Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

本日の収穫!

2009-06-30 22:44:30 | ポタジェ
 

あの夫のポタジェは、どうなったでしょうか?
私も山庭が忙しくてとんと、訪れていませんでした・・・・
夫は、暇を見つけては通っているようですが~たまに、何か1つ2つと採れたぶつ
をお持ち帰りでしたよ(笑)
もうすぐ食べれそうなトマトをカラスに取られたと、がっくりしていたときもありました(涙)
隣の畑の先輩のおばちゃんのアドバイスでネットを張ったりしていました。
そんなことで画像がありませんが、私の想像では、楽しいキッチンガーデンに
なりつつあるようです~花も植えているようです。

 ウリには、オレガノ
 トマトには、ポリジ
 サツマイモとエダマメ。。。などとコンパニオンプランツも植えていますよ。
  
とよこさんのラベンダーも植えましたよ。
マリーゴールドは、あちこちに植えたそうですよ。


   

見て見て!!このおいしそうなキュウリ~感動しました。。。。
これから、少しづついろんなものが採れるようです。
キュウリは、ぬかづけにしますよ!
ズッキニーは、一番簡単ですね~たくさん採れます。
若いものは、生で食べます。美味しいですよ~~


隣の畑のおばちゃんは、お年でもう引退されるそうです。
せっかく、いろいろと教えていただいているのに。。。。
道具や資材をたくさんいただきました~ありがたいことです。
このあいだも新ジャガや大根いただきましたよ。


  

  
今度は、ポタジェからいっぱいの画像を貼り付けてUPしますね~♪
どうなってるかなぁ? 


   いつも応援りがとうございます   
   ブログランキングに参加しています。
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします  
人気ブログランキングへ 
   
にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  


アカンサスモリスの魅力~山庭から

2009-06-30 21:16:13 | 山のお庭
バラが山庭の華なれば、アカンサスモリスは、渋い系の裏の女王様でしょうか?
ギリシャ彫刻のモチーフに使われるあのギザギザの大きな照り葉と白×紫のツートン
の花が何とも造形的で,庭を造ったら絶対メインの花壇にはこれをと思っていました。

白いのが花びらで、紫のガクが引き立てます。
ただ、花はさわると痛いので扱いには注意が必要です・・・・
私は、紫のスモークツリーをバックに植えています。

 
    



    


すごい存在感のわりになにも手がかからない栽培は、めちゃくちゃ簡単ですよ。
虫にも好かれず病気にも罹らない、ただ植えっぱなしでいいのです。
花期も長いので、枯れた葉や花穂を切るだけです。
ほとんど肥料もやらないのに毎年何本もの花穂を出して、メイン花壇に君臨して
います~かっこいいアカンサス様です。
植える場所があるかたには、お薦めです。
ちょっとぐらい日陰でも育ちますよ~~


  


*************************************************************************

 エシャロットを収穫しました。
 バラの足元にニラやネギを植えておくと虫がこないよと聞きましたので
 それならとエシャロットを植えておきました(コンパニオンプランツですね)
 もう、5月の初め頃からほりあげて齧っていましたがそろそろ残っているものも 収穫しました。
 そのまま、味噌を付けて食べたり薬味にしたりと美味しいですよ。
 山庭で、BQするとき肉といっしょにいただきます~しゃりしゃりとした食感!
 バラに効いたかは、不明ですが・・・・まぁ、いいか!





いつも応援りがとうございます   
   ブログランキングに参加しています。
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします  
人気ブログランキングへ 
   
にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  



ピンクの鉄砲百合~山庭から

2009-06-28 23:41:38 | 山のお庭
 


ユリの季節ですね。
街の中でもいろんな種類のユリが咲いているのを見かけます。
色も多彩で香りもいいのが多くて楽しいです。
私の山庭にも冬にいくつかの球根を植えました。
ユリは、1度植えると数年は掘り上げないでも大丈夫といいますが、私のところは
だんだんと花が小さくなったり消えたりと長く続きません・・・・
もう、1年草と割りきったほうがよいのかしらん?
でも鉄砲百合は、何年も咲き続けるし種を飛ばして増えたりしませんか?
白色はよくあるけど、私が植えたのはピンクのテッポウユリですよ。
どんなのが咲くか楽しみにしていました~蕾がぷっくりとしています。
今日とうとう開花しました!なんか、オトメチックです~

  (ローとホルン)
  


  


後ろに咲いているのは、同じピンクのスカシユリが上向きに咲いています。
スカシユリは、あんまり珍しくないですが、これは八重咲きです。
なるほど、花弁がなかにもあって、ちょっと豪華ですね。

  
  (エロディ)
  


  


このピンクのが終わると、次はカサブランカが咲きそうです~



   


同じピンクの花でカライトソウの最初の一つが咲いていました。
長い花穂が面白いです~まだまだ、たくさんの蕾があります。
葉は、ワレモコウに似ているように思います。
これも、好きな花です~♪
今日は、ピンクのユリとカライトソウが咲いていてとてもうれしいよぉ!




