2019年6月11日F会のお当番
新橋7:31発の線熱海行きで大船へ
京浜東北線が遅れて、8:25発バスの後姿を見送るハメになる。
別ルートの8:44発のバスがある。
sofo「◎◎センターに行きますか?」
運転手さん「◎◎センター分かる方いますか?」。
乗客のお爺さん「行きますよ~。」降りるバス停を教えて下さる。
9時開館に丁度間に合う。
乗り合わせたお爺さんお婆さん皆が同じ行先だった。
皆さん卓球をなさるとか。
床

大徳寺 朴堂和尚 平常心是道(びょうじょうしん これどう)
花

縞芦 蛍袋 額紫陽花
まず控え室で御菓子を頂く。

紫陽花きんとん 塩瀬製
お当番は忙しくて写真を撮る時間がなかった。
終わって戻ったときに、唯一撮ったのが
こちら

茶箱に折据を乗せてかえりました。
「茶箱付花月」をしました。
今回は茶箱のお稽古です。
ただの「卯の花」では面白くない花月でしましょう。ですって。
茶箱付花月之記
三 宗L 四
四 宗S
三 宗E 一
宗B 三
一 四 宗fo 二
???誰が何を引いたか覚えていられない。
普通に茶箱のお稽古
茶箱 花 宗E
茶箱 雪 宗fo
茶箱 花 宗S
和敬点 宗L
茶箱 月 宗fo
鎌倉へお稽古に通っていた頃の青年部気分で
先輩の皆様に教えて頂きました。
片付け終り洗面所へ行き、
ふと鏡を見たら、70代婆さんの顔。
玉手箱を開けてしまった浦島太郎の気持ち。
にほんブログ村
新橋7:31発の線熱海行きで大船へ
京浜東北線が遅れて、8:25発バスの後姿を見送るハメになる。
別ルートの8:44発のバスがある。
sofo「◎◎センターに行きますか?」
運転手さん「◎◎センター分かる方いますか?」。
乗客のお爺さん「行きますよ~。」降りるバス停を教えて下さる。
9時開館に丁度間に合う。
乗り合わせたお爺さんお婆さん皆が同じ行先だった。
皆さん卓球をなさるとか。
床

大徳寺 朴堂和尚 平常心是道(びょうじょうしん これどう)
花

縞芦 蛍袋 額紫陽花
まず控え室で御菓子を頂く。

紫陽花きんとん 塩瀬製
お当番は忙しくて写真を撮る時間がなかった。
終わって戻ったときに、唯一撮ったのが
こちら

茶箱に折据を乗せてかえりました。
「茶箱付花月」をしました。
今回は茶箱のお稽古です。
ただの「卯の花」では面白くない花月でしましょう。ですって。
茶箱付花月之記
三 宗L 四
四 宗S
三 宗E 一
宗B 三
一 四 宗fo 二
???誰が何を引いたか覚えていられない。
普通に茶箱のお稽古
茶箱 花 宗E
茶箱 雪 宗fo
茶箱 花 宗S
和敬点 宗L
茶箱 月 宗fo
鎌倉へお稽古に通っていた頃の青年部気分で
先輩の皆様に教えて頂きました。
片付け終り洗面所へ行き、
ふと鏡を見たら、70代婆さんの顔。
玉手箱を開けてしまった浦島太郎の気持ち。
