Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

黒法師の日光浴~ベランダより

2010-01-30 21:13:58 | ベランダガーデン
   


今日は、暖かくぽかぽか陽気でした。
仕事に行く前にベランダの簡易ビニールハウスに入れてあった黒法師を日光浴させました。
全部で4鉢あります(他にも小さな株を植えたものがいくつかあります)
これらは、1株から増やしましたよ。
黒法師というのに、冬は中のほうが緑色になります・・・ちょっと格好悪いです。
月日が経つとすぐに徒長して間延びしてしまいます。
春に茎を切って、切り口をしっかり乾かしてから用土に植えると増えるというわけです。
よく日に当ると、緑から黒色になって格好よくなります。

下のは挿し木した小さな株ですが、置き場所によってこんなに色が変わります。

  


他にも多肉の鉢があちこちにあります。
どれも手入れしていないので、姿が乱れています。
寒さに色づいて可憐なバラのようなのやら粉の吹いたのやらいろんなのがあります。

    

               

     

           

寒さに強いセダムやサボテンは,冬でも外でへっちゃらですよ。


  ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  

クロリーの蕾~☆

2010-01-28 20:23:00 | クリスマスローズ
ベランダの鉢植えや家の小さな庭の地植えのクリスマスローズに、やっと蕾が
頭をもたげてきました。
今年はどれもあまり調子がよくなく、昨年咲かせすぎたか・・・と心配です。
八重咲きのピンク系もやっとこさ開花しました!~ちょっと花は、小ぶりかなぁ。。。


  


株が弱っていたニゲルも数は、少ないけど蕾が付き花も開きました。
私にとっての初クリローだったので、とてもうれしい~~
咲き進んで姿はすこし乱れているけど純白の花は、凛として美しいですね。


            


パーティドレスやルーセブラックも着々と準備が整ってきています。
なぜだかアプリコットのセミダブルは、突然枯れてしまいました。。。。

鉢植えのルーセブラックは、昨年咲かなかった株なんですよ(どうして??)
今年は、蕾をしっかり付けています。

  気をやかせるわぁ・・・・・


  


ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  

中之島バラ園のボランティア~バラの接木2010’

2010-01-26 20:56:27 | 中之島バラ園
昨日は、ボランティアのお仕事は一休みして、私たち隊員の技術向上のための接木を
教えていただきました。
昨年も実習したのですが、私は3本とも芽がでて順調だったのが寒さに弱ったのか途中で
枯れてしまいました・・・・・(2009’の接木は、こちら~

今年は、なんとしても成功させたいです!
台木を1本120円で5本購入しました。


  


接木の時期は、バラの休眠期の1~2月上旬です。
穂木は、前年に伸びた若い充実した枝(直径8mmぐらい)を使います。
ノバラの台木は、結構固くて垂直に2~3cm切り込みを入れるのが難しいです。
形成層どうしを合わせるように穂木を台木にぴったりと差し込みます~隙間のないように
するのがコツですね。

穂木に使った品種です。
 
  フレンチ・レース(F)

  ルージュ・ロワイヤル(HT)

  ザ・マッカトニーローズ(HT)

  アンバー・クィーン(F)

  チャールズ・レニーマッキントッシュ(ER)


 


こうして、赤玉土に植えてビニールをかけてひたすら芽がでるのを待ちます。
みんなとは言いませんが、何本かは活着してほしいなぁ~
ボランティアに参加してバラの栽培を1年を通じて教えていただいて、こんな楽しい
体験もさせていただくお得なボランティアですよ。


    ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  

ガーデンハウスのパレード~山庭から

2010-01-24 22:28:54 | 山のお庭
小春日和の休日~山庭のバラの作業はまだまだ、続きます。

帰るまぎわ4時を回ってから、大急ぎでガーデンハウスのパレードを剪定誘引しました。
ここは、日当たりもよく植えてからとても順調な生育ぶりで気がつけばいつも咲いている
素敵なバラです。
そのうえ、丈夫で優雅な姿に植えてよかった!って思えるバラです。
今年は、窓の上からも咲かせるように誘引しました。

     


  

アーチのツルアイスバーグもバーゴラのブルーランブラー(別名ファイルヘンブロウ)と
プロスベリティも片づけました。

空が青い!~クマノミズキの枝ぶりが青空に映えて美しいです。

   
 

山庭に到着してすぐは寒肥やりを、ほぼ半分のバラを終えました。
いつもの優れものの穴掘りスコップでバラの周りに2~3ヵ所掘ります(夫に頼みました)
その穴に肥料(くんたん、油粕、鶏ふん、クド石灰、カリなど)と以前から作り置きして
いた落ち葉堆肥(牛ふん、落ち葉、米ぬかなど)をどっさりといれました。
これだけで、フラフラになりました・・・・

    


                


    

