最新の画像[もっと見る]
-
サクラとハクモクレン 11年前
-
サクラとハクモクレン 11年前
-
サクラとハクモクレン 11年前
-
「タマ・アメリカーナ」とユキワリソウ 11年前
-
「タマ・アメリカーナ」とユキワリソウ 11年前
-
「タマ・アメリカーナ」とユキワリソウ 11年前
-
「タマ・アメリカーナ」とユキワリソウ 11年前
-
「タマ・アメリカーナ」とユキワリソウ 11年前
-
「タマ・アメリカーナ」とユキワリソウ 11年前
-
「タマ・アメリカーナ」とユキワリソウ 11年前
わたしはまったく関西の血は流れておりません。
おっと死んだ父親が九州だった。忘れとった。
結婚するまで親戚全員神奈川か東京にしかいなくて
夫とめぐりあって全国展開しました。
よろしくおねがいします。
ムック、素敵です。
昨年まで、さかのぼって見てくださってうれし~
でも、赤の嵯峨菊のこと”ムック”だなんて(笑)
気づかなかったけど上手く言うわねぇ!
かおりさんは、関西人の血がながれてるのかしら?
あの菊は、タグには"嵯峨菊”とありましたが"伊勢菊”かも。。。と思っています。
あまりのすごさに変わり咲きが好きな私も栽培をやめました。
が、きもいもの見たさにまた植えてみてもいいかなぁ~
”伊勢なでしこ”というきもいナデシコもあります。
恐ろしく気に入ってしまいましたが見たことがありません。教えてください。