テレビでお馴染みのにしゃんた-さんの講演会です。
演題「ちがいを楽しみ 力にかえる」
~ことばの壁をこえて~
日時:平成23年10月23日(土)
開場13:30 開演14:00~15:30
場所:やつしろハーモニーホール
【入場料無料!!】
★講師紹介
J.A.T.D.にしゃんた (スリランカ出身)
・羽衣国際大学 産業社会学部 准教授
・多民族共生人権教育センター理事
・経済学博士、タレント
17歳で日本へ留学。商学や経営学を学ぶ一方、武道にも強く興味を持ち、
文武両道の学生生活を送る。
立命館大学在学中は、外国人弁論大会ですべて優勝という経験をもつ。
★現在の出演番組
・フジテレビ 「ペケ×ポン」
・CBC 「DAI-NAMO お宝発見バラエティ」
(愛知県、岐阜県、三重県)
◆主催:地域日本語支援やつしろクラブ
◆後援:八代市、八代市教育委員会、熊本日日新聞社、
エフエムやつしろ、八代市PTA連絡協議会、
八代市社会福祉協議会
◆問い合わせ
0965-35-4285 (内山) 代表
0965-34-7339 (中村)
演題「ちがいを楽しみ 力にかえる」
~ことばの壁をこえて~
日時:平成23年10月23日(土)
開場13:30 開演14:00~15:30
場所:やつしろハーモニーホール
【入場料無料!!】
★講師紹介
J.A.T.D.にしゃんた (スリランカ出身)
・羽衣国際大学 産業社会学部 准教授
・多民族共生人権教育センター理事
・経済学博士、タレント
17歳で日本へ留学。商学や経営学を学ぶ一方、武道にも強く興味を持ち、
文武両道の学生生活を送る。
立命館大学在学中は、外国人弁論大会ですべて優勝という経験をもつ。
★現在の出演番組
・フジテレビ 「ペケ×ポン」
・CBC 「DAI-NAMO お宝発見バラエティ」
(愛知県、岐阜県、三重県)
◆主催:地域日本語支援やつしろクラブ
◆後援:八代市、八代市教育委員会、熊本日日新聞社、
エフエムやつしろ、八代市PTA連絡協議会、
八代市社会福祉協議会
◆問い合わせ
0965-35-4285 (内山) 代表
0965-34-7339 (中村)