
恐らく青森県では最も有名な製菓メーカー『ラグノオ』のお菓子を妻が職場で頂いてきました。
(いつもありがとうございます)
青森県産のリンゴ“ふじ”とカスタードクリームをパイで包んでコンガリ焼いた「アップルカスター」は掌サイズのアップルパイ。
リンゴの爽やかな甘さとカスタードクリームの円やかさが相まって、ティータイムが華やぐ美味しさです。
ごちそうさんでした。
因みに...「ラグノオ」という社名は「酪農」の津軽弁訛りではなく、ある戯曲に登場する菓子職人の名前が由来だそうです。
【過去の記事より...こちらも絶品!】
*[ラグノオ/パティシエのショコラろまん&パティシエのりんごスティック <青森県>]

------------------------------------
◆ラグノオささき
http://www.ragueneau.co.jp/index.html
(いつもありがとうございます)
青森県産のリンゴ“ふじ”とカスタードクリームをパイで包んでコンガリ焼いた「アップルカスター」は掌サイズのアップルパイ。
リンゴの爽やかな甘さとカスタードクリームの円やかさが相まって、ティータイムが華やぐ美味しさです。
ごちそうさんでした。
因みに...「ラグノオ」という社名は「酪農」の津軽弁訛りではなく、ある戯曲に登場する菓子職人の名前が由来だそうです。
【過去の記事より...こちらも絶品!】
*[ラグノオ/パティシエのショコラろまん&パティシエのりんごスティック <青森県>]

------------------------------------
◆ラグノオささき
http://www.ragueneau.co.jp/index.html