Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

秋の山庭から~アケビもたべましたぁ!

2012-10-30 23:09:11 | 山のお庭
もう10月も末、吹く風も冷たく山庭では木枯らしが吹きそうです。
でも、庭は、最後の賑わいでいろんな花が咲いています。


   


   フリシアは、黄色になった葉を落としはじめています。
   コリウスもまだまだ、がんばっているので抜くのはしのばれます・・・・
   もう少し、霜が降りるまで残しておきます。


   


  
   もう少し中へお入りください。  
   アーチのウィリアム・モーリスが、いくつか咲いています。
   やっぱり、少しでもバラが咲くとうれしいですね。

   


 

       ガーデンハウスへ続く階段の小径には、花が少なくなりましたね。
       石のポットには、赤のニコチアナがまだ咲いています。
       切り戻すと次々に花を咲かせます・・・・


       



   最後に少しひいた1枚を~

   


   今日は、庭の小径のレンガのお掃除と込み入ったエビネの株分けなどたくさん作業が
   できてうれしいなぁ!
   涼しくなったので、庭仕事が楽しくなります。 
   もっと、時間がほしい!


   原始人さんから、きれいな色のアケビをいっぱいいただきました。
   ことしは、1つも食べれなかったと嘆いたのでおすそ分けにあやかりました。
   ありがとうございます!
   庭仕事の合間にほとんど食べてしまいました(笑
   美味しかったです~ご馳走様でした!!

   






    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ 
 


ベランダの秋バラは、不調でした・・・・

2012-10-28 23:15:20 | ベランダガーデン
今年の秋バラ、こんなに咲かなかったのは初めてです・・・・
夏のあいだは、いつものようにちらほら咲いていました。
水切れもなくどうにかやり過ごしましたが、薬の散布をまったくしなかったのが
いけなかったのか、夏剪定が失敗なのか。。。。絶不調です(T_T

その中でも、なんとか『カフェ』が咲いてくれて、うれしかったです!
夏のあいだもよく咲いていました。葉を落としてもすぐに復活する見た目より丈夫ですよ。





『コンテ ドゥ シャンポール』もいつも咲いている香りのよいバラです。
オールドらしい枝の細いバラですが、鉢でも繰り返し咲きます。

 


レンガ色のバラ『テラコッタ』も知らないあいだに次々と咲きます。
これは、木バラというより半ツルのような樹性です。
このバラは、色味がなんともいえずに素敵です!


  


いつもより、花は少ないけど丈夫な『グリーンアイス』も健在です。
すっかり葉が落ちていたけど、復活していました。

 


大野先生のバラの講習に参加して、もう少しお世話しないといけないとおもいました。
秋のお世話は花柄を切る程度で、それも深くは切りません。
葉を出来るだけ残すのが、木のためによいので虫の捕殺がかかせませんね。

ベランダでは、スモークツリーの木が早くも紅葉しています。
鉢ですが、地に植えたものよりいつもきれいに紅葉するんですよ。
あとは、もう散るばかりですね・・・・・

 


 もう一つうれしいことは、育てていた『ベルケア プルプレア』が、1株から子株ができて4株になりました。
 花後,切り戻しておくと根元に子株が出来ていました。
 でも、トゲに覆われて痛いのなんの。。。。植え替えも皮手袋がいりますよ。
 この鉢には、3株ともう一鉢作りました。

 




    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ 
 

   

大野耕生先生のバラの講習会と鹿にコニファー食べられたぁ!

