Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

つばき・椿ー2

2007-02-28 22:24:02 | 家の小さな庭
    

ピンクの侘助が小花をたくさん咲かせています。
侘助系の花は、小花がいっぱい咲くのでとても大切にしています。

椿といえば、東大寺二月堂の造花の椿を思い浮かべます。
関西は、お水取りの頃が一番寒くて、この行事が終わると春が来ます。
このお水取りに使われる椿を”糊こぼし”て呼ばれていますが
私の大切にしているものです。


クリスマスローズ・ノイガー

2007-02-26 19:35:21 | 家の小さな庭
    

ノイガーなのかニゲルなのか、どちらが本当の名前なのかしら?
最初に植えたのがこの子でした。清楚で貴婦人て雰囲気ですよね。 
私は、種が出来る前に切って飾ります。
色があせて、こんなに素敵に変わるんですよ。

    

2日まえからひどく風邪を引いてしまいました。
鼻炎が悪化したのかと思っていたら、夜中に喉が痛くなって熱も出てきました。
羊ママには、心配おかけしました。なんとか回復しつつあります。
ありがとうございました。

春を待つお庭

2007-02-24 22:17:39 | 山のお庭
   
    ツルサマースノー
とても寒い冬の一日でした。風も冷たく下界に比べるとやはり
きびしい山の気候です。蓮鉢にも分厚い氷が。。。。
それに、すごい花粉の量。いっきに悪化しました。
涙と鼻水で見られたものではありません

でも、せっかく来たからにはバラの根元をきれいにしてよいシュートを
ださなくてはと堀り堀りしました。土をどけると雑草が生えていたり
根元をマルチングしたりしていたので、深植えになっていたりしてて
これは、やってよかったですね。すっきりとしました。
クレマチスのインテグリフォリア系やテクセンシス系の苗10個を
バラのアーチの株元や花木に絡まるようにあちこちに植え付けてきました。
バラに寄り添うようにクレマチスが咲いてくれるとよいのですが。。。。
さて?どうなるやら、山のお庭は、まだほとんど小さな芽が動き始めたばかりで
地味なさみしいお庭です。


ヤマツツジ               西洋オダマキ  

アジサイ                モッコウバラ

バラのお世話

2007-02-22 20:02:46 | 家の小さな庭

暖かい日が続いていますね。
通勤の途中の中の島バラ園のバラもすべて剪定・誘引が済み
春の開花に向けて準備が整っています。
今日もここの管理をされている方(顔みしりになっていろいろ
教えてもらっています)がバラの根元を掘ったりされているので
何のための作業なのかお聞きしました。バラの根元を少し掘り土を
どけることでよいシュートが出やすいようにするのだそうです。
かなり根元が露出していました。
さすがですね。こんなみえない作業があるのですね。
この心づかいは、家の庭と山の庭のバラにすぐに実践しよっと!
このとき、肥料もやればいいのだそうです。
もうすでに、ツルバラは赤い新芽が出ているものがたくさんあって
うれしい季節はもうすぐです
    

黒系オリエンタリス

2007-02-18 19:57:16 | 家の小さな庭
   
写真では、紫ぽくみえますが大輪のオリエンタリスが咲き始めました。
これも、小苗で植えて3年ほど経っています。
1年間、がまんして育てると次の年からはりっぱに咲いてくれます。
少ない投資で、育てる楽しみを味わえて開花の喜びもひとしおです。
来年は、もっと大株に育てていよいよ株分けするぞ!
オリエンタリスは、地植えにすると手間がかからずよく育ちます。
    

    
園芸種のアザミの蕾が大きくなっています。
こんな時期に咲くのは、たぶん初めてなのです。


ダブルファンタジー

2007-02-15 20:16:01 | 家の小さな庭
   
家の庭にダブルファンタジーが開花しています。
昨年植えたときは、まだ花もなく小さな株でしたが
1年たつとこんなに、たくさんの花を咲かせてくれます。
いろんな色のものを植えていますが、私は、白が一番好きです。
いつもは、ニゲルが最初に咲くのですが、次は黒の一重が開きそうです。
地植えのクロリーは、クリスマスの頃じゃなくなぜだかバレンタインデイ
の頃に開花するの。。。。
今年は、まだ1株も買っていません。
   

