
先日は別部署の同僚とフレンチ『minobi』でランチをしてきました。
というのも、今月一杯でシェフと支配人が揃ってminobiを卒業する情報を得たので、これは食べておかないと!と久しぶりに集まったのです。
(ちょっとビックリしました)
時間もお金もあまりかけられないので、早速いつものランチプレート(1500円)をオーダー
------------------------------
*季節のスープ:ジャガイモのポタージュ
*焼き立てパン(お代わり可)
*メイン(魚or肉)
①鮮魚のポワレ
②シェフ特製ビーフストロガノフ バターライス添え
------------------------------
ジャガイモのポタージュは何度か飲んだことがありますが、相変わらず濃厚で塩加減も絶妙で美味しかったです。
(普段は肉系が多いので)意識して魚を食べようと...メインは北海道から直送されたアイナメのポワレにしてみました。
パリパリの皮目とフンワリとした身の焼き加減、そして盛り付けは“流石”としかいいようがありません...
グリル野菜と共にソースに漬けて食べると美味です。
ごちそうさんでした。
こういった料理を自分で作ることが出来て、妻に食べさせられたらなぁと常々思いますが...
簡単に真似のできるような業じゃないですね(笑)
我が家としては記念日御用達の店なので、この味と価格で食べられなくなるのは非常に残念です
【過去の記事より...事前予約をオススメします】
*[Pre:Birthdayランチをフレンチのminobiで堪能 minobi@田町 その4]/[その3]/[その2]/[その1]