皆さまいつも当ブログを訪問いただきありがとうございます😊ブログ休載のお知らせです📝持病の発作が続き、救急搬送されました。現在は一般病棟に移り、ご覧の通り食事ができますので順当にいけば長引く入院にはならない見込みです。落ち着いたら再開しますので、どうぞよろしくお願いします🥢🥢
・白米180g・鶏肉と大根の照り煮・カニカマと胡瓜 . . . 本文を読む
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として、全世帯に支給される「特別定額給付金」の申請書が我が家にも届きました見たところ、ミスを騒ぎ立てるほど記入箇所が多いわけでもなく、妻と確認し合ってサッと済ませてポストへ投函光の速さでやってくる税金の納付書には敵いませんが、ひとまず処理完了の通知を気長に待とうと思います...
国会議員には「文書通信交通滞在費」として、一人当たり月々100 . . . 本文を読む
本日1月28日は「衣類(1)ふん(2)わり(8)」の語呂合せで「衣類乾燥機の日」。(日本電機工業会が1994年に制定)。室内の乾燥が気になりますが、乾燥機を使わずとも就寝前の部屋干しくらいで湿気を補いたいですね . . . 本文を読む
京都市のアニメ制作会社「京都アニメーション」の放火殺人事件から4日…
哀しい気持ちでいるのは我が家だけではないと思います。
こんな不条理な事が許されていいのかと憤りすら感じます…
亡くなった犠牲者34人の御冥福と、重軽傷者の回復とスタジオの再開をお祈りしています。
. . . 本文を読む
己の許容範囲や想定を超えるコト、そして思いもよらないコトは多々あれど、それが自分の中から見つかろうものなら驚愕の出来事なワケで...
先月末まで入院🏥していたのはここだけの話(笑)
日頃のイライラや葛藤が積もりつもって矛先を失い、終にはカラダが悲鳴を上げてしまったようです。
クリニックから紹介された総合病院で診察すると、そのまま入院宣告。
上京して初めての入院に慄くもリスクはありましたが妻と自 . . . 本文を読む
少し前の旅行土産に買った御当地酒が飲み終わって、
「一輪挿しにいいかもね」とカラ瓶を綺麗に洗って残しておいたところ、
いつの間にやら薔薇が一輪挿しにしてありました
「ん、なんでだ?」と宛を巡らしてみると...
どうやら先日11月22日の“いい夫婦の日”のブログ記事を読んで、妻が買ってきてくれたようです。
本来なら男性から女性に贈るようですが、一本取られたってカンジですね
恐らく我が家は、 . . . 本文を読む
ゴールデンウィーク前半3日間が早くも終了...
いつもとあまり変わらぬ時間に起床して静養できたような気がします。
時間のゆとりができる休日ならではの朝食と言えば、
ジックリと焼き上げたトーストと上手に焼けた“目玉焼き”。
食卓のちょっとしたヒトコマですが、この瞬間を迎えると朝から少しシアワセな気分になります
【過去の記事より...たかがトーストされどトーストw】
*[~週末のブランチ~ . . . 本文を読む
夕暮れ時に散策をしていると...
早くも“ちょっと疲れた”ヒマワリを見つけました。
ヒマワリは夏に大きな黄色の花を咲かせ、花が太陽の方向を追うように動くことが、その名の由来。
花言葉の「私はあなただけを見つめる」も、この性質に因んだもの。
(この動きは生長に伴うものであり、実際に太陽を追って動くのは生長が盛んな若い時期だけ)
万が一、何かの魔法で花になったとしてもヒマワリは勘 . . . 本文を読む
先日もあいにくの空模様
梅雨時期は曇天と雨ばかり続いて少し憂鬱になってしまいますが...
雨上がりの散策でふと見つけたのは小さな宝石。
キラキラ輝いているのは大きな葉っぱを滑るようにユラユラゆれた水滴たち。
少~しだけ、悪天候を帳消してくれました
とても綺麗でした。 . . . 本文を読む
甘~いチョコレート話が続いたので、ちょっとブレイク
ふとした処で“バラ”の花をいただきました
“花をいただく”“花を贈る”ってシチュエーションは、人生の中でそんなにありませんよね。
きっと大事な局面だと思います。
この花はそんな大事な日のお裾分けで、何だか歯痒いのですが、ちょっとテンション上がりますね。
(なんでバラなのか、というツッコミはしないでください)
オトコが脇に抱 . . . 本文を読む
足が...
足が縮んでしまいました
(まさか)
妻の妹さんが、男の子を無事出産しました。
あいにく仕事で一緒に出かけられませんでしたが、
妻が言うには
「宇宙人のように可愛い」
らしいです...
どんな、赤ちゃんだよ
自分も“おじさん”になっちゃいました。
. . . 本文を読む
突然ではありますが、職場で異動がありました。
ホントに急で、気が動転してます...
諸々の整理ができないまま、壮行会を迎えてしまいました。
慣れ親しんだ職場を離れるのは、寂しいです...
ま...時間はかかるけど、キモチを切り替えて頑張ろうと思います
壮行会でスピーチをして、お花を頂いちゃいました。
こういうの、ありがたいですね
酔った勢いで、妻にもう一度プロポーズしてみ . . . 本文を読む