暖かくなってきて、ツルバラの芽が動き出しています。
急がないと!あせります~~早く、早くと。。。
あと、もう一息です。



     ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  

うれしたのし大好き~誘引

2010-01-21 21:56:23 | 家の小さな庭
家の庭のピエール ド ロンサールの誘引がやっと終わりました。
このバラは、2005年に注文したバラと間違ってナサーリーから送られてきました。
そのナサーリーのご好意で送り返さないで、頂いた思い出のバラなのです。
ピエールがそんな訳で、うちに来たことでバラ病に罹ってしまったともいえますけど。。。。

このロンさま、小さなアーチに収まらないので横のバーゴラにも枝を誘引しています。
バーゴラの上のほうで咲く様子は、狭い庭ではあまり美しいとはいえません。
そして、高いバーゴラに枝を誘引するのは一苦労です・・・・
なるべく枝を低い位置に持ってきたいので、フックやクサリなどを使ってやっていましたが
今年は、夫に頼んでバーゴラの側面に誘引するための鉄製の格子状のものをつけてもらいました。
これで、バーゴラの上部にも横の壁面2面にも枝を誘引することが出来ます。
バーゴラにも、枝をしだれるように低めに誘引しています。

   

今年は、あまり強剪定しないで枝を残しています。
2年ものの枝は、太くて曲げにくくて少し無理をしたので、1番よい枝を折ってしまった
のがちょっと残念です。。。。
雨があがったときをみて、大急ぎで誘引をしてしまいました。
ここに、花が咲いてくれるといいなぁ~と想像しながらします。
誘引のやり方としては、ラフで大ざっぱかもわかりませんが今年は、これでいきます!
うれしたのし大好き~誘引ですね~~♪

    


    
     


         ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  

ベランダの鉢バラの冬剪定~ベランダより

2010-01-19 22:33:54 | ベランダガーデン
        
       


  

今日は、寒さも少し緩んで暖かく過ごしやすかったですね。
先日から、2日かかってベランダの鉢バラの冬剪定を済ませました。
2日といっても、早朝の30分ぐらいを2日かけてです。
慣れというものは、恐ろしいです。
中之島の教えは、呪文のように『短く短く!!小さく切れーーー、切れーーーーぇ!』
と、頭の中に鳴り響きます。。。。。
オールドローズ以外は、お約束どおり短くきりました。
あぁ~~、すっきりしました!

教えていただいたスタンダードの鉢バラもこんな風に切りました。
ピーチオベションを接いだものです。
私は、いくらなんでも1芽の上で切る勇気はないので、3芽~4芽ぐらいで切りました。
これでも、かなり思い切りましたが~~

  


     
      (剪定後)

地植えはともかく、鉢バラはあまり大きくしたくないので、小さく切る剪定は向いていると思います。
あとは、家の庭の大きくなったピエールが待っています。
この枝をバーゴラから、下ろして剪定が終わりました。
さて次は誘引ですが、今年は、いろいろと考えています。
 
     



         ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  

ピエールのためのオベリスク~山庭から

2010-01-17 22:38:23 | 山のお庭
  


朝から日が差していますが、寒い1日でした。
山庭は、誘引と寒肥の作業が遅れていて、困っています・・・・
今日は、誘引を休んで寒肥を入れようと、油粕や牛ふんなどを持って行きましたが
土が凍っていて、諦めましたよ(泣)
ハス鉢や睡蓮鉢には、分厚い氷が張っています~土もカチンコチンです。
しかたないので、ひたすらツルバラの誘引です!!
アーチのウィリアムモリスとスノーグースを片付けました。

先日から夫が制作していた白いオベリスクが出来上がりました。
誘引しやすいように、空間に鉄のメッシュを貼ってくれました。
これを、大きく繁っていたウキツリボクを抜いてそこに設置しました。
そして、ナニワイバラの横で元気のなかったピエールを移してこのオベリスクに
誘引してきました~これで、大きく育って欲しいです。

     


                

反対側から見たら、こんなふうです。中の棚には、ものを置いたり飾ったりできます。
やっと、ピエールがゆったりと花を咲かせる場所ができましたよ。

    


     ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  

中之島バラ園のボランティア~鉢バラの冬剪定

2010-01-16 00:40:22 | 中之島バラ園
今日は、中之島バラ園にチョイボ(チョットボランティア)に行ってきました。
この時期は、鉢バラの剪定と植え替えですね。
本日は、剪定だけでした。昨年教えていただいたとおり、よい外芽でパシッと切ります。
冬剪定で短く切るのは、背を低くするためでもあります。
選定前と後です~とても、すっきりしました!
始めて見たときは、あまりの強剪定でびっくりしましたが・・・・今は、切らないと物足りなくなりました(笑)

   昨年の剪定の様子は、こちら~


 


            

