中高大受験 難関校・人気校なら創研塾

生徒とのやり取りの中で感じたことを中心に、日頃から感じていることや変わった出来事などを発信しています。

高校見学・公開授業等

2014-08-08 10:09:24 | インポート
 高校受験生には夏休み中を含めた高校見学・公開授業などの日程を配布しました。
 自分の足で通う3年間を、偏差値や成績だけで判断はできないものです。その学校が持つ雰囲気・空気を感じてみることが学校選びにおいては重要です。
 猛暑なので気を付けなければなりませんが、できるだけその高校に通うとなった場合の通学時間に合わせて電車に乗り、駅から歩いてみると、通学時のイメージが湧いてきます。学校に行けば部活や学校で行われる補習や夏期講習などで生徒や先生の様子が分かります。また、受付や事務の方、案内してくださる先生の様子からも学校の姿勢が伝わってきます。さらに、以前このブログにも書きましたが、学校のトイレに入ってみれば、その学校がどんな気持ちで生徒を迎えようとしているのかその取り組み方が分かります。
 まだまだ見てくるべき点、気を付ける点はありますがそれらはまたの機会に。
 もっとも重要なのは、できるだけ親子で行き、「この学校だ!」とピーンと来ることかもしれません。意外と当たるものです。


夏期講習後半は8月18日から

2014-08-08 10:03:25 | インポート
 夏期講習前半は本日で終了です。明日から1週間の夏期休校に入ります。受験生たちは朝から夜まで塾にいるので、この期間を利用して学校の夏休みの宿題を終えるように指示を出してあります。
 夏期講習後半(※集中授業と表記している学年もあります。)は8月18日から始まります。まだ申込は可能ですので、メールでお問い合わせください。 電子メール info@sokenweb.com にお願いします。