   いつも応援りがとうございます   
   ブログランキングに参加しています。
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします  
人気ブログランキングへ 
   
にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  



アケビなど~山の自生植物

2009-06-26 21:29:20 | 山のお庭
私の山庭の植栽は、バラを初めにいろんな山野草なども見ていただいていますが
庭のまわりには、どんなものが自生しているのか画像を用意しました。
先日は、美味しいキイチゴ(ニガイチゴ)もUPしましたね。
UPするものは、庭から7mぐらい以内に生育しています~~
最初は、これまた美味しいアケビの様子です。
今年は、すぐ側のノリウツギの木にもうたくさんの実がぶらさがっています!
五葉アケビです~甘くておいしいですよ。絶対、豊作ですね。
実が割れて紫のきれいな色になったら、木によじ登って採ります。


  


      


その隣は、山クリの木です。
たくさんの雄花が咲いていました。→は、雌花です~クリのイガになります。
小さいので、私は最近まで知りませんでした(悟郎さんのブログで知りました)
山クリは小さいですが甘さは、普通のより美味しいです。


    


そのすぐ側の茂みの中には、野バラの薔薇王の株がひっそりと側の木に絡んで
生きています。今年は、花はあまり咲きませんでしたが、その太い枝からシュートが
何本もでています。枝を真横に倒したからだと思います~なんとか新しい枝を伸ばして
生き延びて欲しいと願って大切にしています。


    


    


ムラサキシキブの木は、大小いろんな木があちこちの生えていますよ。
紫の小さな花を付けています。


    


足元には、ヒカゲノカズラがびっしりとグランドカバーのように広がっています。
あちこちには、マムシグサが緑の実を付けているのが見られます。


    

マンリョウやアセビ、ヤマツツジ、クロモジなども普通にあります。
サンキライの青い実も見つけました。
まだまだ、名前のわからないものもいっぱいです。
行くたびに見回っている外庭の気になる植物なんです。

山の大切なお客さんのヤマガラのピーチャンです。
この子は、どうも新顔のようです(私の山庭で生まれた子かしら?)
夫の手からちょっと恐々えさを食べにきています。


   



いつも応援りがとうございます   
   ブログランキングに参加しています。
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします  
人気ブログランキングへ 
   
にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  


ラベンダーの香り水

2009-06-25 21:10:11 | その他
  

山庭のラベンダーの一部を収穫しました。
種類は、何だったのかなぁ?背があまり大きくならない香りのよいものです。
ポプリやリースなどはよく作りましたが、今年は、ぜひ試してみたいものがあります。
ブログのお友達ラベンダーファームのとよ子さんから教えていただいたラベンダーの香り水です。

さて、材料です。

  無水エタノール 500ml(ドラッグストアで買います)
  茶色のガラスビン(ニドのビンなどがいいです)
  ラベンダーのフレッシュ(全草)    

 
 


それだけですよ!
私は、今回はラベンダーの花だけで贅沢に作りました。
とよ子さんによれば、ハンドルズなどで使ったあとの余りものでいいそうです。

 茎なども小さくカットして使います。
 茶色のビンにカットした花を入れて、その上からエタノールを注ぎます。
 上部まで、しっかり入れて密封~半年そのまま、冷暗所に置きます。
 半年後、分離します。
 お風呂用には、ペットボトルの蓋2杯,洗面の時には数滴入れます。
 さわやかで優雅な気分、お風呂もさめません。
  (以上とよ子さんのラベンダーの楽しみより抜粋しました)

 
  


作業していると、とてもよい香りで、それだけでも癒されます。
フレッシュのラベンダーが手許にない方は、とよ子さんのラベンダーファームに
注文すると送ってもらえます~楽しみ方のお手紙も!
とよ子さんのファームから、ラベンダーを使ったいろんな楽しみかたのお手紙が
届きます~すばらしいです。
そのほかにも、食塩を使った塩漬の方法も簡単なので作りました。
ご紹介するのは、ほんの一部です~まだまだ、ティーやクラフトなど利用価値は
広がります。
近くだとぜひ、行ってみたいです。いつか、お邪魔いたします。
半年後、楽しみです。


  とよ子さんのHPは、こちら~


    



   いつも応援りがとうございます   
   ブログランキングに参加しています。
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします  
人気ブログランキングへ 
   
にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  


オカトラノオの群生~山庭から

2009-06-25 07:37:29 | 山のお庭

  


