ベーグル作り第4弾(累計24個)!
最近の朝食はベーグルばかり食べてるから、無くなるのが早い...
働きバチのように、せっせと生地をこねる日々さ
毎回、クリームチーズやマーガリンを付けて食べるのも、カロリーが気になるから、
そのまま食べられるモノはないかと...探したところ野菜があった。
煮込みのベースによく使う“玉葱”を使ってみた。
透明になるまで炒めた(シュエと言う)玉葱を生地に混ぜてみたところ、若干ベトベトに...
妻(今のところは師匠)に相談したところ、
野菜の水分と炒めた油分が生地に混ざったから、その分だけ全体の液体量が増えたらしい。
「ドライオニオン」で代用できるみたいだけど、最初から水分を調整すれば何とかなりそうだ。
何はともあれ、そのままパクリと食べられることがいいね。
それにしても、まだまだ思い通りにはいかない
修行は続く...
最近の朝食はベーグルばかり食べてるから、無くなるのが早い...
働きバチのように、せっせと生地をこねる日々さ
毎回、クリームチーズやマーガリンを付けて食べるのも、カロリーが気になるから、
そのまま食べられるモノはないかと...探したところ野菜があった。
煮込みのベースによく使う“玉葱”を使ってみた。
透明になるまで炒めた(シュエと言う)玉葱を生地に混ぜてみたところ、若干ベトベトに...
妻(今のところは師匠)に相談したところ、
野菜の水分と炒めた油分が生地に混ざったから、その分だけ全体の液体量が増えたらしい。
「ドライオニオン」で代用できるみたいだけど、最初から水分を調整すれば何とかなりそうだ。
何はともあれ、そのままパクリと食べられることがいいね。
それにしても、まだまだ思い通りにはいかない
修行は続く...