
ここ数日は妻共々、疲れが出てしまって三連休は遠出することもなく近場で必要な買い出しをする程度。
晴れ間が出たせいか思いの外、温かい気候だったので過ごし易かったのが幸いでした。
今年も残すところ僅かなので、体調管理をしっかりしたいですね。
皆さんもご自愛下さいませ。

さて、妻の実家にお邪魔した際にお義母さんから御裾分けしてもらった
「小倉ノーラ」という一風変わったのを朝食で食べてみました。
通常のシリアルと違い、
小倉あんにオーツ麦・大麦・とうもろこし・大豆といった4種の穀物を合わせたヤサシイ甘さのグラノーラ。
特筆すべきは“フリーズドライ”した小豆を約40%使って
アンパンのような味わいをイメージした和菓子のような美味しさ。
オーソドッグクスに牛乳をかけて食べてみましたが、
お汁粉やヨーグルト・アイスクリームのトッピングとしても相性がいいかもしれません。
これは新食感でした...

▲別の日の朝食ではマヨネーズ控え目のエッグトーストに

▲具だくさんのクリームシチューを添えて
三連休明けの関東地方は天気が崩れるので、最終日くらいは出かけてみようかと思います。
来週からは12月ですね。
“食べ残し”がないよう、食事はしっかり取りたいと思います。
晴れ間が出たせいか思いの外、温かい気候だったので過ごし易かったのが幸いでした。
今年も残すところ僅かなので、体調管理をしっかりしたいですね。
皆さんもご自愛下さいませ。

さて、妻の実家にお邪魔した際にお義母さんから御裾分けしてもらった
「小倉ノーラ」という一風変わったのを朝食で食べてみました。
通常のシリアルと違い、
小倉あんにオーツ麦・大麦・とうもろこし・大豆といった4種の穀物を合わせたヤサシイ甘さのグラノーラ。
特筆すべきは“フリーズドライ”した小豆を約40%使って
アンパンのような味わいをイメージした和菓子のような美味しさ。
オーソドッグクスに牛乳をかけて食べてみましたが、
お汁粉やヨーグルト・アイスクリームのトッピングとしても相性がいいかもしれません。
これは新食感でした...

▲別の日の朝食ではマヨネーズ控え目のエッグトーストに

▲具だくさんのクリームシチューを添えて
三連休明けの関東地方は天気が崩れるので、最終日くらいは出かけてみようかと思います。
来週からは12月ですね。
“食べ残し”がないよう、食事はしっかり取りたいと思います。