トラノオと付く植物はたくさんありますが、みんな小花を集めた穂状の姿を
してわたしの好みの花が多いです。
今ごろ、里山にはオカトラノオがたくさんさいていますが私の山庭にも群生とは
大げさですが、放任していたらめちゃ増えて綺麗に咲いています。
穂が少し曲がって風に揺れているのがなんともかわいい~~
一つ一つの花も星のように繊細でいいのぉ!
以前飼っていた白猫の尻尾を思い出す悲しい花でもあるんですが・・・・


  


 おもわずなでなで、スリスリしたくなりますよ(笑)
 でも、これ以上増殖するといけないので花が終わったら少し残して処分しよう。
 私の山庭の環境に合っているんでしょうね。
 小花と言えば、これも小さな花が集まって咲く大好きな花です。
 アスチルベ~白花からどうぞ。。。。


 


 赤もインパクトありです。
 これが、1番背が大きくなります。


 


 あと、ピンクの薄いのと濃いのがあるんですがありますがちょっと見頃が過ぎて
 しまいました・・・・
 バラもほぼ終わって少しホッとしているところですよ。
 次は、ユリや夏の花が咲き出します。
 ギボウシの花も今頃の花です。
 また、ボチボチとUPします~


いつも応援りがとうございます   
   ブログランキングに参加しています。
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします  
人気ブログランキングへ 
   
にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  


山庭のシンボルツリー~名前がわかりました!

2009-06-21 21:49:47 | 山のお庭
 
  
  (今日の山庭です~白く見えるのは花ですよ)

山庭のシンボルツリーの名前がわかりました!
この土地にもともと自生していたものですが、25年ほどを経てこんなに大木に
なりました。
ここに、庭を造くろうと思ったときこの土地の後方真ん中にこの落葉樹はありました。
何の木かわからないままにこの木を残すことにして、あとの松などはすべて
伐採しました。
約12mぐらいは、あるようです~まだ、5mぐらいは伸びそうです。
はじめ鳥の落し物が、ここの土地に根付いてこんなに大きく成長しました。

 さて、名前はですが、クマノミズキ といいます。

ミズキ科ミズキ属 (熊野水木)
三重県の熊野地方に多く生育しているので、この名前がついたようです。
水分を多く含むので、環境も湿った谷沿いなどが適地です。
まさに、私の山庭にぴったりです。生育は、速く環境にあえば、1年にかなり
成長するそうです。
この木は、毎年伸び続けています~ここに庭を造り始めてからかなり大きくなりました。


 ちょうど梅雨の頃、白い花を咲かせます。
 今日は、みごとに全体に花をつけて咲いています。
 小さな花が固まって木が白くみえています。

 


 一つの花は、こんなのです。4枚の花弁と4本のおしべ、中心に1本のめしべがあります。

    


 葉は、アジサイのようです。調べたら、特徴は対生していることです。
 確かめました!~対生しています。


    

  
    


  


今の季節は、たくさんの葉を繁らせて白い花をこんなにもたくさん咲かせています。
夏のあいだは、東屋の上に枝が繁って心地よい木陰を作ってくれます。
この木がなかったら、暑くていられないだろうと想像できますよ。
秋になるとその花に黒い実ができて、ちょうどサンゴのように赤っぽくなった
ものが庭にいっぱい落ちています。
そして、晩秋には葉が色づき、冬にはあのたくさんの葉をすべて落として丸裸に
なります。大量の落ち葉は、庭に降り積もって寒さから宿根草を守ってくれます。
それが、いつか腐ってフカフカの土を作ります。
すべて、落葉するので冬は、この下の植物によく日が当るんです~~
なんて、よく出来た自然のサイクルなんでしょうか^いつも感心します。


   


この木の名前を教えてくださったのは、山で暮らしておられる原始人さんです。
原始人さんと言っても、このあいだまでは街でお仕事をされていた紳士ですよ。
初めてお会いしたとき、サンタクロースか仙人かと私は驚きましたが・・・・
場所が、こんなひとけのない山の中だったのでそんな風に思いました。
原始人さんは、山の樹木に詳しくきのこのことやウラシマソウの自生地などの
いろんな情報を教えてくださいます。
この木は、たぶんミズキかガマズミなのではないかと調べていただいたそうです。
先日、山庭にお越しくださったシンゲルさんもこの木に興味をもたれて葉を持ち
帰って調べてくださっていました。
まもなく、原始人さんからお知らせいただいて検索したものを山庭の花や葉を
照らし合わせて確認してきました。
原始人さんとシンゲルさんにお礼を言わなければ~ありがとうございました!

