Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

西洋ツバキ・3種~ベランダより

2010-10-31 13:57:05 | ベランダガーデン
これから冬に咲く花が少なく、庭が寂しくなるのでだんだんとツバキが増えていきます。
といっても、地に下ろす場所がないので、鉢植えなんですが・・・・・
あの肉厚の黒々とした葉は、重たげであまり好きではなかったのですが、好みは年とともの
変わるのですね。
毎年、ピンクの小輪のワビスケが咲くのが楽しみになってきました。
先日、夫が2本西洋ツバキを買ってきました。
私も一重のミニツバキを1本買いました。
花が、咲いていないのでタグのお顔を見てください。

  

  左2つが、夫の買ったもので右のミニツバキは、私が買いました。
  黄色のが『グローネガ』白のが『エレガンス・シャンペーン』一重のが『春風』(シュンプウ)
  前の2つは、ツバキらしからぬハイカラな名前ですよ。
  
  黄色の『グローネガ』は、本来はこんな黄色ではなく淡いクリーム色のようです。 
  アメリカの先住民の言葉で”黄金”の意味だそうです(ぐぐリました)
  なんだか縁起のよい響きです~大事にしよう!
  白の『エレガンス・シャンペーン』もアメリカ椿で八重唐子咲きという大輪みたいです。
  ハデハデさがあるけど、ホワイトだから咲くとシックでしょうね~楽しみです。
  鉢に植えました。

      

  
  私の選んだのは、ミニツバキの『春風』~葉も小さくて花も一重で小さいのがいっぱい咲きます。
  細い枝にかわいい花が咲く姿を想像してしまいます(たくさん、蕾がついています)

      


  前からある『ワビスケ』は、鉢変しました(今頃してもいいのかなぁ?)
  普通の鉢から大きな盆栽鉢に思い切って変えました。
  こんな趣味じゃなかったんだけど、和風のが似合うかなぁとおもって・・・・
  初めは、西洋風のスタンダードに仕立てていたんですが、いつの間にか日本風になってしまいました。

    

      花が咲いていたころは、こんなにかわいかったです。

            


   今のベランダは、ちらほらとバラが咲いています。
   ヘリテージが、爽やかな香りを漂わせています~
   バラよりもカメリアみたいに見えてくるから、不思議です。

    




      ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ     


冷たい雨~小菊など

2010-10-28 23:26:58 | 家の小さな庭
  冷たい雨の中、家の庭では、いろんな小菊が咲き出しました。
  グリーンの小菊というより、マムと呼ぶほうがいいのか・・・・

  

     


  


  菊は、昔は嫌いだったけど最近は、洋風のマムがでまわってあの葉がなかったらもっと
  好きになったとおもう。
  家の前には、これから色とりどりの小菊が咲きます。

  ムタビリスの鉢は、ベランダじゃなく家の前に置いています。
  たいがい忙しくて花が咲いていても忘れています~それぐらい、いつも咲いています。
  知らない間に、こんなにいっぱいかわいい蕾とひらひらの花が雨にうなだれていてはっと
  しました~きれいじゃないか!

   


  道端の花壇の横のポリゴナムや棚の隅の鉢のハツユキカズラがいい具合に紅葉しています。
  ハツユキカズラは、早々と真っ赤になってまるで皮のような質感です。

  



      ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ     


静寂な世界~晩秋の山庭から

2010-10-27 23:44:52 | 山のお庭
10月も終わりの山庭は、アスターやフジバカマ、いろんなセージ、ノコンギクが咲いて
そろそろ冷たい風が吹き抜けています。
ギボウシも黄色く色づき始めています。
名残のアサガオやルコウソウも寒そうに咲いているのも寂しくなります・・・・
いよいよ冬に向かって一直線です。
私の庭は、シンボルツリーの「クマノミズキ」に始まってほとんどすべての植物が葉を
落として、地上部が消えてしまいます。
あんなにうっそうと茂っていたのが、うそのようです。。。。

冬の間に、肥料を入れたり剪定、誘引などと大忙しです。
腐った柵や土台も交換しなければいけません~植木の場所をかえたり、模様替えもします。
来春に備えてこの寒い冬に準備を怠らないようにしっかりやらなくちゃ!

   晩秋の庭の様子をいくつかご覧ください~


  


     



           


    



   


       


       裏ゲートのところにヴィーナスのレリーフをつけました。
       ここには、地味なシロバナハンショウヅルが絡んでいます。
       これにプラスして、なにかバラを1種植えようと思っています。
       清楚な白いノバラなんかがいいでしょうか?


      ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ     


ローズリーフセージと秋バラ~山庭から

2010-10-26 23:49:35 | 山のお庭
わぁ~、今日は寒かったですね。。。。。
私は、朝から奈良で地下の部屋にずっといたので、夕方外にでて寒くて驚きました。
大阪は、こがらし1号が吹いたそうですよ(ひぇーーーーー)
天気予報の予想通り、夏から冬に季節が移ったようですね。
そろそろ、コートの用意をしなければ・・・・庭の植物も早く取りこんだり鉢にあげたりと
しなくてはいけません。

 日曜日の山庭は、少しだけ秋バラが咲いています(ほとんど、一季咲きのツルバラなのですが)
 昨年の今頃、メナード青山のハーブ園で苗で求めたローズリーフセージがすごく大きくなって
 爆発的に咲いています。
 ハーブ園では、もっとコンパクトに咲いていましたが、私は、摘芯もせずに放任していたら
 見上げるぐらいになっていました・・・・
 名前のとおりローズピンクの美しいインパクトのある花です。
 葉も大きくてセージらしからぬ形です。
 咲き始めは、まん丸のボールのような蕾が下のほうから順に咲いてきます。

    いつもポツポツと繰り返し咲いているパレードといっしょに生けてみました。
    同じローズピンクの色が寂しい秋の庭を華やかにしてくれてうれしくなります。

    


  ローズリーフセージも暴れるようにのびのび(しすぎ。。。)とルコウソウを背景に鮮やかに
  咲きます。

   

         


  ほんの少ししか咲いていませんが、山庭の秋バラです~虫に食べられたりしてもけなげに咲いています。
  
   アーチのウイリアムモリス
   
    


   ベンチテラスの前のポルカ

    


   春にはあまり咲かなかった、プロスペリティ~終わりかけていましたが、房に咲いていました。

    


 どのバラもここの過酷な環境にぼろぼろです・・・・・
 この冬に家に持って帰るつもりのバラがいくつもあります。
 大株になったものもいくつか、虫が入っているようで調子がよくありません。
 この庭では、バラの寿命が短いみたいで新しいバラに更新していかないといけないのかもわかりません。

 この寒さで庭の耐寒性ないものは、溶けていきます。
 アメジストセージもまだ咲いているかなぁ?

      ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ     



さよなら!アサギマダラ~山庭から

2010-10-25 14:04:46 | ガーデンの生き物たち
昨日曇り空の中、山庭にいってきました。
あの、アサギマダラのことが気になっていたんです。
まだ、山庭に滞在してくれているでしょうか?
それとも、もう次のフジバカマを求めて、旅立ってしまったのでしょうか・・・・

  庭に着くと、探しました~フジバカマが咲いているところが、何ヶ所かあります。
  いました!!たった1頭(蝶は、頭と数えるそうです)だけ庭にいました。
  あんなに、ひらひらといっぱい飛んでいたのに他の蝶たちは、もうどこにもいません。
  
  
  

  よく見ると、白い部分の色が、うっすらと空色をしています。
  地味だけど、きれいな蝶です(だいぶ、なれました)
  この1頭残った子もそろそろいかないと・・・・みんなにはぐれてしまいますね。
  こんな山奥の私の庭に来てくれて、出会えてよかったです。
  「フジバカマ来年、いっぱいさかせておくからね!」
  「また、来年も必ず寄るんだよ。」と、お願いしておきました。
  「道中、気をつけていくんだよぉ!」と、名残惜しいけどこんどこそ、別れを告げてきました。
  
          先日の庭の『アサギマダラ』は、こちら~


   ヤマガラのピーチャンたちは、いつもどおり餌をねだりにきます。
   次から次へと大忙しです~餌を取る順番で、けんかも始まります(汗
   瓶に入れたヒマワリの種を勝手に頭を突っ込んで食べている子もいます・・・・
   あんまり、かわいいので見とれていたら,他の子もまねしています(笑
   いつも、1日でこの瓶いっぱいの種がなくなるんですよ~

    


        


    もう、すっかり冬の気配が濃くなった山庭に、コリウスの葉が鮮やかです。
    寂しい冬の訪れを待つ山庭の様子は、また、UPします~つづく・・・・
  
    


      ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ     



八重シュウメイギク~山庭から

2010-10-22 23:05:49 | 山のお庭
  


   


 いろんなシュウメイギクの最後を飾るのは、バラのような白色八重の花です。
 今年は、少し花が小さいですが晩秋になって、とてもいい感じです。
 これは、背が高くなって隣にさく白いフロックスと同じぐらいになっています。
 ピンクの八重とは、まったく違う咲き方です。
 清楚な一重もいいけど、華やかな八重咲きも魅力がありますね。

  群れて風にそよぐ一重のシュウメイギク~寂しげにみえます。。。。

   


 今年の庭でもっとも成長したのは、晩夏に植えたルコウソウです。
 オベリスクを覆い尽くして、隣の白フジに絡まって立派なアーチを作っています。
 星のような白い花を咲かせています。

     

   


  オキザリス「パルマピンク」・・・・植えたこともすっかり忘れていました。
  雑草を抜いたらあらわれました~こんなところに植えたんだわぁ

   


 
      ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ     



中之島バラ園の秋バラが見ごろです

2010-10-22 21:25:26 | 中之島バラ園
 


  

 
           


 秋も深まってきて、さすが大阪もひんやりとした気候になってきました。
 中之島バラ園の秋バラがみごとに咲いています!
 春のように、いえ春よりもきれいに咲いています。
 この画像は、昨日撮ってきました~もう、うっとりとするぐらいの美しさです。
 やはり、丁寧に摘蕾して夏剪定をするとこんなに美しく咲くんですね。。。。
 花付きの多さは、春にも負けないです。
 画像を撮りながら、ため息と涙がでそうになりましたよ・・・・

 1番と3番目は、パッチワーク花壇で年代別にバラが植えられています。
 真中は、私が好きな場所~B地区と呼ばれる少し奥まった小さめの広場です。
 ここは、あんまり人が来なくてひっそりしていて私の好きなバラがいっぱいあります。
 こんなプライベートガーデンがあれば、夢のようですね。
 9月の初めに、夏剪定をさせていただいたマダムヴィオレが咲いているかと昨日
 こっそり見てきました。
 えらい背が高かったけど、花が咲いていてほっとしました。

 明日から2日間(23、24日)とここで、ローズツアーがおこなわれます。
 
 ☆ 10月23日(土)・24日(日)、各午前10時30分・午後2時からの計4回

 ☆ 受付場所 難波橋東側階段下に集合(各回先着30名、各回開始の30分前より受付)



 疲れたら、このバラ園の中にあるアール・リバーサイドグリル&ビアーガーデンで
 ランチやお茶、ディナーもどうぞ~~
 私も少し前にランチしましたよ。


 

 
 ここのバラは、どれもほんと美しく咲いていてみんなUPしたいのですが、きりがありません。
 いくつかご覧ください~

  (ゆるく咲いた、ナエマ)
  


  (輝くパットオースチン)

  


  (一重のバラ・ハンザアート~山庭に似合いそうです)

  

 ぜひ、お近くにお越しのときは、バラを見にきてくださいね。
 じつは、毎日通っていますがゆっくり見たことがない私です・・・・
 今が、みごろです!  


      ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ     



山の恵み~山栗、あけび、謎のきのこ

2010-10-19 23:33:33 | 山のお庭
その日は、庭の側にある山栗を少しいただきました。
生っているイガは、いつもよりかなり少ないです。
それでも、二人分の栗ご飯には充分です。

  

   この栗が、今晩の夕食になりました~お赤飯の素という便利なものがあって
   もち米があれば、おいしい栗おこわが出来上がります。
   
   


 その栗の木の横のノリウツギにアケビが絡んでいます。
 毎年、たくさんのアケビが生りますが、やはり今年は少ない・・・・
 まだ、熟していないので採るのは、断念しました。

 山のお知り合いの原始人さんからとびきりの美味しいアケビをいただきました。
 大きいんです!
 
  

    うぅ。。。。おいしい!!
    原始人さんのアケビは、すごく大きくて肉厚です。
    中の種の部分もほら、こんなにジューシー!
    食べた人にしかわからないでしょうね~爽やかな甘みが口いっぱいに広がります。

    

    食べ方は、この部分を口に入れて果肉を味わいます。
    そして、残った種を勢いよくぷぷっと飛ばしますよ~楽しいでしょう。
    庭仕事で喉が渇いたとき食べると最高のおやつですね。

              ☆
              ☆
              ☆ 
              ☆
              ☆

          謎のきのこ

 さて、このきのこは何でしょう?

 

  

          


うちの外庭のススキの側に生えていたのを私が、発見しました。
うそっ!!「まったけ」じゃないですか!?
そっと抜いて、手でよごれを払って匂ってみました~マッタケの香りがします!
まさに形も香りもかさが開いたマッタケだと思いました。
急いで原始人さんに連絡しました。

 私「マッタケ、見つけました」・・・めちゃ興奮しています(笑

 原「・・・・・」
 
 えらい原始人さんは、冷静です・・・なぜ?と不振に思う私です。
 
 原「それ、私がそこに置いておきました。。。。」

 私「えっ!原始人さんが置いてくれたんですか?」
 
    唖然・・・・

 私「マッタケですね?」

 原「いえ、ちがいます。。。。」

と、告白されましたが私は、絶対マッタケだとおもいますよぉ。
だって、ほんとにマッタケの香りがしましたもん!
他のきのこならマッタケの香りはしませんから・・・・
でも、誰もたべる勇気はなかったので泣く泣くあきらめました。。。。
でも、この画像を見るたびにやっぱり『マッタケやんーーーー!』
『持ってかえってきたらよかったーーーー!!』
どなたか、この画像でお分かりのの方がいらっしゃったら教えてください。
幻のマッタケ。。。。においだけ、おもいっきり嗅いできました

 裏のゲートのロサ・フィリペスのローズヒップがたわわに実っています。
 毎年切ってしまいますが、今年は、餌不足の鳥さんに残しておこうと思っています。
 きらきらと綺麗でした。

  


      ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ     


 

キイジョウロウホトトギス

2010-10-18 23:44:33 | 家の小さな庭
今年も枯れずに咲きました!
たしか、2007年ぐらいに小さな苗を買って育て始めました。
でも、自生地の環境に近いように育てるのは、無理ですよね。
崖や岩からしだれるようになんて。。。。
それで、私は鉢植えにして日陰に年中釣鉢にしています。
それがよかったのかどうかわかりませんが、なんとか枯れずに育っています。
今年は、例年よりもかなり遅れての開花でした~夏水切れさせないようにだけ気をつけました。

つややかなグリーンの美しい葉とぷるんとした輝くような黄色の花。。。。美しいです!

  
    


        

    
                


   下垂して、咲くので釣鉢にするのはいいと思います。  
   花が咲くころは、よく見えるところへ高めに釣ると花の中の赤いドットがよく見えてもっとうれしくなります。
   庭に咲く同じホトトギスとは思えないですね。
   このホトトギスまだ、増やしたことがないのですが、先日風で折れた蕾付きの枝を挿し木しておいたら、なんと
   活着したもようです!
   挿し木で増えるのでしょうか?
   いつぱい増やしても釣るところがなくなって困りますが。。。。

   


        


   明日は、山の恵み~美味しいものですよ・・・・つづく


     ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ     


アサギマダラ~山庭から

2010-10-17 21:39:55 | ガーデンの生き物たち
 

私は、はっきりいって飛ぶものは苦手で蝶は、逃げたくなるほど怖いんですが・・・・
今日は、がんばって画像を撮ってきました~~(^^V
というのも、前の記事でUPした画像がグリーンサムさんの目にとまってコメントを
いただきました。
その蝶は、聞いたこともない『アサギマダラ』というかなり有名な蝶だったのです。

『アサギマダラ』は、日本列島を春には北上し、秋には南下するという大規模な季節移動する
チョウとして有名です。
夏は、標高の高いところで花の蜜を吸いはるか海を越えて台湾までも進む渡り蝶なのです。
そして、この蝶が好むのが「フジバカマ」だそうです(驚
何も知らずに山庭には、数ヶ所にかためてフジバカマを植えています。
他にも花が咲いていますが、この蝶はフジバカマにしか近寄ってきませんよ。
先日見たのは、1匹だったとおもいますが、今日は、10匹もあらわれてひらひらと優雅に飛び回って
いました・・・・
どうして、急にこんなに増えているのか驚くばかりでした(@_@)

私が、カメラを持って近寄ってもあまり驚かずにのんびりしています。
蝶恐怖症ですが、なんとか近くで撮影しました(コンデジなので上手く撮れていませんが)

  


        


   


       

 どんな経路で私の庭にやってきたのかと思います。
 こんな山の中の庭にフジバカマが咲いていることがよくわかったもんですね。
 増えすぎたフジバカマを処分しようと思っていましたが、やめることにしました。
 また、来年もこの庭のことを忘れずにきてくれるでしょうか?
 来て欲しいです~無事に帰ってきてくれることを祈って『アサギマダラ』に別れを告げてきました。


 蝶と遊んでいる間にもヤマガラさんたちがたくさんやってきていました。
 『アサギマダラ』とヤマガラが飛び回っている、ある意味異様な私のお庭でした。。。。

 今日の『ピースケ』、私の手の上で餌を物色していました。

  


     ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 

  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