熟すのを待つともしかして腐っちゃう可能性がある??
熟してからでも熟さなくても中の形状は同じなんだから
いつ割っても良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
近所のかたにも披露しまして「こんなの初めて(見た)~(◎0◎)」
と、みなさんびっくりです
あの花の実がこんなのだったなんて~
え、じゃがいもってじゃがいもが実じゃなかったん~?
え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
って言う人までいましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
野菜は育ててみて初めて知ること多いよね
赤ピーマンが始めは緑色なんだよ、とか
落花生の実はどう生る、とか・・・感動モノだよね
しかし、私も無知なもんで、これを実と言うのか種と言うのか
はたまたほかに呼び方があるのか・・・わかりません
物知りな皆様、こんなことでここまで引っ張ってすみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
でも、知らない人のほうが多いですよね、きっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
北海道では他の品種にはよく見られるって書いてありましたが…。
doveも始めて見ました。さすがにナス科の形だね。
青いうちは毒があるそうで食べられないみたいだけど…熟すと食べられるとか…。
でも…採っちゃったものはだめだろうな…。
危ないから食べないでね!
知らんかった。
トマトだと思った。
おつおも、メイクイーンも男爵も
作ったことあるけど
ジャガイモとは・・・・びっくり
そういえば、収穫すれば、
もう刈り取ってしまうもんね~