オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

酢だちうどん

2018年08月16日 | ├ 和食・鍋・自家製
暦の上では、お盆最終日ながら厳しい残暑が予想される今日この頃。
大手企業では秋商品の仕込みが始まり、コンビニのレジ前には熱々のおでん🍢の姿が早々と登場です…
猛暑と云えど、エアコンでガンガンに冷え切った屋内で業務をする女性陣はシンドイでしょうからね、おでんで温まるのもいいかもしれません。

さて、我が家はサッパリと冷やしうどんで夕飯。
キュウリとパプリカ、そしてラムしゃぶを添えた讃岐うどんに酢橘タレをサッと混ぜ混ぜ。
しっかりとコシと食べ応えのある具材ながら酢橘の爽やかな酸味と相まってスイスイと食べてしまいました…

ゴチソウさんです


▲肉味噌を乗せた酢だち蕎麦も作ってみましたw

個人的には、まだまだサッパリ系にお世話になりそうですね^^

コメント    この記事についてブログを書く
« 二人弁当119 〜韓の食菜 チャ... | トップ | 週末のベーカリー 〜マスカル... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。