オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

ハモニカ横丁朝市 2014年6月 / テレビ東京『アド街ック天国』

2014年06月21日 | ├ 東京都内
先週末の話になりますが...
JR中央線 吉祥寺駅は北口の「ハモニカ横丁」で 毎月開催されている”ハモニカ横丁朝市”に足を運びました。

ブログの記事としては久しぶり...というのも自分がいつも朝寝坊しているせいで、妻には申し訳ないと思っています(笑)





さて、『ハモニカ横丁』は地産の野菜や手作りの焼き菓子、雑貨や骨董品に手芸品と様々な商品が“朝のハモニカ横丁”に集うもの。

情報収集に余念のない妻は早々と目的の焼き菓子店をマークしつつ、まずは香ばしい香りを手繰り寄せての朝ゴハンです。





一昨年の11月になりますが、朝市限定の“焼魚定食”を食べることができました。

炭の上で網焼きした香ばしい焼魚が2種類添えられて、朝食にしては豪勢で、お値段600円とリーズナブル。

脂が乗ってて美味でした...




先週はFIFAブラジルワールドカップ予選リーグ第一戦とあって、早起きしたものの...
結果は残念でしたが、久しぶりの朝市は楽しかったです。



それから本日6月21日(土)、テレビ東京系列『出没!アド街ック天国』では「吉祥寺」が特集されるそうです。
きっと、横丁もランクインされていると思いますので、ぜひご覧下さい。
コメント    この記事についてブログを書く
« 鉄板焼き『もんきち』@田町(... | トップ | ジェネラル・ルージュの凱旋... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。