そろそろ山庭のアジサイもほぼ終わりを迎えました
もう、8月ですもんね
それでも、アナベルはグリーンにかさかさになって残っていますし
ウズアジサイやノリウツギライムライトもまだ、綺麗で見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/d5ba9bad434e1f465118278aab1ebad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/32db9cdfbdb577d4e94ee116da45dc1b.jpg)
アジサイの季節ー1もあわせてご覧くださると幸いです
品種不明になった大型の美しい青いアジサイ
葉もすこし変わっています~秋遅くになると綺麗な色になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2b/110eaa4f0aea9c98ee67c75a4745e748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/288f24d6fadbf5c0599f9c95c71dff1b.jpg)
ヤマアジサイ「伊予の薄墨」 大きくなってしまいましたが、なんともいえない渋い微妙な色ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ab/6cd7b5bc6cc189c07d129069ede333e5.jpg)
同じく側に植えたヤマアジサイ、花が赤く色づいています(くれないとは違います)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/98/04a76a1d454fe153a682e288886dee26.jpg)
最初のころに植えた墨田の花火も健在です
大きくなるのが、ちょっと困りものです・・・・
ヤマアジサイ「キヨスミザワ」これも美しい白に赤い覆輪が入る大好きなアジサイ
咲きはじめは、もっとくっきりと覆輪が綺麗なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/03/577e64823322e0728098431c73c8911e.jpg)
アジサイに締めくくりは、グリーンのアナベルとピンクアナべル
ピンクアナベルは、綺麗なドライにはなりませんが、庭植えや切花では
とても素敵ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d2/d37c289b9992af780ab7403d188daaa6.jpg)
いつも、見てくださってありがとうございます。
よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
もう、8月ですもんね
それでも、アナベルはグリーンにかさかさになって残っていますし
ウズアジサイやノリウツギライムライトもまだ、綺麗で見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/d5ba9bad434e1f465118278aab1ebad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/32db9cdfbdb577d4e94ee116da45dc1b.jpg)
アジサイの季節ー1もあわせてご覧くださると幸いです
品種不明になった大型の美しい青いアジサイ
葉もすこし変わっています~秋遅くになると綺麗な色になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2b/110eaa4f0aea9c98ee67c75a4745e748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/288f24d6fadbf5c0599f9c95c71dff1b.jpg)
ヤマアジサイ「伊予の薄墨」 大きくなってしまいましたが、なんともいえない渋い微妙な色ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ab/6cd7b5bc6cc189c07d129069ede333e5.jpg)
同じく側に植えたヤマアジサイ、花が赤く色づいています(くれないとは違います)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/98/04a76a1d454fe153a682e288886dee26.jpg)
最初のころに植えた墨田の花火も健在です
大きくなるのが、ちょっと困りものです・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/af9e5dbc149f90d343301dc4b7ce82cc.jpg)
ヤマアジサイ「キヨスミザワ」これも美しい白に赤い覆輪が入る大好きなアジサイ
咲きはじめは、もっとくっきりと覆輪が綺麗なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/03/577e64823322e0728098431c73c8911e.jpg)
アジサイに締めくくりは、グリーンのアナベルとピンクアナべル
ピンクアナベルは、綺麗なドライにはなりませんが、庭植えや切花では
とても素敵ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d2/d37c289b9992af780ab7403d188daaa6.jpg)
いつも、見てくださってありがとうございます。
よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
![にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ](http://flower.blogmura.com/niwa/img/niwa88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)