たった1粒のとりの落とした種がこんな大木に育ちました。
自然の力は、偉大です。
クマノミズキ~名前が素敵です。
とても、瑞々しい樹木です。
山庭の大切な木の名前がわかった喜びをこのブログにお越しくださっている皆さんに
しっていただきたいとUPしました。

  ☆ 岡山理科大のサイトにこのクマノミズキの記載があります。
    クマノミズキで検索してみてください。


   いつも応援りがとうございます   
   ブログランキングに参加しています。
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします  
人気ブログランキングへ 
   
にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  

  

特集!アルベリック・バルビェの凄さ~山庭から

2009-06-20 22:05:33 | 特集もの
今年の山庭で咲いたバラのうち、その姿の美しさと多花性と丈夫さを兼ね備えた
最強のバラは、このランブラーローズかもしれません。
フランソワの透明感溢れる花に比べると少し重めの重量感のあるロゼット咲きが
特徴でしょうか~花もちもよく、白花だけど真ん中が黄味がかったクリーム色。。。
そう、アイボリーのような素敵な色味の花です。



   


   


   


正面の長いバーゴラをすべて覆いつくして咲いていますよ。
花びらも多くてボッテリとしていますが、汚くなりにくいです。
日陰でしっとりと咲いて優雅な姿です~ちょっと褒めすぎですか?(笑)
でも、散るときもはらはらと花びらがこぼれて風に舞うのが儚げで涙がでそうです。。。。。


   


   





花が終わったあとも、照り葉の緑色の葉が繁っていつまでも綺麗です。
(黒点やウドンコにもなりません)
植えて5年目やっと、この2種のランブラーが思い描いていた姿に近づきました。
長いような短い時間でした・・・・



   いつも応援りがとうございます   
   ブログランキングに参加しています。
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします  
人気ブログランキングへ 
   
にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  

    

  

ベンチテラスの愛しいバラ~山庭から

2009-06-18 23:36:59 | 山のお庭
庭の真ん中あたりにベンチテラスがあります。
これも、夫の手製ですよ。
夏は、いつもここにパラソルを立てて日よけをして、ごはんを食べたりお茶をしたりします。
ここには、小さなバーゴラがあります。
二年ほど前に小輪のピンクのバラを植えて、このバーゴラに誘引していました。
やっと、今年はこのバーゴラの上まで枝が伸びてきて、先日行ったときには房咲きのピンクの花を
こぼれるように咲かせていました。

  


  


このバラが日よけになって、そのうえ美しい~花を頭上からしだれさせて景色を
つくっています。今年は、パラソルをやめてベンチの屋根から日よけの布を張っています。
とても涼しくて気持ちがいいですよ。
風が通って、ピーチャンも度々えさを食べに来てくれます。


  


  


  


とても、静かな昼下がりお昼寝したり、読書したりして過ごせる日がくるかしら?
いつ行っても作業して、忙しい私たち。。。。
そろそろ何もしないで、ここでのんびりしないともったいないかなぁ?
いつか、ここのテーブルでアフタヌーンティーするのが、私の憧れ(笑)

ベンチテラスをガーデンハウスの窓から見ると、こんな感じなんですよ~

 
 


ちなみに、このピンクのバラの名前は”ローゼンホルン”ツルバラです。
全然期待しないで買ったバラだけど,柔らかいピンクの花に感激しました。
葉も照り葉できれいし、病気にもなっていませんよ。
このテラスを飾ってくれる愛しいバラです。


  つぎは、アルベリック・バルビェを予定しています~つづく・・・・



   
   いつも応援りがとうございます   
   ブログランキングに参加しています。
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします  
人気ブログランキングへ 
   
にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  


アナベルとカシワバアジサイ~山庭から

2009-06-17 22:57:51 | 山のお庭
大好きなアジサイは、絶対アナベルです~誰がなんと言おうと好きです。
庭のほかのアジサイを全部引っこ抜いて、アナベルだけにしたいと思います。
今は、グリーンですがだんだんに白くなってきます。
そして、秋遅くまでそのままドライになった姿も素敵です。
隣に咲いているカシワバアジサイとすがすがしい6月の風景です。
でも、今年は、葉っぱが穴ぼこだらけです。。。。
小さなバッタが大発生して、葉を食害しています。
まぁ、花を食べないのでそのまま放置していますよ。


  


    


  

アナベルの上で咲いているのは、ランブラーローズのアルベリック・バルビェ。。。
なんともいえない、素敵な共演だと思いました。

庭のアーチからつづく小径の風景を~
アーチをくぐるのが楽しいですよ。

  サマースノーの咲くアーチ~階段につづく小径です。
  紫色のクレマチスもたくさん咲いていました。

  


  左側が広めのボーダーです~木と宿根草を植えています。
  手前に見える銅葉は、赤葉コデマリ~色味がシックでしょう。

  


あともう少し、先日の山庭の風景をUPします。つづく・・・・


   いつも応援りがとうございます   
   ブログランキングに参加しています。
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします  
人気ブログランキングへ 
   
にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