オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

マイルドな麻婆豆腐~中華料理 チャイナ・エクスプレス『杏花園』本店 vol.9@三田

2016年12月15日 | ├ 点心・飲茶・台湾 中華料理
気が付けば12月も半ば、今年も残すところ半月足らずです
今更ながら業務グループ単位での忘年会予告が先日あったのですが、果たして予約が取れるのかしら...と心配な今日この頃(ランチ忘年会でもいいと思います:笑)

今週の外食ランチは少々風が強い肌寒い中、桜田通り沿いを歩いて慶応大学前に店を構える
チャイナ・エクスプレス『杏花園』へと足を運びました。

既にvol.9とヘビーローテなので多くを語りませんが...
ランチタイムながら麺・ご飯モノ・一品料理の豊富なメニュー構成に迷うところ、
この日はカラダの中から温めようと「麻婆豆腐定食」で初志貫徹...
(またメニューが被ってしまいました)



▲定食に添えられた中華スープ・ザーサイ・杏仁豆腐




少し前に市販品で麻婆豆腐を作ってみたものの、今一つ物足りない印象だったので
ここぞとばかりに“お店の味”を再確認。

レンゲで掬ってみると...
不揃いな豆腐ゴロゴロとした挽肉が存在感を醸し出し、
程よいトロみコクのある肉味噌を纏ったマイルドな味わいながら、
食べ進めるほどにジワジワと旨味と辛味が攻めてくるような印象です。

ピリッと山椒を効かせた電光石火のような刺激はないものの
ジワジワと連続攻撃を受けているような、レンゲの動きが止まらない美味しい一皿でした。

ごちそうさんです

職場付近のランチは、恐らく年内あと1回でしょうか

食べ残しのないよう一年を〆たいですね。


【過去の記事より...ついつい同じメニューを注文してしまいます】

[鶏肉とエリンギの黒胡椒炒め~中華料理 チャイナ・エクスプレス『杏花園』本店 vol.8@三田]

今のところハズレなしの美味しさw


コメント    この記事についてブログを書く
« ピザ&パスタ『るーぱん』@埼... | トップ | 今週のオヤツ ~ラムレーズ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。