2012-10-26 22:17:24 | 山のお庭
10月25日、朝から大野先生のバラの講習会に赤塚植物園に行ってきました。
今年1月から月1回で、先生の講習会が行われています。
なんと、無料なんですよ(*^∇^*)ノ
私は今回で3回目ですが、先生いつものことですがおしゃれでかっこいいです。
はい、前列でデレデレと参加させていただきました。


    


 今回は、秋ばらのお手入れや咲かせた花の楽しみ方など大野先生流の甘いお話が
 いっぱいでした。
 
 また、新品種紹介もいくつか画像を見ながらお話してくださいました。
 

  * ル・ブラン(河本)
  * はつね(河本))  
  * クロードモネ (デルバール)
  * リパブリック・ドゥ・モンマルトル(デルバール)
  * クール・ドゥ・ナクル(ドリュ)
  * アヴェイ・ドゥ・ヴァルサント(ドリュ)


 赤塚植物園では、ダリアや菊がいっぱいで、珍しい球根にも釘付けでした。
 でも、私がつれて帰ったのは、地味~な山野草を6鉢ほど・・・・・


    西洋ニンジンボク プルプレアの赤みをおびた色味が素敵でしたよ。
    うちにも普通のは植えているけど、こんなおしゃれなのは昔はなかったよ(--;

   


   黄色のツノナス(フォッスフェース)がこんなにもたわわに。。。。

    
  


   帰りに山庭に少しだけ寄り道してきましたが。。。。が~~~~ん!!
   車から降りて、目を疑いました・・・・・
   今まで、鹿が絶対に食べないと思っていたコニファーが悲惨なことに(涙

   


   一番手前のを見てください。
   枝がむしられて、主軸の皮が食害されています。
   これは、ブルーヘブンという青みがかった美しいシルバーのコニファーです。
   向こう側のようにこんもりとしていたんです。
   これらが、次々と鹿に食べられたらどうしましょう。。。。

   鹿の食害は、ありませんと今まで書いていましたが、今後は食べるものリストに
   入れないといけなくなります。
   ほかにもグラベルを轢いた小径のあちこちをイノシシに掘り返されていました。
   イノシシは、ミミズを求めて花壇を掘っているんですよ。

   餌がなくなるこれからは、鹿とイノシシの大暴れの季節です。
   どうか、被害があまりひどくならないことを祈るばかりです。





    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ 
 

   

秋の風景~忘れられたものたち。。。。

2012-10-25 00:26:00 | 山のお庭
10月の終わりにも近づいてくると庭には、目新しいものも少なくなってきました。
今までUPしてなかったけど、今も庭の片隅で咲いている地味だけどなくてはならない
山庭の一員がいます。。。。


 東屋の裏のドライでシェードな部分~ここが、一番地味かなぁ・・・・
 なぜか植えてしまった、ヤツデ・・・・斑入りだとかっこいいんだけど(--;

 


 こんな斑入りのツワブキなら、楽しくなりますね(山のご近所さんに頂きました)

 





 春ごろからず~と咲き続けている”メカルドニア・ゴールドダスト”
 コンテナですが、黄色い小花がかわいいですよ。

 


 テラスの裏側、ガーデンシェッドの陰に隠れて見えなかったけど,ムラサキシキブの実が
 いっぱい出来ていました。

 


      コンテナの1年草も少し寂しくなってきました。
      そろそろ、冬の植物に模様替えしないといけませんね。


      
 

      ガーデンハウスの下の紫陽花も切り忘れた花がカラカラに乾いてドライになっています。
      ここも手入れが出来ていない一画なんです。。。。


      



  いつもは、お世話もがんばっていた”パレード”・・・・ごめん
  まったく放置していました~でも、数輪けなげに咲いているのがうれしい~

  




    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ 
 
  
  

秋の風景~アキチョウジ

2012-10-22 00:39:37 | 山のお庭
山庭は、行くたびに秋の花が咲きしっとりとしてきました。。。。
アキチョウジなどの山野草が、一段ときれいです。


 



     


 片隅では、天人草も咲いています。

 


 
 八重のアスターやノコンギクもこんなに、いっぱい・・・・
 

 


 ホトトギスも今が盛りですね。

 
 


 暖かそうなレウカンサ~ムラサキのセージの中では、これが一番好きです。

 





    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ 

アサギマダラ~今年もやってきました!

