Smile Station

スマイルステーション、国際ボランティアワークキャンプ等で活動する高校生のブログです。

「東日本大震災」および「福島第一原発」の現状報告(かんくま)

2011-05-06 15:55:00 | その他、スマイル情報
第28回 かんくま学習会

「東日本大震災」および「福島第一原発」の現状報告
この度、講師をしていただく中地さんは、5月初旬に、仙台および福島を訪問予定です。現地の「今」をご報告いただきます。

【日 時】2011年5月12日(木)
19:00~21:00 (開場18:30)
【場 所】国際交流会館交流ラウンジ(熊本市花畑町4-8)
【参加費】無料

<講 師>中地 重晴さん(熊本学園大学社会福祉学部教授)
≪講師プロフィール≫
市民のための環境調査機関として設立された「環境監視研究所」
で22年間、環境調査に従事。
ゴルフ場排水の農薬汚染、廃棄物最終処分場・焼却炉の環境汚染、河川と水道水中の環境ホルモン物質などの調査を各地で行う。
チェルノブイリ原発の放射能汚染やビクトリア湖周辺の水銀汚染調査など、海外にもでかけ、化学物質と人間の付き合い方、負の側面について考え続けている。

-----------------------------------------------------------------
≪講師よりメッセージ≫
阪神大震災の1ヶ月後に解体工事における高濃度のアスベスト飛散
を調査し、社会問題として提起した。また、ボランティア、市民に呼びかけ、被災地のアスベスト対策を考える ネットワークを結成し、代表として電話相談や解体現場のパトロールなどの活動を行った。
チェルノブイリ事故後、「たべものの放射能をはかる会」を結成し、輸入食品の放射能汚染測定を行った。
市民のための環境調査の経験から、今回の大震災と原発事故について、どのように対処するのか、みんなで考えていきたいと思います。
-----------------------------------------------------------------
主 催:NPO法人環境ネットワークくまもと
共 催:熊本市国際交流振興事業団 
協 力:環境省九州環境パートナーシップオフィス(EPO九州)

申込・問合せ
NPO法人環境ネットワークくまもと
熊本市大江本町6-24  TEL/FAX096-362-3776
メールアドレス home@kankuma.jp
ホームページ http://www.kankuma.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本県 青少年国際理解交流プログラム

2011-05-06 15:41:40 | その他、スマイル情報
 中国の高校生と友達になって楽しい思い出をつくろう
 平成23年7月22日~29日 7泊8日で、中国 広西荘族自治区を訪問し、中国の高校生との交流を通じて国際理解を深めるプログラムです。

 募集人員 10名程度
 費用  負担有り

詳細、申し込みについては、下記ホームページをご覧下さい。

http://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/169/seishonen-kokusairikai.html


お問い合わせ先
熊本県 国際課
電話 333-2315 (吉田、波村)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする