山庭では、普段の生活ではお目にかかれない虫たちの出会える場所でもあります。
小さいころから、虫は大嫌い。。。飛ぶものは怖くて大騒ぎしていました。
行くたびに何かの生き物に出会います。
怖がりの私も年をとってずいぶん強くなりました。それどころか、バラの害虫を
捕殺するまでになりました(えへん!)
以前からもなるべく薬を少なくして、自然と共にあるガーデンを目指しています。
私が出会った虫たちの記録のために新しいカテゴリー(ガーデンの生き物たち)を作りました。
虫だけでなく、野鳥やシカなどもとりあげたいと思っています。
このあいだは、枝に擬態したナナフシにであいました。
枯れ枝だと思ってよく見たら、あの夏の夜に見た緑のナナフシじゃないですか!
とても、懐かしくベンチテラスまでお越しいただきました。
上手く枝に化けていますね~~わかりますか?
あとで調べたら、餌はバラがお好きなようです~害虫やん!!
(夏の夜の緑のナナフシ)
もう一つの出会い~ハス鉢のトノサマガエルです。
この子も以前から何度も見かけていますが、カメラに収めることが出来ませんでした。
ほとんど、ハス鉢を住みかにしているようです。夏に外庭のベンチのところで
このお仲間の大きなトノサマガエルを見かけました。
一匹だけで寂しいだろうと思いましたが、何匹か生息しているようですよ~よかった!
水の中から、そっとあたりを窺っているようすがかわいいです。
私の山庭に住んでいるものは、虫やカエルだって贔屓目でみるとかわいいように感じるんですよ(笑)
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
人気ブログランキングへ
小さいころから、虫は大嫌い。。。飛ぶものは怖くて大騒ぎしていました。
行くたびに何かの生き物に出会います。
怖がりの私も年をとってずいぶん強くなりました。それどころか、バラの害虫を
捕殺するまでになりました(えへん!)
以前からもなるべく薬を少なくして、自然と共にあるガーデンを目指しています。
私が出会った虫たちの記録のために新しいカテゴリー(ガーデンの生き物たち)を作りました。
虫だけでなく、野鳥やシカなどもとりあげたいと思っています。
このあいだは、枝に擬態したナナフシにであいました。
枯れ枝だと思ってよく見たら、あの夏の夜に見た緑のナナフシじゃないですか!
とても、懐かしくベンチテラスまでお越しいただきました。
上手く枝に化けていますね~~わかりますか?
あとで調べたら、餌はバラがお好きなようです~害虫やん!!
(夏の夜の緑のナナフシ)
もう一つの出会い~ハス鉢のトノサマガエルです。
この子も以前から何度も見かけていますが、カメラに収めることが出来ませんでした。
ほとんど、ハス鉢を住みかにしているようです。夏に外庭のベンチのところで
このお仲間の大きなトノサマガエルを見かけました。
一匹だけで寂しいだろうと思いましたが、何匹か生息しているようですよ~よかった!
水の中から、そっとあたりを窺っているようすがかわいいです。
私の山庭に住んでいるものは、虫やカエルだって贔屓目でみるとかわいいように感じるんですよ(笑)
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
人気ブログランキングへ
竹の節みたいなのでそのように思いこんでしまったようです。
でも、なんとなく違和感があったので自信はなかったのですが。
大概の虫は何とも思わないのですが、この虫だけは苦手です。
あまり見ることがなく不思議な感じで得体が良くわかってないせいでしょうか(私自身が)?
何時も気になりながら聞くのを忘れるのですが、ナナフシが止まっている鉄製の鳥かごのようなものは何でしょうか?
昔の明かりとりのための蝋燭立てに見えますが?
それにしては大きすぎるかな?
トノサマガエルがいてるので害虫とか食べて、ハスにも良いんでしょう、きっと。
私は虫が嫌いだけど。
でも。smoketreeさんの庭にどんな生き物が来るのか!という視点で見たら全然違うかもしれない~。
楽しみにしています。
おもしろそうです!!
へぇーーー!以外ですよ。
原始人さんにも、苦手な生き物があるんですね。
漢字で書くと、おっしゃるとおり「竹節虫」と書くそうですよ。
私は、わりと好き(?)かも・・・・
このあいだも手袋してたけど、そっと触ることができますよ。
お尋ねのかごのようなものは、古そうに見えますが園芸グッズで鉢花などを入れて飾るものです。
私は、ローソク立てに使っています。
楽しみにしていただいて、ありがとうございます!
私も虫は苦手なんですが、最近視点を変えるといろんな生き物が気になりだしました。
山庭では、見たこともないような虫にお目にかかります。
半分怖くてドキドキしながら、画像を撮っていますよ・・・・
がんばりますぅ~~!
ナナフシという虫がいるのは知っていましたが、まさか日本にもいたとは...私も田舎育ちなのですが、出会ったことはありません。
東南アジアの密林生物かと思っていました。
はじめまして!
実物をご覧になったことは、ないのですか?
私も、山庭で見たのがはじめてでした。
でも、宮崎のブログのお友達がいるとおっしゃっているので九州にもいるのでしょう。
ここは、三重県の山の中ですよ。
まだまだ、知らないものが生息しているようです~また、UPしますのでよかったらお越しくださいね。