2012-10-19 20:09:02 | ガーデンの生き物たち
もう現われるかと山庭に行くたびにフジバカマの咲いているあたりを
見回っていました。
10月16日に、とうとう一頭飛来していました!
今年も遠いところから私の庭にようこそ!!
首を長~くしてお待ちしていましたよ。

さぁ~さぁ~、フジバカマの美味しい蜜をめしあがれ!




    アサギマダラの食草の”フジバカマ”です。

    


 庭に、何箇所かに分けてフジバカマを植えています。
 優雅にふわり、ふわりと空中を移動します。
 動きがゆっくりなので私もそっとついていきます。
 ほんのそばまで近づいても、この蝶は怖がりません。
 のんびりとお食事に夢中です。

 近くで見ると羽の白い部分が、薄い水色~浅黄色をしています。
 胴は、白いドット模様が、名前のとおりなんですよ。


 









昨年の様子は、こちらへ


次の休みには、もっとたくさんやってきてるかなぁ?
あぁ~、早く会いに行きたい!


    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ 

中之島バラ園~秋バラが満開です

2012-10-19 01:09:00 | 中之島バラ園
久々の中之島バラ園からです
バラボを引退してから、記事のUPがなかなか出来ずにいましたが
ブログの検索でいつもこの中之島バラ園と鹿の嫌いな植物が上位にきています。
先日の13,14日が、秋のローズツアーも行われ、水都大阪2012のイベントもあって
大変賑わった中之島界隈ですが、私は仕事で行けず本日小雨の中散策してきました。
お天気は、良くなかったけど平日なのにたくさんの人出でしたよ。

もちろん、バラはこれでもかというぐらい見事に咲いていました。
やっぱり、夏からのお手入れの成果ですね。
4季咲きのものは、春の花みたいにどれも重たげに花を咲かせていました。

 
 





 たくさんのバラを紹介したいのですが、きりがないので2つだけ・・・・
 

 シャンテ ロゼ ミサオ(HT)フランス
 

 マリア テレジア(F)ドイツ
 



 
さて、このバラの広場から、反対側にあるバラの小径も歩いてみてください。
川沿いにツルバラのオベリスクがいくつも並び、そのあいだに木バラが植えられています。
今は、ツルバラは咲いていませんが、バラの誘引や仕立て方を見るのが楽しみなんです。
どのツルバラも歴史を感じさせる年代物が多くて、バラの株元の画像をいくつか見てください。
長い年月が経つとこんな根元になるんですよ(@@

 

 

 

         


 これは、ガンシュになっているのではなくいつも見事に花を咲かせます。
 もう、かなりの老木なんですね~こぶこぶでゴツゴツして、大きな穴も
 あいていたりします。
 でも、新しいシュートで更新して上手く咲かせられる技は、すごいとしかいえません。

 最近植えられた新しいバラの根元は、赤ちゃんのようです。

 

 春に花を咲かせたツルバラは、こんな風に支柱を立ててまっすぐに伸ばしています。
 これを、冬にほどいて誘引するんです。
 家では、こんな風にはまねできませんが、よい枝を作るにはこんな苦労があります。

      



 まだまだきれいですので、お近くにお越しのときはぜひ覗いてくださいね。
 バラ園では、毎年クリスマスのイベントにあわせて花を咲かせますよ~すごいですね!





    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ 

ジニアとレッドコーナー

2012-10-17 14:49:45 | 山のお庭
 

ど派手な画像ですが、これはジニアこと”ヒャクニチソウ”なんです。
ダリアのような八重咲きで、かなりの大輪です。
咲き始めは、清楚なんですが開花すると超おばさん的な色合いです・・・・
秋の寂しい庭には、これくらい派手なのもありでしょうか?

 でも、咲き始めはとても同じ花だとおもえない・・・・
 どうして、こんなになるのか不思議ですなぁ

  


          


 ノコンギクといっしょに~これ、お墓に持って行きます(ダメかなぁ?


 



  夏から庭に咲き続けているコリウスやニコチアナなどの水場の横の
  レッドコーナーもますます赤く濃艶です。

  


     


 セージ”サルビア バンヒューティー”やニコチアナ”アンティークレッド”も!


