先日、山庭に行ったときにたくさん自生している『クロモジ』の枝をすこし
持ち帰りました。
寒いのにもう花芽がぷっくりしています。
山では、1番に花が咲いて早春の訪れを感じさせてくれますよ。
いっしょに生けたのは、名前のわからないクロモジと質感の違うやはり自生の木の枝。
家の最後まで枝に残っていたツルテラコッタのシックなレンガ色の花・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/73ccafe5726720c045807525f1707295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/48df8bf2dd8f791b10ed86df7e6811af.jpg)
頂きものの『柿ケーキ』
奈良の吉野の柿の葉寿しと同じく有名です。
ケーキの芯に干し柿が、入っていて上には,柿のヘタがのっかっています。
濃厚で、干し柿好きにはたまりません~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/27/2c924a80f445c4ca62a3b9cb731689d6.jpg)
ほんとに久しぶりにバラを買いました。
つい立ち寄ったHCにバラの大苗がずらりと。。。タグの『レダ』が見えたとたんに
手にとっていました(オールドローズ、一季咲き)
前から欲しいと思っていました。
強い香りと花にペインティッドが入る、私の好みのバラです。
名前の『レダ』は、ギリシャ神話の美しい王妃の名前だそうです(あやかりたい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d8/9a9638ef9f0d3c74338f59da405beac5.jpg)
どこに植えるか、悩むぅ・・・・
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
持ち帰りました。
寒いのにもう花芽がぷっくりしています。
山では、1番に花が咲いて早春の訪れを感じさせてくれますよ。
いっしょに生けたのは、名前のわからないクロモジと質感の違うやはり自生の木の枝。
家の最後まで枝に残っていたツルテラコッタのシックなレンガ色の花・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/73ccafe5726720c045807525f1707295.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/48df8bf2dd8f791b10ed86df7e6811af.jpg)
頂きものの『柿ケーキ』
奈良の吉野の柿の葉寿しと同じく有名です。
ケーキの芯に干し柿が、入っていて上には,柿のヘタがのっかっています。
濃厚で、干し柿好きにはたまりません~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/27/2c924a80f445c4ca62a3b9cb731689d6.jpg)
ほんとに久しぶりにバラを買いました。
つい立ち寄ったHCにバラの大苗がずらりと。。。タグの『レダ』が見えたとたんに
手にとっていました(オールドローズ、一季咲き)
前から欲しいと思っていました。
強い香りと花にペインティッドが入る、私の好みのバラです。
名前の『レダ』は、ギリシャ神話の美しい王妃の名前だそうです(あやかりたい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d8/9a9638ef9f0d3c74338f59da405beac5.jpg)
どこに植えるか、悩むぅ・・・・
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
![にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ](http://flower.blogmura.com/niwa/img/niwa88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)