![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/f79b97e47c64091d42a15df850896f3a.jpg)
引っ越してからというもの、地域独特の気候なのか住居に隙間(!)でもあるのでしょうか...
以前住んでいた時よりも肌寒い年明けは、初詣に出かけるのが億劫になるほど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな寒空の中、公園で
ビュンビュン
と何か素振りしている年配女性を目にしてビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
正に“一年の計は元旦にあり”を体現している姿は立派でしたね。
自分はというと...今年は(妻との)プライベートな時間を充実できればと思います(昨年はあまり出かけられなかったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/b69cc7b3292b8244fca95fcef9aa9a27.jpg)
さて、ここ数日は例年通り自宅でノンビリとした正月休み。
恒例のおせち料理ならぬ我が家目線の
“正月料理”
は雑煮・きな粉餅と次いで重箱に詰めた弁当を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/2f2d3b68621234b5254e4163f9570fc7.jpg)
2年連続でローストビーフ重とガッツリ飯が続いたので、今年は一口サイズの“手鞠寿司”を詰合せ(といってもデカいです:笑)
一つ一つネタでゴハンを巻き込んで色々と摘まむことができて楽しいですね。
二之重には伊達巻・栗キントン・紅白蒲鉾・黒豆といった御節料理に焼き海老・厚切りベーコン・燻製サーモンを添えてボリューム満点に。
チョット摘まむ分だけですが、正月ならではの特別な重箱弁当でした。
ゴチソウさんです...
正月三箇日くらいは楽をしたいところですが、我が家としてはキッチンに立たずして正月も何もないワケで...
ですが、うっかり冷水で食器を洗おうものなら、
手が痛い
くらい冷え込んでますからね、快適な住環境って有難いです。
【過去の記事より...】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3d/3b0f8f33e57111eef4091bb334b84486.jpg)
*[今年もローストビーフ重!~我が家の正月料理2018~]
以前住んでいた時よりも肌寒い年明けは、初詣に出かけるのが億劫になるほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな寒空の中、公園で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
正に“一年の計は元旦にあり”を体現している姿は立派でしたね。
自分はというと...今年は(妻との)プライベートな時間を充実できればと思います(昨年はあまり出かけられなかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/b69cc7b3292b8244fca95fcef9aa9a27.jpg)
さて、ここ数日は例年通り自宅でノンビリとした正月休み。
恒例のおせち料理ならぬ我が家目線の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_ozouni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_ozouni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f6/2f2d3b68621234b5254e4163f9570fc7.jpg)
2年連続でローストビーフ重とガッツリ飯が続いたので、今年は一口サイズの“手鞠寿司”を詰合せ(といってもデカいです:笑)
一つ一つネタでゴハンを巻き込んで色々と摘まむことができて楽しいですね。
二之重には伊達巻・栗キントン・紅白蒲鉾・黒豆といった御節料理に焼き海老・厚切りベーコン・燻製サーモンを添えてボリューム満点に。
チョット摘まむ分だけですが、正月ならではの特別な重箱弁当でした。
ゴチソウさんです...
正月三箇日くらいは楽をしたいところですが、我が家としてはキッチンに立たずして正月も何もないワケで...
ですが、うっかり冷水で食器を洗おうものなら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
【過去の記事より...】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3d/3b0f8f33e57111eef4091bb334b84486.jpg)
*[今年もローストビーフ重!~我が家の正月料理2018~]