アクシデント&メンテナンス

2007-02-13 21:06:00 | 山のお庭
昨日は、山のお庭に夫と二人で行っていましたが
なんだかいろいろあって更新するのが今日になってしまいました。
というのも以前、主水栓から水道を二人で引いたのですが
なんせ素人の仕事ですので、花壇の一部から水が漏れているよう
だったので決心して掘ってみました。やはり、パイプの継ぎ目の
接着が甘かったみたいで少し漏れていました。
簡単に直るのですが、元の主水栓の水を止めないと仕事が出来ないので
山の管理人にお電話しました。
でも、付けて30年近くたっているので主水栓が悪くなっているので
これを交換することになりました。困ったことになったなぁと花壇を
みると、だんだんプール状態になってきています。。。。
 
修理前                修理後
近くの村の水道屋の岡村のおじさんが来てくれて交換、そして
お願いして水漏れの部分も直してもらいました。
さすが専門家はちがいます。わたしもず~とおじさんについて
直し方を教えてもらいました。コツやツボが少しはわかりました。
こんど水漏れしてもバッチリ直せそうです!
おかげで帰るまでに元の花壇に戻すことが出来ました。

でも、せっかく来たので、その間をみてERのモーリスをアーチに
植えたり、種から発芽させたチーゼル(アンティチョークみたいな)を
定着させたりバラの消毒やらしっかりやりました。
夫は、裏に前に造った棚を補強してしっかりしたものにやり直していました。
なにかアクシデントがあっても決してあきらめない!前向きに努力する!
今できることを全力でする!これが山でのコンセプトですので
でも、つかれたよ。
 メインアーチ

 バードハウスのピーチャン

今日のおまけ”鹿のふん”
庭の周りにいつもあります。
来てるみたいです。



ツルゴールドバニー

2007-02-11 20:55:44 | ベランダガーデン

ベランダガーデンのブルーのバーゴラに誘引する
ツルバラ・ゴールドバニーをコンテナに植えました。
早春に咲く花は、黄色が多いと聞いたことがあります。
マンサク、サンシュ、フクジュソウなるほどと思いました。
黄色て希望を表している色のように思えます。
昔は、あまり好きな色ではなかったけど近頃は、夢や希望が
少なくなってきたのか好みの色になってきました。
ベランダガーデンのツルバラは、黄色にしょうと決めていました。
それも、昔からある愛されているこのゴールドバニーに

ER.ウィリアム・モーリス

2007-02-08 20:32:35 | 家の小さな庭

山のお庭にささやかですが、うちのメインアーチがあります。
このアーチの植裁が決まらず2年間手付かずになっていました。
アーチの片側には、昨年イングリッシュローズのスノー・グースを
植えましたがあまり大きくなっていません。
そしてもう片側になにをもってくるかで悩みず~と決まりませんでした
が、とうとう決まりました!
イングリッシュローズ ウィリアム・モーリスです。
ケチケチ園芸家の私が、3980円もするモーリスを注文して苗が届きました。

アーチの右からは、スノーグースの小輪ポンポン咲きの白い小花があふれ咲き
もう一方からは、ピンクからアプリコット色のロゼット咲きのウィリアムモーリス
が咲き乱れるという風になるはずですが。。。。。まぁ、気長に待ちましょう。
葉も花もないのにそんなことを妄想しているこの時が一番ウキウキするのかも
わかりませんね~。こんどの休日に植え付けにいきます。

それにしても、バラの苗をなんだかんだいって買いすぎとちがう?
もっと欲しいけどだんだん植えるスペースもなくなってきました。
よ~く考えて選んではいるのですが、あと黄色のツルバラがきたら
しばらく買うのよそう。。。。。

いよいよクリスマス・ローズの季節ですね。
家のダブルファンタジーの蕾が、もうすぐ開花です。
この子が一番さんみたいです。