ヴィーナス花壇には、強い色のユリやアスチルベ、ホリホックが咲きだして
どんよりとした梅雨空に映えています。
昔は、こんな色は使わなかったかなぁ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/beab0646b75dd922b1e567cb7484b7a2.jpg)
この画像の中には、いろんな植物が咲いています。
一つ一つ、分解してみましょう。
☆ 最初は、赤いユリ(レッドツイン)赤というかオレンジぽいかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2a/a744deec17768a2c50777f359a689bea.jpg)
☆ 高性の赤いアスチルベの盛りですね。
一度も植え替えもしてないけど、ほんとによく咲きますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/5e9f240a2f28c9eff8400628d5e5669c.jpg)
☆ アリウム丹頂~ほかのアリウムが終わってから咲き出しています。
背は、すごく高くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/81/296b9fe8f7ba2b36b00b2e0e0e54cd28.jpg)
☆ 黒いダブルのホリホック、2本花茎がありますが咲き出した1本目
今年は、すこし小さめですね・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/18c2250f2434ad5853830916c52c055b.jpg)
冬に植えたユリがいろいろ咲き始めています。
黒スカシユリの「ディメンション」というのが咲きました。
タグの写真より黒くはないけど、赤黒い(この画像の色も少し違います
蕾のときの黒さが面白いね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/b16e31ca66c86e6cc40b4f77060b98d9.jpg)
昨日は、もっさんご夫妻とカフェのオーナーY君と5人で赤塚園芸での大野先生の
バラの講習会に行ってきました。
先生、とてもおしゃれでかっこよかったです。
講習時間もいつものように20分以上オーバーしてしゃべりまくりです。
終了後もみんなが回りに集まって質問攻め。。。。
きっとお昼ご飯食べれなかったんじゃないかなぁ
8月は、講習会はお休みなんだけど秋になったらまたお会いしに行きたいなぁ!
で、終了後みんなで、山庭に遊びに来てくれました。
あんな山の中までおこしくださってありがとう!
鹿もお出迎えしてましたね(笑
ぴーちゃんも来てくれて、喜んでいただけてよかったなぁ~
また、懲りずに遊びにきてくださいね。
お約束のピンクアナベルをもっさんに頂きました。
かわいいです。
似合う場所を考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/37/fecba0bf713131e84bd5ebd5ebb331bf.jpg)
いつも、見てくださってありがとうございます。
よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
どんよりとした梅雨空に映えています。
昔は、こんな色は使わなかったかなぁ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/beab0646b75dd922b1e567cb7484b7a2.jpg)
この画像の中には、いろんな植物が咲いています。
一つ一つ、分解してみましょう。
☆ 最初は、赤いユリ(レッドツイン)赤というかオレンジぽいかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2a/a744deec17768a2c50777f359a689bea.jpg)
☆ 高性の赤いアスチルベの盛りですね。
一度も植え替えもしてないけど、ほんとによく咲きますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/5e9f240a2f28c9eff8400628d5e5669c.jpg)
☆ アリウム丹頂~ほかのアリウムが終わってから咲き出しています。
背は、すごく高くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/81/296b9fe8f7ba2b36b00b2e0e0e54cd28.jpg)
☆ 黒いダブルのホリホック、2本花茎がありますが咲き出した1本目
今年は、すこし小さめですね・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/18c2250f2434ad5853830916c52c055b.jpg)
冬に植えたユリがいろいろ咲き始めています。
黒スカシユリの「ディメンション」というのが咲きました。
タグの写真より黒くはないけど、赤黒い(この画像の色も少し違います
蕾のときの黒さが面白いね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/b16e31ca66c86e6cc40b4f77060b98d9.jpg)
昨日は、もっさんご夫妻とカフェのオーナーY君と5人で赤塚園芸での大野先生の
バラの講習会に行ってきました。
先生、とてもおしゃれでかっこよかったです。
講習時間もいつものように20分以上オーバーしてしゃべりまくりです。
終了後もみんなが回りに集まって質問攻め。。。。
きっとお昼ご飯食べれなかったんじゃないかなぁ
8月は、講習会はお休みなんだけど秋になったらまたお会いしに行きたいなぁ!
で、終了後みんなで、山庭に遊びに来てくれました。
あんな山の中までおこしくださってありがとう!
鹿もお出迎えしてましたね(笑
ぴーちゃんも来てくれて、喜んでいただけてよかったなぁ~
また、懲りずに遊びにきてくださいね。
お約束のピンクアナベルをもっさんに頂きました。
かわいいです。
似合う場所を考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/37/fecba0bf713131e84bd5ebd5ebb331bf.jpg)
いつも、見てくださってありがとうございます。
よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
![にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ](http://flower.blogmura.com/niwa/img/niwa88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)