スヌーカーのブログはじめました!

スヌーカーって実は、ビリヤードより競技人口が多いんです。

スヌーカープレイヤー。スヌーカーの名場面をご紹介します。

スヌーカーのブログ No16

2013-07-03 02:59:33 | Ali Carter


緊急で、Ali Carter選手のブログを掲載します。

アリ・カーター選手は、去年(2012)のワールド・チャンピョンシップでロニー・オサリバンと決勝戦で対決した選手です。

2013年・7月2日に癌の手術を受けました。
精巣腫瘍(睾丸が癌になる病気)です。
この癌は黒人や、黄色人種には少なく、おもに白人に発症しやすい癌らしいです。


彼のカンバックを願っての緊急ブログです。

なんだか、憎めない選手です。嫌いじゃないです・・・・・私。
映画「ナイト・ミュージアム」の主人公を演じたベン・スティラーに、なんとなく似ていて、ひそかに気にっている選手です。

無事に手術が成功してカンバックして欲しいです。

彼の147の映像をご紹介しますが、その前に基本的なスヌーカーのルール及び、147についてご説明しておきます。

スヌーカーは、最初に赤ボールを狙わなければいけません。
次は赤以外の色のボール・・・次がまた赤ボールと交互です。
赤ボールはポケットされれば、戻しません。すべての赤ボールが消えたら、イエロー → グリーン → ブラウン → ブルー → ピンク → ブラックの順です。

スヌーカーのゲームはポイント加算形式で勝敗がきまります。
赤1点、イエロー2点、グリーン3点、ブラウン4点、ブルー5点、ピンク6点、ブラック7点です。
スヌーカーの最高得点・・・ビリヤードでいうマスワリは、赤ボールの後はつねにブラックボール。
赤、黒、赤、黒の順番で、すべての赤ボールを消化した後、残りのカラーボールをポットすれば、最高得点の147点になります。
スヌーカー選手の夢、最高得点のマキシマム・ブレイク(147)

1997年に、ロニー・オサリバンが147達成した時のボーナスは、過去最高額の、165.000ポンド。日本円にして、約2400万円。
しかし2010年からは、選手の技術力がアップして147が毎年でるようになったためか、147のボーナスも大幅ダウンして、日本円に換算して約75万円ほどになってしまいました。
ちなみに、アリーはこの最高得点のマスワリで、147,000ポンド
(今の日本円7・4.2013のレートで、約2200万円)
のボーナスをグットしております。

わずか、20分にも満たない時間で、75万円だけでも確かに、おいしいです。
しかし、昔の2400万円のボーナスはすごかったですね。


では、Ali Carter選手の147(マキシマム・ブレイク)です。

何度か、ここでないと赤ボールを狙えないという絶妙なギリギリの手玉ポジッショニングをしています。

残り赤ボール3個からは、ハラハラ・ドキドキです。

約18分間の動画です。↓

ALI CARTER 147 MAXIMUM AT CRUCIBLE