![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/4994489ad400018340134c8785ca7043.jpg)
本日3月14日は毎年お馴染み「ホワイトデー」ですが、それに因んで「美白の日」なんだとか。
(化粧品メーカーの「ポーラ」が制定)
美肌の女性がステキなのは勿論ですが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9b/027a0b3df9daf6dd450be1a0f2d8e684.jpg?1584175892)
(化粧品メーカーの「ポーラ」が制定)
美肌の女性がステキなのは勿論ですが...
“美白”から食いしん坊が連想してしまうのが、色白で熱々モッチリな小籠包でしょうか(笑)
今週も主だった外出予定がないので、妻と食べ歩いた小籠包専門店「茶薫小籠包(チャクンショーロンポー)」での昼ご飯を書き留めておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/e0166d8935bb9b58e86181166646301e.jpg)
▲中国の街並みをイメージしたという店内
千葉県最大級のイベント施設「幕張メッセ」の最寄となる海浜幕張駅前の複合テナントビル内に昨年12月にオープンした「茶薫」は、定番の中華料理をはじめ店頭の職人が一つひとつ手包みする小籠包を手軽に堪能できるランチメタイムの選べるセットメニューがオススメです。
---------------------
■選べる定食セット
・油淋鶏定食
・回鍋肉定食
・回鍋肉定食
・酢豚定食
・鶏肉の味噌炒め定食
・麻婆豆腐定食
・麻婆茄子定食
※全てライス・スープ・飲茶付き
■選べる麺・飯セット
・四川風担々麺
・四川風酸辣湯麺
・五目タンメン
・海鮮お粥
・豚バラ炒飯
・四川風炒飯
・海鮮あんかけ焼きそば
※全て飲茶付き
---------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/3771646b92ead3dd2d9c774355ebc03a.jpg)
あの日は妻共々、弱気で(笑)
総じてガッツリ&オイリーなラインナップから唯一アッサリな「海鮮お粥」にしたところ、やはり物足りない印象が否めないのも食べ慣れたチャイナエクスプレスの中華粥比べたしまったからでしょうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/379281e6428b9360f558c84f6787f165.jpg?1584145273)
とは云え、自慢の小籠包をレンゲに乗せて刻み生姜と黒酢をかけてチュルチュルと吸い込むと熱々で旨し‼️
天心師が一つひとつ手で包んでいるとあって、皮はモッチリ中は肉汁ジューシーな味わい。
今週も主だった外出予定がないので、妻と食べ歩いた小籠包専門店「茶薫小籠包(チャクンショーロンポー)」での昼ご飯を書き留めておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dc/e0166d8935bb9b58e86181166646301e.jpg)
▲中国の街並みをイメージしたという店内
千葉県最大級のイベント施設「幕張メッセ」の最寄となる海浜幕張駅前の複合テナントビル内に昨年12月にオープンした「茶薫」は、定番の中華料理をはじめ店頭の職人が一つひとつ手包みする小籠包を手軽に堪能できるランチメタイムの選べるセットメニューがオススメです。
---------------------
■選べる定食セット
・油淋鶏定食
・回鍋肉定食
・回鍋肉定食
・酢豚定食
・鶏肉の味噌炒め定食
・麻婆豆腐定食
・麻婆茄子定食
※全てライス・スープ・飲茶付き
■選べる麺・飯セット
・四川風担々麺
・四川風酸辣湯麺
・五目タンメン
・海鮮お粥
・豚バラ炒飯
・四川風炒飯
・海鮮あんかけ焼きそば
※全て飲茶付き
---------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/3771646b92ead3dd2d9c774355ebc03a.jpg)
あの日は妻共々、弱気で(笑)
総じてガッツリ&オイリーなラインナップから唯一アッサリな「海鮮お粥」にしたところ、やはり物足りない印象が否めないのも食べ慣れたチャイナエクスプレスの中華粥比べたしまったからでしょうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/379281e6428b9360f558c84f6787f165.jpg?1584145273)
とは云え、自慢の小籠包をレンゲに乗せて刻み生姜と黒酢をかけてチュルチュルと吸い込むと熱々で旨し‼️
天心師が一つひとつ手で包んでいるとあって、皮はモッチリ中は肉汁ジューシーな味わい。
何より蒸したて熱々は何ともいえませんて。
ゴチソウさんです。
単品の小籠包にはスープを楽しむ「辛みそ入り特大スープ小籠包」や「蟹みそ入り特大スープ小籠包」なんてのもあって一層美味しいと思います。
が、以前の「ドラゴン食堂」から此方は"水が不味い"のです…
店が変わっても"オエッ"てなってしまうのは水源に問題があるのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9b/027a0b3df9daf6dd450be1a0f2d8e684.jpg?1584175892)
今年のホワイトデーは、妻へスニーカーを贈りました👟