
▲相変わらずスマホを活用
今週は久しぶりに外出先にてランチをする機会がありました

毎日弁当だと息詰まるので、外食するのも気分転換になるかと
で、事前に調べて向かった店が何故か閉まっており
、並びのお店を物色し...
『Korean Dining & Bar Bogul38』に入ることに。
またも韓国料理です(連日外食したワケではありませんが
)
ランチメニューは、メイン・ゴハン・ミニおかず・スープ・デザートがセットとなり、
その殆どが1000円以下とリーズナブルな値段設定でした。
店内は白を基調としたカフェのようなオシャレな佇まいでありつつ、
要所要所に韓国に因んだ小物がディスプレイされ、新大久保界隈とは一線を画す店かと。

▲ミニおかず(キムチ・チヂミ・ポテトサラダ)

▲メイン:ジェユッポクン...だったかな。忘れてしまいました
メインは肉と野菜が醤油ベースの程良い辛さで炒めたモノ。
これがご飯が進む美味しさでお代わりしてしまいました...(午後は眠気との闘いでした
)
しかも雑穀米ってところがウレシイですね。

最後に“プチデザート”。
小さいながらもシットリしたスポンジケーキでした...満足満足
こちらは韓国人の男性と日本人の女性が夫婦で経営する、ヘルシーで家庭的な韓国料理が手軽に楽しめる異色なお店かと
コトバ少なくも、丁寧な挨拶からは旦那さんの実直な人柄が伝わってきたのが印象的でした。
ランチメニューが豊富なのはいう間でもなく、韓国ならでは“お茶”も品揃えがあったので、
次回は更にノンビリしようかと思います。
【過去の記事より 初台はこちらもオススメ→[いな泉@初台]/[加賀@初台]】

今週は久しぶりに外出先にてランチをする機会がありました


毎日弁当だと息詰まるので、外食するのも気分転換になるかと

で、事前に調べて向かった店が何故か閉まっており

『Korean Dining & Bar Bogul38』に入ることに。
またも韓国料理です(連日外食したワケではありませんが

ランチメニューは、メイン・ゴハン・ミニおかず・スープ・デザートがセットとなり、
その殆どが1000円以下とリーズナブルな値段設定でした。
店内は白を基調としたカフェのようなオシャレな佇まいでありつつ、
要所要所に韓国に因んだ小物がディスプレイされ、新大久保界隈とは一線を画す店かと。

▲ミニおかず(キムチ・チヂミ・ポテトサラダ)

▲メイン:ジェユッポクン...だったかな。忘れてしまいました
メインは肉と野菜が醤油ベースの程良い辛さで炒めたモノ。
これがご飯が進む美味しさでお代わりしてしまいました...(午後は眠気との闘いでした

しかも雑穀米ってところがウレシイですね。

最後に“プチデザート”。
小さいながらもシットリしたスポンジケーキでした...満足満足

こちらは韓国人の男性と日本人の女性が夫婦で経営する、ヘルシーで家庭的な韓国料理が手軽に楽しめる異色なお店かと

コトバ少なくも、丁寧な挨拶からは旦那さんの実直な人柄が伝わってきたのが印象的でした。
ランチメニューが豊富なのはいう間でもなく、韓国ならでは“お茶”も品揃えがあったので、
次回は更にノンビリしようかと思います。
【過去の記事より 初台はこちらもオススメ→[いな泉@初台]/[加賀@初台]】