スタンダードに仕立てたバラの剪定も教えていただきました。
これは、ノバラの台木にERのプリンスを接いであります(かっこいいですね!)
中之島では、元の接ぎ芽から1芽の上でスパンと切ります。
どの枝も1芽の上で剪定をするというお約束があるのです~こんなに短くなります。
家にピーチオベーションのスタンダードがあるので、参考になります。

 
 

            
            

そのほかに、ものすごく背が高いウィービングスタンダードに仕立てたバラもあります。
これは、花が咲くと圧巻ですね。

      

新しいバラ園は、もうすっかり剪定が済んで信じられないくらい小さくコンパクトに
なっていましたよ~~
来週からは、植え替えや施肥などをお手伝いします。
お楽しみの接ぎ木も教えていただきます~昨年は、私のはみんな失敗でした・・・・


  


     ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  

バラの誘引・結び方~男結び

2010-01-14 22:50:46 | 山のお庭
バラを誘引するときには、いろんな結び方がありますが、中之島バラ園ではすべて、男結び
という結びかたでします。
誘引が終わって、綺麗に男結びがされた様子を見るとすがすがしくほんとうに美しいと思えます。
枝を結んだとき緩まずにしっかりと、とめることができます。
私は、ボランティアに参加してから2回しっかりと教えていただきましたが、誘引の季節が
終わると、忘れてしまいます・・・・情けないです(涙)
忘れてもまた、思い出せるようにここにUPして残しておくことにします。
もし興味があるかたは、わかりづらいけどご覧下さい。

1本のひもをよくわかるように2色に色分けしています。
1重でも2重に巻いても同じです。バラ園では、普通2重に巻いています。
まず、白色が上にくるようにします。白色のほうを、短く持ちます。

 


クロスした下のほうのひも(赤色)で、手前にくるりと輪をつくり、矢印のところを
親指と人差し指でしっかり持ちます。


  


手前の白い紐を赤いひもの上から下へ、左の方へもっていきます。
(そのときに、白いひもをすこしひっぱり気味に締めると緩みません)
実際は矢印のところは、しっかり押さえて持っています。


  

  

左側に持ってきた白いひもを、始めに作った赤いひもの輪の中へ上から通します。
通したひもは、そのままにしておいて、結び目をしっかり押さえて赤いひも(長いほう)
をゆっくりと引くとしっかりとした男結びになります。

 
  

自分のやり易いようにすればよいのですが、慣れないと難しいです。
白いひもを引きかげんにしながら、左側に送るのがコツでしょうか。
そして、輪の中を上から通して長いほうのひも(赤色)を引っ張ります。
このとき、緩まないように結び目をしっかりと押さえることが大切です。
これを、皮手袋しながらなのでかなり大変でした。。。。

 

完成です~紐をそろえて切って出来上がりですよ。
最後まで、見てくださってありがとうございます。

きょうは、すごく寒かったですね。
大阪も冷たい風が吹いて、凍えそうでした。。。
家のほうは、ハス鉢などには分厚い氷が張って土も凍りついていました。
ホースも凍てて、水が出ません。鉢植えも乾燥してからからですよ。
クリローの咲きかけの蕾ももちろん、凍っています。
庭仕事は、お休みです・・・・

  


ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  

バラの誘引続く~山庭から

2010-01-12 20:12:53 | 山のお庭
連休2日目も朝から山庭で過ごしました。
たくさんのバラの冬の作業が山積みです。
1日目の残りのフランソワ・ジュランビルの枝を切ってクサリにくくりつけたり
正面ゲートの高い所にも誘引してきました(ヤレヤレ。。。。)
これで、ゲートから半分はなんとか終わりましたが、あとの半分のアルベリック
バルビエには、手付かず・・・・・
その後、アーチのサマースノーをほどいて、枝を剪定してくくりなおします。
階段の手すりにも誘引していますよ。


  

その他、小さなバラを3本ほど片づけて、最後に台木のバラの暴れている枝を
かなりすかしました。まだ、赤い実がたくさん残っています。
鳥たちも他に食べるものがあるのか、ピラカンサにも見向きもしません。


  

裏ゲートのロサ・フィリペスは、いつも夫に切ってもらいます。
昨年もバチバチに切りこんだのに、すごい勢いで伸びまくりました。
このバラとナニワイバラの2本は、女の私では手に負えません(涙)
とにかく小さく夫に切ってもらいます~切った枝も半端じゃないですよ。


          


冬の寂しい庭で心和むのは、このベルのような冬のクレマチス・アンスンエンシス
でも、今年は枯れたものが多くて花も少なくさみしいです・・・・
私が、バラを誘引しているあいだに夫は、水辺を移動したり小さなやぐらを解体
して、ピエールの誘引に使えるように仕立ててくれています。
また、誘引する作業が増えますけどうれしい悲鳴かなぁ~~


 


   ブログランキングに参加しています
 皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

    人気ブログランキングへ 
   
    にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