  




  こんなものを発見!
  これは、ぴーちゃんの大好物のヒマワリです。
  餌の種をこっそり土の中に埋めておいたものが、発芽して花を咲かせています。
  ぴーちゃん、種まきが上手なんですね(笑


  
 




    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ 

地味ですが。。。。ホトトギス

2012-10-15 12:37:32 | 家の小さな庭
金曜日から昨夜まで、大阪にいました。
山庭は、少しお休みですね・・・・

急に秋が深まり、家の鉢植えのホトトギスがそれぞれ咲いています。
山庭では、地植えしているのでみんな大きくなりすぎて風情がありません。
なんだか、山野草というより大型宿根草みたいなんですよ。
家のは、様子を見るためにみんな鉢植えですが、性質はどれも違うようです。
前にもUPしましたが、我が家では黄色のホトトギスが一番弱いみたいです。

なんとか花を咲かせていますが、葉はぼろぼろですね。
左の2輪が前にもUPした”タカクマホトトギス"で、右のが”黄花ホトトギス”です。


 


良く似ていますが、黄花ホトトギスのほうが色が濃くって斑点がすくないみたいです。
黄色は、存在感があって地に下ろしていっぱい咲かせたいですが、こんなままでは枯れそうです。
ほかのホトトギスのように、まずは葉をいっぱ茂らせないといけませんね・・・・
置き場所も使っている土も同じ条件なんですよ。


  タカクマホトトギス(黄色ホトトギスより、花びらが大きく丸いですね)

  


 同じように育てた”江戸の華"は、鉢植えでも旺盛に育っています。
 葉も虫に食べられているけどたくさんで、蕾がどんどん出てきて次々に花を咲かせます。
 これは、強くて育てやすそうです。
 すぐにでも山庭に地植えできそうです。


 


 同じような色味の花を咲かす”青龍"は、花付が悪いです。
 ”江戸の華”より、少し青味があります。
 葉は、たくさん茂っていますが、蕾が少なく花も小さいです。
 もう少し、要観察ですね。

 


 斑点のない”桃源ホトトギス”は、なかなか強そうです。
 これも地植え出来そうです。

 


 ”白花ホトトギス”は、もう山庭では、大きくなって一番増えています。
 雑草並みの繁殖力で、地植えもいいですが、鉢でもちょうどいいぐらいの背丈で花を
 つけるのでどちらかというと、鉢植えにむいていると思います。

 


 山庭で咲いている普通の斑点のあるホトトギスは、放任で育ちます。
 一番、気になる黄花系がどうも私には、難しく不調ということです・・・・
 種で増えることもないのかもわかりません。
 もう1年注意して様子を見てみます。



    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ 

 

その後のアルベリックバルビエ・・・・・

2012-10-12 07:42:30 | 山のお庭
 

8月16日に、思い切った剪定をしたゲートのバラ・アルベリックバルビエは、
枯れこまないで株元から新しいシュートをだして、おまけに花も数輪咲かせています。
さすが強壮なバラ、昨年も真冬に花を咲かせていました。
これは、1季咲きなのですがこんな風に花を付けることもあると、前に講習会で
大野先生にお聞きしたらおっしゃっていました。
やはり、時期を間違えた狂い咲きなのかなぁ?

  せっかく出たシュートを柵の間から顔を入れてシカのやつが先っぽを齧ってありました!!
  ほんまにもうーーーーー!

  


  バルビエは、大きくなるけど冬も照り葉を落とさず、病虫害にもならずに丈夫なバラです。
  花も見せてくれて、ほんとにうれしいなぁ・・・・


  同じく白バラ・ソンブレイユも放任なのに高いところで一輪美しく咲いていました。
  このバラは、お正月まで最後の最後まで咲くバラです。
  山庭では、お世話が出来ないので秋バラはほんの僅かしか咲きません・・・・


   


  バラでは、ないけど白の八重のシュウメイギクも清楚に咲きますね。
  背が高くなって風に揺れている姿は、もう秋が深いことを感じさせられます。

  






    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